2007年11月12日
電子辞書
娘が受験勉強に(今更?)必要だというので、電子辞書を買うことにした。
女房曰く、「どこに行けば売ってんの?本屋?文房具屋?」
俺 「ん~やっぱ 電器屋だろ」(笑) と言うことで、近くのK’sデンキへ行ったらしい。
最終的には娘本人に決めさせたらしいが、結構値が張ると女房、かまけていた
「受験生ならこのくらいのヤツは最低必要」と言う店員さんの口車に難なく乗せられ
3万円弱で購入・・・娘が言うにはかあちゃんは 店の提示額よりさらに負けさせたらしい。(笑)

親父も初期の頃の電子辞書を愛用してたが、
ワタシは最近はもっぱらPC
国語辞典だけでイイし
携帯でも事足りる事も多い。
たまに本の辞書も使うので手元にはある。
しかし最近の電子辞書はスゴイですね。
英語しゃべるし(笑) これだけの機能があり、
かさばらないとなれば、
利用価値が高い。
学生の必需品となるねぇ。
買ってやるのが遅すぎたと思ったが、
本の辞書で調べるという行為も捨てきれないと思いますね。
電子辞書に早速興味津々の下の息子。
くだらない言葉を調べて「ギャハハハハッ 載ってる載ってる!! スゲー」
いつの時代も物は変われど、男のやることは一緒だなと感じた。・・・ ウチだけか
CASIO電子辞書「EX-word」←クリック
女房曰く、「どこに行けば売ってんの?本屋?文房具屋?」
俺 「ん~やっぱ 電器屋だろ」(笑) と言うことで、近くのK’sデンキへ行ったらしい。
最終的には娘本人に決めさせたらしいが、結構値が張ると女房、かまけていた
「受験生ならこのくらいのヤツは最低必要」と言う店員さんの口車に難なく乗せられ
3万円弱で購入・・・娘が言うにはかあちゃんは 店の提示額よりさらに負けさせたらしい。(笑)

親父も初期の頃の電子辞書を愛用してたが、
ワタシは最近はもっぱらPC
国語辞典だけでイイし
携帯でも事足りる事も多い。
たまに本の辞書も使うので手元にはある。
しかし最近の電子辞書はスゴイですね。
英語しゃべるし(笑) これだけの機能があり、
かさばらないとなれば、
利用価値が高い。
学生の必需品となるねぇ。
買ってやるのが遅すぎたと思ったが、
本の辞書で調べるという行為も捨てきれないと思いますね。
電子辞書に早速興味津々の下の息子。
くだらない言葉を調べて「ギャハハハハッ 載ってる載ってる!! スゲー」
いつの時代も物は変われど、男のやることは一緒だなと感じた。・・・ ウチだけか
CASIO電子辞書「EX-word」←クリック
Posted by kobay at
08:20
│Comments(7)