2007年11月30日

神籐/中野

中野市は嫁の実家のある町。
従って来る機会は多い。訳あって北信病院も来ることも多かった。
その北信病院の駐車場の前に『神籐』さんはある。「かんとう」と読むそうだ。
前回は昼時時間に間に合わずアウトでした。



 神藤ラーメン 600円
透き通ったまことにシンプルなスープの中華そば。
呑んだあとの〆の時にどうぞと店にも書いてある。優しい感じのラーメンです。
チャーシューも味の染みた美味しいモノでした。

ウメチャーハン 500円 妻はコレ            ギョーザ400円

ほんのりウメの味、パラッと言う感じではありませんが、なかなか美味しかったですよ

ごちそうさま。 また来ます。

地図はこちら  


Posted by kobay at 14:47Comments(6)

2007年11月30日

干し柿

また柿の話題 前回はコチラ
中野のおとっつぁん(義父)がどうしても柿を取りに来いと言うので・・・
もっとも野沢菜もいただけるという事なので、先週末行ってきました。



柿は隔年事に実を付けるという。この木は今年は実のなる年で、昨年は全然ならなかったそうだ。
柿の木はほとんどほったらかしなので、そうなってしまうのだろう。
もっとも柿は最近食べないし、ましてや渋柿など干し柿にするしかないしね。
結局手の届く範囲だけだが、ミカン箱2箱ぐらい獲れた。それでも全体の10分の1も獲れていない。
ムリして獲ってもね、危ないし柿の木は枝が折れやすいと言うし。

やーそれにしても、よくよく柿の実を見たんだが、ヒモに吊り下げやすく出来てるんですね。
実の上の枝がちゃんとTの字になってて、ヒモで結んでも抜けにくいようになる。
柿の実もヒモで吊されるのを見越してるようで、面白い。

いつも干し柿食べないワタシ 今年は食べてみるかface02


  
タグ :家族季節


Posted by kobay at 08:36Comments(0)