2014年01月04日
2014年


自宅から望む2014年初日の出
遅ればせながら
あけましておめでとうゴザイマス

どうぞ本年もよろしくお願いします。
娘の勤める会社のおせち料理
あん肝が美味かったね~(笑)
おせちも和食の宝庫 詰め合わせだよね
作るのホント大変だと思う
でも妥協しない
和食の神髄だね
![]() 【送料無料】日本人のしきたり ... |
2013年11月05日
転機
家庭の事情である
学校を出てからすぐウチに入り
ようやく今年念願の国家資格も取れ
会社としてもさあこれから責任持って現場を任せられるという矢先だった
正直この時期に人ひとり辞められるのは会社としても痛手である
残念だが仕方ない
彼はやむにやまれず家業を引き継ぐそうである
と言っても母親のやっている事業らしい
その母親がこの春、体調を崩しそれを機に凄く弱気となってしまい
手伝ってくれと自分の息子に拝み倒してのちのち引き継がせたいのだという
その家業というのがまったくの畑違い
コチラとすればなぜ??
だったら最初から手伝わせてればよかったじゃないと言いたくなる
それに本人もついこの前までは継ぐつもりは全くなかったという
だからこそ建設業に身を置いていたという

今年になって子供も生まれ
彼本人も悩みに悩んだらしい
そりゃあそうだ あれだけ苦労して取った資格だ
結局、ウチに居た数年間は無駄となってしまう形となった
彼の考え 彼の母親の考え
どうしてこういう結論に至ったか
我々とすればとやかく言う事でもない
自分がそうすると決めたことを尊重する
これからはまた一からのスタートである
物静かな男だが真面目な男だ
母親を支え家族を養っていく
なにをやっても決して楽では無いが
堅実に彼ならやっていくだろう
少しばかりの餞別とエールを送り家路に就く彼を見送った
2013年08月01日
ポニーテール
男のポニーテールはどうも(笑)
男がやっててもポニーテールって言うのかね!?
それも結構、年いったオッサンがやってますよね ←その人の自由だろ
それもちょっと小汚いオッサン(爆) ←偏見だよ
それもちょっと小太り気味のオッサン(激爆) ←その辺で止めとけよ
それもちょっと自分じゃ似合ってるんだぜと言う得意げな感じで ←いい加減にしろよ
ある研修会で座った前の席の人がそうだった
縁も所縁もない全然知らない人だけど
どう見繕ってもポニーテールは似合わないよ あなた
人を外見で判断するほど失礼な話しはないとは重々承知ですが ねぇ!?

あんまり関わりたくないなあ(笑) ←向こうもそう言うよ
ウチの得意先の建築士の先生でもいるんだ ポニーテール
ヒゲまで はやかして(爆) ナニカ?(・ω・`)乙
![]() 【5年保証】業界初「X-テーパーブレード」搭載で刈り残し約40%低... |
![]() 野村監督に教わったこと 部下は上司で生き変わる (講談社+α... |
2013年07月22日
地区役員
3年ほど離れていたが
そこに住むモノとすればしょうがない
出来るだけ協力するつもりだ
※この先はネガティブ、悪口的なこと書いているので
読みたくない人はスルーしてください(笑)
先日、今年度最初の集まりが公民館であった
部長以下新年度役員の最初の顔合わせですね
年間事業計画など担当の庶務、会計の方から説明などあり
それも終わって
中には初対面の人もいますので
簡単な自己紹介が始まりました。
その中での話し
ひとりの女性 年の頃なら60は軽く過ぎていますね
いきなり部長さんに向かって
「自分は忙しいのに来ている」
「出来ることだけやってくれればいいと前任者にいわれた」
「さっきの事業計画のことなど聞いていない」
「そんな事までとてもじゃないが出来ない」 ・・・云々
もう目がテンである
あなた一体この町に住んで何年経つのよ
世の中ヒマな人なんかどこにもいませんよ
忙しい中 皆さんこうやって時間作って集まってきているんじゃないすか
そりゃ誰だってこんなメンドくさいことやりたくありませんよ(爆)
部長さんだって庶務、会計さんも好きでやっているとでも思ってんの??
中にはそういう方がたまにいますけど(笑)
地域のため、住民のため、しいては子供たちのためにやってんじゃあないすか
呆れてモノが言えないとはこのことだ
そんなにイヤだったら誰もいないところに行ってひとりで住め(爆)
いかん 取り乱しました。(笑)
部長さんも立場上強くは言えないし
穏和な方ですから
まあそういわずよろしくお願いしますよ としか言えず
事実そうしか言っていませんでしたが
本音はワタシもわかります(笑)
自分のことしか考えない
いわゆる自己中の方、女性でもいらっしゃいますね
大変な仕事、面倒な仕事
みんなそう思ってますよ
でもこんな場所、機会に言うことではないでしょうが
よい歳の重ね方をしているはずのいい大人が
もっと建設的な意見を言え ○○たれが(笑)
いかんいかん取り乱しました。(爆)
2013年07月02日
他山の石
他人のどんな言動でも、
たとえそれが誤っていたり劣っていたりした場合でも、
自分の知徳を磨いたり反省の材料とすることができるというたとえ。
早い話し 人のふり見て我がふり直せと言うこと(笑)
人の現場は気になると以前書いた(笑)
R18を走行中これまた信号待ちですぐ脇を見ると・・・
お父さん4人で看板設置工事でしょうか??
鉄骨組み作業真っ最中でした

うーーむ いろいろとスゴイ
これだけ人目がつく場所で堂々と・・・
わかる人にはわかる
わからない人には丸きりわからない
我々建設業 普段それこそ壊れたレコードのように
常に安全安全と聞かされてるし言ってるし
実践している身からするとぶったまげる作業風景だ
まあ本人たち その自覚が無いから
それこそ堂々と作業されておられると思うのですが
正直、真面目にやってる自分たちからすると迷惑です。 トホホ
くれぐれもケガなどされませぬよう心からお祈り申し上げます。
![]() ★大人から子供まで使える、軽量 防災 ヘルメット【保護帽】!【送... |
![]() 常識を覆す値段&品質!安全ベスト、反射ベスト、安全チョッキ【業界... |
![]() レビューを書いて送料無料安全靴 シモン simon トリセオ 長編マジ... |
![]() 4年ぶりに寅壱から目玉品が出現!上下セットでこの品質!綿100%の... |
![]() 腰回りスッキリ!タジマツールタジマ安全帯胴ベルト付TR150 L2ワ... |
![]() NAOYA16-20 名古屋製鋼 親綱ロープ 16mm×20... |
![]() ワンタッチ式、仕上げ用足場に最適【送料無料】長谷川工業(ハセガワ... |
2013年06月13日
単管

あるホームセンターで見かけたのですが
お百姓さんでしょうか??
単管を何本も購入されたようです
お店の人も手伝って軽トラに積み込んでいました。
あーあ その積み方、ロープの掛け方だと絶対荷崩れします
その長さでしたら荷台のあおりの上ではなく
荷台の中に入れた方が賢明だと思います。
ワタシの方が先に出たのでそのあとどうなったかわかりません
教えて差し上げた方が良かったのでしょうがww
どうも出しゃばりというか無礼というかおこがましい気持ちが先行してしまって(笑)
ちなみに単管には2種類あって足場用と型枠用があり
今こういったところで売っているのは型枠用ですね
足場用には両サイドにピンが付いており頑丈に出来ています
それにしても重かった思いがあります足場用は
今、単管もこうやってホームセンターで手軽に手に入りますね
我が敬愛する心の師匠
例のクルマの車庫
ご自身で単管で作られていました。
クランプを使って自在に木材とも組み合わせることが出来ますから
使い勝手はなかなかイイですね
ただ見た目が味気ないのが難点ですかね(笑)
今だから話せますが ヒソヒソ( ´Д`)v(´Д`;)コソコソ
ワタシもトラックの積み荷では何回も苦い思い出があります(笑)
主に仮設足場材いわゆるビティ足場と呼ばれるモノだったのですが
4t車に山ほど積んで(笑)
荷締めが不十分なばっかりに荷崩れしたり
型枠材など積んで合板など
クルマで運搬中
舞ってどっかに飛んでっちゃったり(爆) m(。≧ _ ≦。)mス、スイマセーン
![]() ラッシングベルト Rフック 1M×5M【ラッシングベルト ラッシング... |
![]() 運送には荷崩れ、落下防止等安全のためカーロープをカーロープ... |
![]() 【新品】プラモデル 模型 1/150 枠組足場セット 「みにちゅあー... |
2013年06月10日
過当競争

コチラ方面には取引業者もあってたまに来る
しかし道路が狭くてよく渋滞している
渋滞中ふと横を見ると店舗建設中
商売柄建設中のモノは気になります(笑)
オーまたお店が出来るのか
ますます渋滞するもとだなー
なんて思いながら何が出来るのかな?と
よくよく見るとドラッグストアでした。
あー薬屋さんですか あまり関係ないな(爆)
薬屋さんも半分、スーパーみたいなもんでいろいろ売ってるしなー
主婦には大助かりでしょうなんて思ってたら
道路はさんで真ん前も違うドラッグストア営業してるではないすか ∑(゚Д゚;)エーッ
しかしスゴイな もうやる気満々ですね
見習わなければ
![]() 繁盛したければ、一等地を借りるな!... |
![]() 元気な商店街・7つの秘訣 商売繁盛の街づ... |
2013年06月10日
青山繁晴氏講演会
今年の法人会記念講演会、講演者は青山繁晴氏
ま とにかくこれだけ熱く語る講師も久しぶりだ
自分の信念がある
その辺のヘタな政治家よりよっぽど日本のことを考えているし
心底から日本を愛している
日本男児として見ました。
政治のこと
拉致事件のこと
メタンハイドレートのこと
震災のこと
原子力のこと
その他いろいろ
それこそ5時間でも6時間でも
講演することが出来るそうだし
事実、したこともあるそうです
特に拉致事件被害者家族のことを話す
青山氏の言葉、姿は印象的でした。
2013年05月31日
切手
使わなくてはもったいない
しかし相手先を考えると使えない(笑)

取り引きのある保育園に見積もりを出すのに使った
持っていったほうが早いけどね(爆)
しかしこの切手はシールタイプなんだね
普通の切手もそうならないかな
割高になりそうだから無理なのか
![]() グリーティング切手「はろうきてぃ」(シール... |
![]() キティちゃんの保温冷トートバッグが登場☆ハローキティ ... |
2013年04月23日
有限会社
定年を機にその会社を辞めてブラブラしていたが
世間体も悪いって事で(笑)独立し
ご自身の会社を立ち上げたので挨拶に来ました。
昔だったら有限会社という形を取りたかったそうですが
今はその制度無くなったためにダメだったそうです
そう言えば何年か前そういう法律に改正されましたね
しかしなんでこの制度 廃止になっちゃったんでしょ!?
ちなみに新たに有限会社という形で
会社を起ち上げることが出来なくなっただけで
以前からそういう形態を取っている会社さんは
なんの問題も無く続けられています
まあとりあえずは新規開業おめでとうゴザイマス ○○さん
ウチもなかなか大きなお仕事頼めなくて
申し訳ありませんが
ぜひともその節はよろしくお願い致します <(_"_)>
手土産に二葉堂のどら焼きいただきました。
たくさん入ってますね
どうも自分 どら焼き 苦手なんだな(笑)
それでもひとつ美味しくいただきましたよ(爆)
http://www.futabado.com/
どら焼きで思い出すのはやはりドラえもんだよね(笑)
今じゃ国民的アニメのひとつですが
考えてみれば自分が子供の頃から始まってて
いまだに人気があるんですからオドロキですよね
当時、小学館というところから発刊されていた
雑誌小学○年生を毎月買ってもらうのが
その頃の楽しみのひとつでしたね
たしかどら焼きもドラえもんで知った食べ物だった気がする
![]() 【送料無料】起業を考えている人の会社設立... |
![]() 独活のススメ 独立・起業・副業を考えはじめたら読む本/原正紀【... |