2007年04月21日
じゃんご
権堂村から家路に着く場合、ちょっと遠回りになるのだが、
それでもネットで捜したラーメン店へ。
kubokenさんとこにも紹介されてました。
新田町にある雑居ビルの2階「麺屋 じゃんご」さん 3度目の来訪
3次会を抜けてここに来たから、もう夜10時回ってました。時計を見たら
この前は定休日だったのかフラれてます。今日もおそるおそる2階へ。ヨカッタやってました。
が、 中をちらっと見たら、若い人たちがいっぱい。
カウンターでお酒飲んでんのが見えました。
待ってんのもやだし、帰ろうとしたら、
マスターがわざわざ出てきて、
「奥が空いてますからどうぞ」と優しいお言葉。 あいててヨカッタ

じゃんごらーめんしょうゆ
680円
メニューには 濃厚な鶏スープに魚介ダシの旨味を程よくあわせた
濃厚ながらサッパリ味の
和風らーめんです とあります。
地図はこちら
ホント マスターの優しさが詰まった大変 美味しいらーめんですよ。
今度つけめんが食べたい。
ワタシのあとから来て、相席に座ったお客さん、
「ネットを見て来ました。何がお勧めですか」とマスターに聞き、
マスター丁寧に答えてましたよ。 お人柄が出てました。
ごちそうさま。 また来ます。
*文字に下線があるところはリンクしてます。
それでもネットで捜したラーメン店へ。

新田町にある雑居ビルの2階「麺屋 じゃんご」さん 3度目の来訪
3次会を抜けてここに来たから、もう夜10時回ってました。時計を見たら

この前は定休日だったのかフラれてます。今日もおそるおそる2階へ。ヨカッタやってました。
が、 中をちらっと見たら、若い人たちがいっぱい。

待ってんのもやだし、帰ろうとしたら、

「奥が空いてますからどうぞ」と優しいお言葉。 あいててヨカッタ

じゃんごらーめんしょうゆ
680円
メニューには 濃厚な鶏スープに魚介ダシの旨味を程よくあわせた
濃厚ながらサッパリ味の
和風らーめんです とあります。

ホント マスターの優しさが詰まった大変 美味しいらーめんですよ。

今度つけめんが食べたい。

ワタシのあとから来て、相席に座ったお客さん、
「ネットを見て来ました。何がお勧めですか」とマスターに聞き、
マスター丁寧に答えてましたよ。 お人柄が出てました。

ごちそうさま。 また来ます。

*文字に下線があるところはリンクしてます。
Posted by kobay at
18:26
│Comments(2)
2007年04月21日
挨 拶

朝 一人の男が会社に道具を取りに来た。 現場で使う斫り機である。
社員からは「朝○○が道具を取りに来る」旨聞いていたので、あー取りに来たかと思っていた。
彼には主にウチの会社では土木の仕事をしてもらっている。
彼は私の居る事務所の前を通り過ぎ倉庫に行って、そのまま道具を持って現場に行ってしまった。
挨拶も一言も無しにである。あーあまたかと正直ガックリきた。これが初めてではないのだ
彼は私より4っつ年上である。50は過ぎている。
彼とは30年以上の仕事仲間であり、私の親父が彼の親父さんの時代からの仕事付き合いである。
手に職(左官業)を持ち、2級建築士の資格を持ち、大型車両、大型重機までの免許まで持ちながら
簡単な挨拶が出来ないのである。(年上に向かって、おこがましいが)
この件はウチの親父が生前ことあるごとに彼に言っていたのを憶えている。
「お前一言ぐらい言っていったっていいだろうが、どっちがお客さんだ」 と
彼は決して人当たりが悪いとか、気分屋とかいうモノではない。
どちらかといえば、しゃべり出せばおしゃべりのほうである。
現場でも、休憩中は、率先して話をするし、話をする話題には事欠かない。
そんな彼がホント簡単な挨拶がなぜか出来ないのだ。 わざとしない風でも無いのだが。
わからない
今更ながら
人間 特に仕事をしていく上で、基本的な挨拶が出来ないと致命的である。
ましてやお客さんと相対した時、挨拶が出来なかったり、声が小さいと、印象が悪くなる。
いくら頭が良くても技術があっても、評価は下がるのである。決して良くはない。
また逆に多少仕事の出来が良くなくとも挨拶がきちんと出来る人、ハキハキしてる人は、充分それを補うのである。もっともそういう人は、仕事も出来る。
実際 私は昔ほど彼に仕事を頼まない。
ウチの社員は、仕事の出来は文句なしなので使ってはいるが。
自分も人のこと言えた義理ではないが
事実この 挨拶 簡単なようで難しい。

挨拶をする一瞬を逃すともう終わり。
それで済んでしまうからだ。
気をつけたい。
Posted by kobay at
09:10
│Comments(6)
2007年04月21日
笑楽亭
やはり飲んだ帰りに寄った店
家に近いせいもあり、たまに利用させてもらってます。
夜9時過ぎでしたが8割り方席は埋まってました。この店は定食の方がいいかな。
ワタシ、カウンターへ行き、コレをたのみました。
みそラーメン
ごくいたって、普通の みそラーメンです。美味しいです。
ワタシ 昔はみそラーメンばっか食べてました。
この業界の長野では有名な方のプロデュースする店だそうですが、
最近はどうなんでしょうか、ラーメンファンタジスタなんてまたやってくれるんでしょうか。
ここも結構古い店なので、固定客はいらゃっしゃるんでしょう。お客さん入ってますね
ワタシも昔ほどではありませんが、通わせてもらってます。
地図はこちら

家に近いせいもあり、たまに利用させてもらってます。

夜9時過ぎでしたが8割り方席は埋まってました。この店は定食の方がいいかな。
ワタシ、カウンターへ行き、コレをたのみました。

みそラーメン
ごくいたって、普通の みそラーメンです。美味しいです。
ワタシ 昔はみそラーメンばっか食べてました。
この業界の長野では有名な方のプロデュースする店だそうですが、
最近はどうなんでしょうか、ラーメンファンタジスタなんてまたやってくれるんでしょうか。
ここも結構古い店なので、固定客はいらゃっしゃるんでしょう。お客さん入ってますね
ワタシも昔ほどではありませんが、通わせてもらってます。

Posted by kobay at
07:45
│Comments(0)