2007年03月22日
花粉症
今日、営業で戸倉と上田まで行ったんだけど
途中、18号線と高速道路が交差してる辺にある
18号線沿いのそば屋さんの一角にある
アンズの木が、3~5分咲きでしたよ。もっとかなぁ
花見の時期ももうすぐですねぇ~。
私この時期毎年ホント憂鬱だったんです
御多分にもれず、花粉症なんですょ。
もうかれこれ二十年近いですね。お付き合いは・・・
従って毎年この時期花が咲く花見の時期は、目薬&点鼻薬が必需品だったんです。
それが今年はいまだ全然必要なし。拍子抜けするぐらい。
まだ花粉飛んでないの~? オカシイ
実際私の場合花粉症のピークは4、5年前が最悪で、だんだんと良くなってる気がするんです。
良くなってる原因がよくわからない。
特段医者に通ってもいないし、強いて言えば、体質改善を女房に強制的にされてるような。
従って何が良くて何が悪いのか、いまだオレにはわからず・・・
女房に聞けば「フンあたしのおかげよ
」というばかり
少ししたらまた始まったりして。
途中、18号線と高速道路が交差してる辺にある

18号線沿いのそば屋さんの一角にある
アンズの木が、3~5分咲きでしたよ。もっとかなぁ
花見の時期ももうすぐですねぇ~。
私この時期毎年ホント憂鬱だったんです
御多分にもれず、花粉症なんですょ。

もうかれこれ二十年近いですね。お付き合いは・・・
従って毎年この時期花が咲く花見の時期は、目薬&点鼻薬が必需品だったんです。
それが今年はいまだ全然必要なし。拍子抜けするぐらい。
まだ花粉飛んでないの~? オカシイ

実際私の場合花粉症のピークは4、5年前が最悪で、だんだんと良くなってる気がするんです。
良くなってる原因がよくわからない。
特段医者に通ってもいないし、強いて言えば、体質改善を女房に強制的にされてるような。
従って何が良くて何が悪いのか、いまだオレにはわからず・・・
女房に聞けば「フンあたしのおかげよ

少ししたらまた始まったりして。
Posted by kobay at
18:32
│Comments(8)
2007年03月22日
蕗味噌チャーハン
昨日は彼岸の中日ということでしたが、
東京にいる、私の一番下の弟が、親父の四十九日に仕事で来られなかったので、
長野に帰ってきました。お袋と3人でお寺に出かけたあと、
昼飯をどうしようかと迷いまして、考えたところ
家の近くに意外と飯を食わせるところがない。
お袋の一言で決まりました。 「東口飯店」
東口飯店さんも今の場所に移転新築してから久しいですが、あまり来てませんでした。
なんかハイソな感じになっちゃって足が遠のいてたんです。
宴会では何回かお邪魔してたんですが。 昔の店の時はよく来てたんですょ
中に入って店の感じはやはり私にすれば高級感有り。ちょっと苦手な感じなんですが、
女性にはピッタリでしょ。店の人もぎこちないが、それなりに誠意ある対応でした。
ん~どれどれメニューを見ると・・・や、やばいなぁヤッパリ高い と思ったが
料理によっては、そんなことはない。マコトにリーズナブルなモノも多く安心しました。
そんななか、季節のメニューということで蕗味噌チャーハンてモノがあり、お袋と弟はコレにしました。
蕗味噌チャーハン
私も食してみたかったが、まさか3人同じモノをたのむ勇気がなく、私はコレにしました。
麻婆豆腐スープそば
最近辛いモノがダメになってきてまして、カレーでさえ子供と一緒甘口で食べるくらいで、
ちょっと心配でしたが、昔から、麻婆豆腐は好きだったので、いただきました。
実際私でもほどよい辛さで、おいしくいただきました。
そして例の蕗味噌チャーハン、私も少しいただきました。
あーコレもなかなか、蕗の風味も生かされて、といってもかなり自己主張する蕗味噌なんですが、
そんなにしつこくなくほどよい風味があり、おいしかったです。
あと餃子とか一品料理も少したのみ、おいしくいただきました。
私には一人で来るにはちょっと敷居が高いですが、(実際1人で来てる方何人かいらっしゃいましたが)2、3人とか、家族連れにはこの店よろしいんじゃないですか。コース料理も充実してるし
私はそんなに気にならなかったのですが、弟は「今時分煙もしない店もあるのか」と憤慨してました。
確かに全席喫煙OKで隣の客のタバコの煙が・・・
食事が終わってからだったのでまだ良かったのですが、
やはり食事中は勘弁してほしいですね。(って自分も昔吸ってたくせに
)
東京にいる、私の一番下の弟が、親父の四十九日に仕事で来られなかったので、
長野に帰ってきました。お袋と3人でお寺に出かけたあと、
昼飯をどうしようかと迷いまして、考えたところ
家の近くに意外と飯を食わせるところがない。
お袋の一言で決まりました。 「東口飯店」
東口飯店さんも今の場所に移転新築してから久しいですが、あまり来てませんでした。
なんかハイソな感じになっちゃって足が遠のいてたんです。
宴会では何回かお邪魔してたんですが。 昔の店の時はよく来てたんですょ
中に入って店の感じはやはり私にすれば高級感有り。ちょっと苦手な感じなんですが、
女性にはピッタリでしょ。店の人もぎこちないが、それなりに誠意ある対応でした。
ん~どれどれメニューを見ると・・・や、やばいなぁヤッパリ高い と思ったが
料理によっては、そんなことはない。マコトにリーズナブルなモノも多く安心しました。
そんななか、季節のメニューということで蕗味噌チャーハンてモノがあり、お袋と弟はコレにしました。

私も食してみたかったが、まさか3人同じモノをたのむ勇気がなく、私はコレにしました。

麻婆豆腐スープそば
最近辛いモノがダメになってきてまして、カレーでさえ子供と一緒甘口で食べるくらいで、
ちょっと心配でしたが、昔から、麻婆豆腐は好きだったので、いただきました。
実際私でもほどよい辛さで、おいしくいただきました。
そして例の蕗味噌チャーハン、私も少しいただきました。
あーコレもなかなか、蕗の風味も生かされて、といってもかなり自己主張する蕗味噌なんですが、
そんなにしつこくなくほどよい風味があり、おいしかったです。
あと餃子とか一品料理も少したのみ、おいしくいただきました。

私には一人で来るにはちょっと敷居が高いですが、(実際1人で来てる方何人かいらっしゃいましたが)2、3人とか、家族連れにはこの店よろしいんじゃないですか。コース料理も充実してるし
私はそんなに気にならなかったのですが、弟は「今時分煙もしない店もあるのか」と憤慨してました。
確かに全席喫煙OKで隣の客のタバコの煙が・・・
食事が終わってからだったのでまだ良かったのですが、
やはり食事中は勘弁してほしいですね。(って自分も昔吸ってたくせに

Posted by kobay at
10:10
│Comments(2)