2007年10月04日

田舎亭

篠ノ井の現場からほど近い、と言っても車でですが。
本通りからちょっと奥まった位置にあるのでちょっとわかりにくい。
 「田舎亭」さん
夜は居酒屋さんとして営業してるようデス。店内イッパイ メニュー貼ってありました。


ランチメニュー 支那そば&蒸しエビ丼 880円

しょう油ラーメンのダシは魚介系。なんだろう?煮干し? カツオほどきつい味ではなく柔らかい感じ。
動物系のスープとは違った美味さがある。
チャーシューもこれまたとろける感じで美味しかった。 

この日の日替わり桶丼は蒸しエビ刺身丼。 量は半ライス程度だが、
この値段でいっしょにいただけるのは誠にお得。
あとおかわり自由の生野菜が付きます。


しかし 12時40分頃だったのに他に誰もいないから不安でしたが、
住宅街の中だから?
ちゃんとランチメニューあるんだから、たまたま居なかったんでしょう。
出されたラーメンは非常に美味しかっですよ。
それにしても居酒屋さんは夜来たいなぁ

ごちそうさま。 また来ます。

地図はこちら  


Posted by kobay at 15:53Comments(0)

2007年10月04日

幸せのレシピ

あんまりこの手の映画は観ないのだけれど
女房が観たいというのでいっしょに行ってきました。

  幸せのレシピ - goo 映画
幸せのレシピ - goo 映画


一生懸命もいいけど、ちょっとのさじ加減で違う何かが見つかるかも。

ニューヨークでも指折りの人気レストランで料理長をつとめるケイトは、妥協を知らない完全主義者。そんな彼女の神聖な厨房に突然ちんにゅうしてくる副料理長ニック。厨房には音楽を、仕事には息抜きを、というニックは、ケイトとはまるで正反対の陽気で自由奔放な性格。さらに、亡き姉の遺児として引き取ることになった9歳の姪、ゾーイ。ふたりの存在が、ケイトの人生を大きく変えていく・・・・。
今、頑張っているすべての女性たちに届けたい―それが、この「幸せのレシピ」。



へへっ  ま ちょっとは幸せな気分にしてくれます。
場面ごと変わる 流れる曲もまた良い感じでした。 場面にピッタリ

贅沢言わしてもらえばもう少し、彼と彼女の離れた、ひっついたのエピソードがあるとイイナァ
なんか自然とくっつきすぎ? ま 映画ってそういうもんですけど・・・
それにしても子役の子がすごいね 何度もホロリとさせられます。

1日の仕事が終わり、ちょっと日常のめんどくさいこと忘れて、リラックスしたいときに
観ればいいかな

結構 客にひとりとか2人組の男性が居て、ビックリではないですが、
純粋な映画のファンがいるんだなあと感じました。
お客自体少ない時間帯でしたが。

皆さんもっと映画観ましょう

******

次回 観たい映画
  
   『ファンタスティック・フォー:銀河の危機』
   『パーフェクトストレンジャー 』
   『キングダム 見えざる敵 』
   『リトル・チルドレン』  


Posted by kobay at 10:42Comments(6)