2007年06月05日

追突

ウチの社員が クルマを運転中追突された。
パイパスを通行中右折するため、停車中左後ろをドカンと
幸いというか大事には至らなかったが、
むち打ち症の疑いあり。首にギプス巻いてきました。
このむち打ち症 たちが悪いと聞く。
長引かなければよいが。

今はどうなのか知らないが、昔、保険屋さんに 
もし事故を起こしてしまい、多少自分が悪くても、
とにかく謝っちゃダメだと言われた記憶がある。(記憶違いかな?)
自分の過失を認めたらそれだけ不利になるからと。
そうじゃないと思うけどねぇ。

今はそんな指導は保険屋さんもしてないと思いますけど、
そんな頃からかな? 交通事故に限らず明らかに自分の過失であっても謝らない。
とぼける。開き直る。逆ギレするなど
誠にいやな風潮が蔓延してそうな気がします。
今回の事故の相手はそれはなさそうですが。

自分に過失があったら素直に認め、とにかく謝る事が先決だと思います。
話しは少し逸れますが、
基本的に 自分がされてイヤな事はしないで、されてうれしい事は率先して行えば、
世の中住みやすいんですけどネ

  


Posted by kobay at 23:27Comments(5)

2007年06月05日

タケノコ狩り

最近週末は中条村村民と化している。
6/3はタケノコ狩りが企画されてたので、行ってきました。
信毎の朝刊にも載ってましたね。
ウチの女房 こういうの好きなんです。













気持ち悪いほどタケノコでてましたね。
種類はハチクだそうであまり太くはないけど、
根曲がりダケよりは太いです
去年は少なく今年は豊作だそうです。
1グループ入園料¥1000円 2kgまで取って良し それ以上は実費
タケノコ汁は無料 おかわり自由  でした。





あと数種の山菜類の天ぷらとニラせんべいを購入し、ちょっと早い昼飯になりました。

上からアスパラ、タラの芽、タケノコの天ぷら デス
他のもちょっと食べたかったのですが。
タケノコ汁3杯もいただいたので。腹イッパイ

日差しも強く暑くて、ビールも売ってましたが、女房ワタシのクルマ運転できないのであえなく断念
        
他の会場では小梅取りツアーもやっていたので、そちらもよってきましたよ。
3人で5kg取ってきました かご半分ぐらい。
kg300円で1500円 自分で取って買ってくるには、ちょっと割高?って女房言ってました。
        


Posted by kobay at 08:31Comments(0)