2007年11月30日

干し柿

また柿の話題 前回はコチラ
中野のおとっつぁん(義父)がどうしても柿を取りに来いと言うので・・・
もっとも野沢菜もいただけるという事なので、先週末行ってきました。

干し柿干し柿

柿は隔年事に実を付けるという。この木は今年は実のなる年で、昨年は全然ならなかったそうだ。
柿の木はほとんどほったらかしなので、そうなってしまうのだろう。
もっとも柿は最近食べないし、ましてや渋柿など干し柿にするしかないしね。
結局手の届く範囲だけだが、ミカン箱2箱ぐらい獲れた。それでも全体の10分の1も獲れていない。
ムリして獲ってもね、危ないし柿の木は枝が折れやすいと言うし。

やーそれにしても、よくよく柿の実を見たんだが、ヒモに吊り下げやすく出来てるんですね。
実の上の枝がちゃんとTの字になってて、ヒモで結んでも抜けにくいようになる。
柿の実もヒモで吊されるのを見越してるようで、面白い。

いつも干し柿食べないワタシ 今年は食べてみるかface02


干し柿

タグ :家族季節

同じカテゴリー(あーあ)の記事画像
遠近両用
信号
ため息
連鎖
滋養強壮 /小ネタ
男と女
お犬様 パート2
他山の石
肘痛
今日も平常運転 保安会社~ 
同じカテゴリー(あーあ)の記事
 遠近両用 (2013-12-20 07:30)
 信号 (2013-12-14 07:50)
 ため息 (2013-10-14 14:00)
 連鎖 (2013-09-19 08:50)
 滋養強壮 /小ネタ (2013-09-16 15:00)
 男と女 (2013-09-06 18:30)
 お犬様 パート2 (2013-08-29 19:00)
 他山の石 (2013-07-02 08:10)
 肘痛 (2013-06-24 18:40)
 今日も平常運転 保安会社~  (2013-06-22 08:30)

Posted by kobay at 08:36│Comments(0)あーあ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。