2007年04月16日

さくらざか

自分ばっかり桜の花見をしてる訳にもいかず、face06
女房と次男を誘って、夜桜見物としゃれ込みました。(おふくろにはナイショface08

城山は、日曜の夜でも混んでました。花見小屋も結構の入り。
私らはそれを横目で見ながら、face04
桜のみ楽しみました。
以前城山見るべき桜無いとか書いちゃいましたが、
そうでもないですね。見事な桜の木が何本かありました。
また昔野球場だった所、公園になったんですね。
何の特徴もないようですが。
将来また何か美術館だか博物館だか箱モノ建てるんでしょうか。

この日は少し寒かったので早々に車に戻り、雲上殿の方に足を伸ばしました。
善光寺のウラから桜坂と呼ばれる道を登っていったんですが、
この辺はもう桜の木はほとんど無いんですね。
ワタシが子供の頃は、もっとスゴイ桜の木の道だったような気がしますが。
雲上殿の辺も、真っ暗で夜桜見物の雰囲気ではありませんでした。face07

帰り道、桜坂を下った所に、お団子屋さんがやってたので寄ってみました。face02
買ったのはコレ
            <写真をクリック>

クルミ団子とそばアゲ団子とイチゴとクリーム入り桜餅です。

普段団子とか食べないワタシでもおいしくいただけました。
特にそばアゲ団子(名前定かでない)。コレはホント美味しいです。face05
桜餅も甘いモノ苦手なワタシでも食べられホンワカくる甘さでした。上品なカンジ

「さくらざか 栄心堂」さんです
ウチの近くで売ってないかなぁ 団子うまいやぁface02

地図はこちら  


Posted by kobay at 10:32Comments(10)