2007年10月14日

駅そば

そば好きに言わせれば論外と言われそうだが
なかなかどうして、あの値段で気軽に食べられる駅そばは
ワタシは大好きです。同じ長野駅の中でも、何軒か駅そば店があり、
今までだいたい橋上待合いか、ホームのそば店に行くことが多かったのですが、
今回初めて東口にあるお店に  ここは座って食べられます。カウンター席のみですが

夜8時までしか営業してないので、
今まで来ても閉まっていることが
多かったのですが
この日ギリで間に合い
ワタシが入ったら
しばらくして、看板下げてました。

天ぷらそば 400円


意外とメニューも豊富で
うどんはもちろん
そば定食とか
晩酌セットなんてものも
ありましたよ。face05


ホントは玉子も落として
天玉そばにしたいのですが
1日玉子1個と
女房に決められているのでface10

ごちそうさま。 また来ます。

地図はこちら  


Posted by kobay at 15:04Comments(5)

2007年10月14日

ラーメン缶


ラーメン缶の存在は知ってました。
以前 し~さん にコメントをもらって
その存在を知ったわけですが、
身近に自販機で売ってました。
前はおでん缶しか売ってなかったような。
いつの間にかいっしょに列んで売ってました。










たぶん両方とも270円。 だったと思う

権堂村から酔っぱらって帰ってくる途中に購入




見た目はそれ風
缶の横にも書いてありましたが
独自開発した「こんにゃく麺」とあります。
従って予想してましたが
糸こんにゃくと そう変わらない気がする
スープも「あっさりとんこつしょう油」とあるが
あっさりし過ぎのような感じ。
                          メンマにうずら玉子、刻みチャーシューまで入ってましたが
                          具はまぁまぁ

全体的な感想は、・・・ 企業努力は認めますが
いかにもおでん缶のヒットに気をよくした2匹目のドジョウの感が拭えません。

もう一回は無いかなぁ。
酔っぱらった勢いで買うかもしれませんが。

ちなみに買ってすぐ食べられるようフォークが付いてます。
でも出てきた缶 熱くて素手では少し持てませんでした。

地図はこちら  


Posted by kobay at 08:18Comments(5)