2014年02月25日

ちどり /問御所町

何ごとも無いかの如くブログ再開~ ~<(゚ε゚;)><(;゚з゚)>~♪
いやー2週連続の大雪の影響をモロに浴び ヽ(;´Д`)ノ
それに旅行もあったりなんかしてバタバタしてたら オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
なんと4日も穴あけちゃった(爆)o(●゚ー゚●)=○)゚O゚).。・

さて今日の本題 f(^^;
寒風吹きすさぶなか 連れとここへ避難(笑)
おっ!? なかなかイイ雰囲気のお店
半地下のような感じで
入口 はいると階段を下りていきます
テーブルも空いていましたが
カウンター席に陣取ります
カウンターの上やマスターのうしろには
たくさんの日本酒の瓶が
日本酒にこだわりがあるお店のようですね

ちどり /問御所町

軽くビールで喉を潤したあと
ワタシはお店、お奨めの
川中島の幻舞をいただきました。
美味いねぇ
でもまだまだ日本酒のわかる男にはほど遠いよ~

ごちそうさま。 また来ます。

ちどり /問御所町

日本酒・炭火焼き ちどり
長野市問御所町1252-1
026-217-6253
営業時間11:30~13:00
      17:00~22:00
定休日日曜日夜、月曜日
http://sumichidori.at.webry.info/
ちどり /問御所町






同じカテゴリー(和食)の記事画像
あかいし /上田市
ファミール /ヨーカドー店内
志もだ /長野駅東口
東京ドームホテル ランチビュッフェ
水門 /岡谷市
いたこ寿司 /坂城町
鰻処まえの /愛知県春日井市
花壱 /上田市
伊勢うどん
蓮 /七瀬通り
同じカテゴリー(和食)の記事
 あかいし /上田市 (2014-03-17 07:50)
 ファミール /ヨーカドー店内 (2014-03-16 07:50)
 志もだ /長野駅東口 (2014-03-06 07:40)
 東京ドームホテル ランチビュッフェ (2014-03-03 07:30)
 水門 /岡谷市 (2014-02-20 07:30)
 いたこ寿司 /坂城町 (2014-02-10 07:30)
 鰻処まえの /愛知県春日井市 (2014-02-02 12:30)
 花壱 /上田市 (2014-01-07 07:40)
 伊勢うどん (2014-01-05 09:30)
 蓮 /七瀬通り (2013-12-26 07:30)

Posted by kobay at 09:40│Comments(7)和食飲み屋
この記事へのコメント
やはり旅行でしたか。
( ̄ー+ ̄)ニヤリ


こちらお店は知らないですが、酒は千野さんのですね!
(^O^)

看板酒がもう少しメジャーになればいいと思うのですが……(笑)

初女性杜氏ですからねー
o(^-^)o
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年02月25日 11:11
お帰りなさい!
ここ、気になっていましたが
まだ、未訪店。
ポン酒が、売りなら。いいねー♪
Posted by 目黒の秋刀魚。 at 2014年02月25日 12:27
更新がなかったから 多分、旅行かな?と思っていました(笑)

地酒が売りのお店なのですね?
まだまだ知らない地酒がありますね?
私も日本酒は、まだわかりません(苦笑)

※初めて映画記事を挙げてみました♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年02月25日 13:30
お帰りなさい
旅行のわりには、更新が無かったので、身体でも悪くしたのかなと、でも再開出来て「今日は」です
Posted by 白髪 at 2014年02月25日 18:50
コメントありがとうございます。

<海老の焼き麺好きさん>
先週末、川崎の方へ(笑)
あくまで研修ですよ(爆)
また報告します
女性の杜氏になったら
社名も変わったんでしたっけ??
それにしても女性の社会進出
目まぐるしいですね
この日もこのお店のカウンターには
女性のひとり飲みのお客さんがいました。(^^

<目黒の秋刀魚。さん>
フラッと立ち寄ったお店でも
イイ感じのお店がたくさんありますね
ワタシももっと上手にお酒を嗜めるような
男になろうと思っています(笑)
日本酒 美味しいすね~

<がんじいさん>
はぁ~と溜息しか出てきませんが
2週連続の大雪にほとほと参りました。
実はいま上田に夜昼通っているのですが
材料が来なくてストップした現場がありました。
どうやらあの浅間サンラインの通行止めで
閉じ込められたトラックの中にいたようです(笑)
旅行は先週末 一泊だけ 近場です
また書きます
がんじいさんの映画記事
またコメントします(爆)

<白髪さん>
実はあの日の次の日も
あるイベントに行く予定だったのですが
雪のため行くのを取りやめ除雪作業(笑)
先週は除雪とその大雪の影響で大幅に予定が狂い
社員の中にインフルエンザの人間も出て
対応にてんてこ舞いの中、旅行に行ってきました。(爆)
それにまた今週は半分以上夜間作業です
また更新止まるかもですf(^^
Posted by kobaykobay at 2014年02月26日 12:39
ここのランチもおすすめですよ。
基本、親子丼しかありませんが、マスターが気が向いたら、特製カレーとかもたまにあります。
昔は、穴場だったんですが、最近は、お昼も混んでたりします。しかもランチは13:00までと短いです。
今度是非!
Posted by 南部博士 at 2014年03月02日 19:28
コメントありがとうございます。

<南部博士さん>
うわ~い情報ありがとうゴザイマス♪
親子丼ですか??
美味しそうですね~
けど残念! 自分・・ダメでした。
狙うとすれば特製カレーですね(笑)
また他の情報もよろしくです (^^)v
Posted by kobaykobay at 2014年03月03日 06:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。