2007年11月30日
神籐/中野
中野市は嫁の実家のある町。
従って来る機会は多い。訳あって北信病院も来ることも多かった。
その北信病院の駐車場の前に『神籐』さんはある。「かんとう」と読むそうだ。
前回は昼時時間に間に合わずアウトでした。

神藤ラーメン 600円
透き通ったまことにシンプルなスープの中華そば。
呑んだあとの〆の時にどうぞと店にも書いてある。優しい感じのラーメンです。
チャーシューも味の染みた美味しいモノでした。


ウメチャーハン 500円 妻はコレ ギョーザ400円
ほんのりウメの味、パラッと言う感じではありませんが、なかなか美味しかったですよ

ごちそうさま。 また来ます。
地図はこちら
従って来る機会は多い。訳あって北信病院も来ることも多かった。
その北信病院の駐車場の前に『神籐』さんはある。「かんとう」と読むそうだ。
前回は昼時時間に間に合わずアウトでした。
神藤ラーメン 600円
透き通ったまことにシンプルなスープの中華そば。
呑んだあとの〆の時にどうぞと店にも書いてある。優しい感じのラーメンです。
チャーシューも味の染みた美味しいモノでした。
ウメチャーハン 500円 妻はコレ ギョーザ400円
ほんのりウメの味、パラッと言う感じではありませんが、なかなか美味しかったですよ
ごちそうさま。 また来ます。
地図はこちら
えばら食堂 /千曲市
3年4組 /戸倉
八福 /戸倉
白藤食堂 /上山田
きばらし /戸倉上山田
ホームラン亭 /須坂
まとや /千曲市
みたきや /千曲市屋代
三日月庵 /飯綱町牟礼
だるま矢 /中野市
3年4組 /戸倉
八福 /戸倉
白藤食堂 /上山田
きばらし /戸倉上山田
ホームラン亭 /須坂
まとや /千曲市
みたきや /千曲市屋代
三日月庵 /飯綱町牟礼
だるま矢 /中野市
Posted by kobay at 14:47│Comments(6)
│ラーメン(県内)
この記事へのコメント
こんにちわ★
最近路線がおかしいヤマトです。
東和田に焼きソバ専門店ができたらしいです♪
グルメリポートしていただけたら嬉しいです♪
場所はこちら。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E138.14.37.7N36.39.29.6&ZM=12
最近路線がおかしいヤマトです。
東和田に焼きソバ専門店ができたらしいです♪
グルメリポートしていただけたら嬉しいです♪
場所はこちら。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E138.14.37.7N36.39.29.6&ZM=12
Posted by ヤマト at 2007年11月30日 19:04
コメントありがとうございます。
<ヤマトさん>
お忙しいようでイイじゃないですか。
自分を見失わない程度に頑張りましょ
上記のお店。行ってみますね
あっちの方も結構行くので。
<ヤマトさん>
お忙しいようでイイじゃないですか。
自分を見失わない程度に頑張りましょ
上記のお店。行ってみますね
あっちの方も結構行くので。
Posted by kobay at 2007年12月01日 08:24
ウメチャーハン。。べてぃ家でも作ってみたくなりました。美味しそうです♪
Posted by みうみうBETTY
at 2007年12月01日 09:19

コメントありがとうございます。
<みうみうBETTYさん>
ウメチャーハンなんて珍しいですよね。
美味しかったですよ。
昔、飯山の天ぷら屋さんに行った時、
梅干しの天ぷらがありコレが結構美味かったのを
思い出しました。
<みうみうBETTYさん>
ウメチャーハンなんて珍しいですよね。
美味しかったですよ。
昔、飯山の天ぷら屋さんに行った時、
梅干しの天ぷらがありコレが結構美味かったのを
思い出しました。
Posted by kobay at 2007年12月01日 17:57
前にもお邪魔したかも知れませんが…。地元の神藤ですが 一年以上たってるけど今だ行かず。中学生自分今はなき荒井屋買い物に行った際 食べた覚えがあり懐かしいけど、社会人になってからラーメン食べるの増えたら 正直どんな味か忘れてしまった。一度友達に教えてもらって飯山のいなり食堂で食べたけど味の記憶が思い出せない…。去年のラーメンフェスタで食べた、凌駕ともう一件のコラボした「懐かしいラーメン」が適度な油と麺の縮れ具合の醤油ラーメンで思わずホッとしてしまい、あれが又食べたい!。
Posted by ブランフェムト at 2007年12月10日 14:33
コメントありがとうございます
<ブランフェムトさん>
お店は若い夫婦と思われる2人で切り盛りされていましたが
ココは昔からあるお店のようですね。一時期休業してたようですが。
なかなか正統派のいわゆる中華そばというヤツで、美味かったです。
昔から中野市民に愛されてたのでしょうか。
駐車場がないのが、困りましたが・・・店の前に半分はみ出して停めました。(笑)
<ブランフェムトさん>
お店は若い夫婦と思われる2人で切り盛りされていましたが
ココは昔からあるお店のようですね。一時期休業してたようですが。
なかなか正統派のいわゆる中華そばというヤツで、美味かったです。
昔から中野市民に愛されてたのでしょうか。
駐車場がないのが、困りましたが・・・店の前に半分はみ出して停めました。(笑)
Posted by kobay at 2007年12月10日 19:18