2007年06月05日

タケノコ狩り

タケノコ狩り最近週末は中条村村民と化している。
6/3はタケノコ狩りが企画されてたので、行ってきました。
信毎の朝刊にも載ってましたね。
ウチの女房 こういうの好きなんです。
タケノコ狩りタケノコ狩り








タケノコ狩りタケノコ狩りタケノコ狩りタケノコ狩り



タケノコ狩りタケノコ狩り気持ち悪いほどタケノコでてましたね。
種類はハチクだそうであまり太くはないけど、
根曲がりダケよりは太いです
去年は少なく今年は豊作だそうです。
1グループ入園料¥1000円 2kgまで取って良し それ以上は実費
タケノコ汁は無料 おかわり自由  でした。

タケノコ狩りタケノコ狩りタケノコ狩りタケノコ狩り



あと数種の山菜類の天ぷらとニラせんべいを購入し、ちょっと早い昼飯になりました。
タケノコ狩り
上からアスパラ、タラの芽、タケノコの天ぷら デス
他のもちょっと食べたかったのですが。
タケノコ汁3杯もいただいたので。腹イッパイ

日差しも強く暑くて、ビールも売ってましたが、女房ワタシのクルマ運転できないのであえなく断念
        
他の会場では小梅取りツアーもやっていたので、そちらもよってきましたよ。
3人で5kg取ってきました かご半分ぐらい。
kg300円で1500円 自分で取って買ってくるには、ちょっと割高?って女房言ってました。
      タケノコ狩り


同じカテゴリー(長野)の記事画像
E7系
信号
記念樹 
中野市えびす講
旭山観音
奥裾花自然園 /鬼無里
須坂西宮神社
戸隠から鬼無里へ
志賀高原 横手山
黒四ダム
同じカテゴリー(長野)の記事
 E7系 (2014-03-12 17:00)
 信号 (2013-12-14 07:50)
 記念樹  (2013-12-08 07:50)
 中野市えびす講 (2013-11-13 07:30)
 旭山観音 (2013-11-12 07:50)
 奥裾花自然園 /鬼無里 (2013-11-09 08:00)
 須坂西宮神社 (2013-11-07 07:30)
 戸隠から鬼無里へ (2013-10-24 07:30)
 志賀高原 横手山 (2013-10-16 10:20)
 黒四ダム (2013-10-11 07:30)

Posted by kobay at 08:31│Comments(0)長野
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。