2007年09月14日
文蔵 2
今週は仕事で佐久平駅に何回か通う。
従って「文蔵」さんへ

文蔵らぅめん 900円
佐久平駅周辺開発も一段落つきましたかねぇ ワタシよく来たのは駅開業当時
あの頃まわりに何もなかったですよ。
そこから車で数分 文蔵さん 月曜日行ったら休みでした......(TдT)
そして今回 この前はつけそばだったので、コレにしました。
ヤッパリ他では味わえないですね。この味は。もう完成されてます。
炙りチャーシューも玉子も・・・(*^ー゚)b グッジョブ!!
でもこの前来たときは気にならなかったのですが、今日はかなり店内匂いがきつかったっす。
スープの匂いでしょうか。 ちょっとむせかえる感じでワタシは気になりました。
相変わらず職人さんたちは威勢がよくてイイ感じです。
前より前よりってしつこいですが、この前より威勢がよくて
声にビックリしました。(気が小さいので)
あとこの写真撮ってニヤニヤしてたら、職人さんに笑われました。
店の中にも張り紙してありましたが、ラー博に出るようですね。
臨休の告知がしてありました。
ワタシは行きませんが頑張って下さい。
ヤッパリつけそば食べたい
ごちそうさま。 また来ます。 ショー!!
前回レポ←クリック
従って「文蔵」さんへ
文蔵らぅめん 900円
佐久平駅周辺開発も一段落つきましたかねぇ ワタシよく来たのは駅開業当時
あの頃まわりに何もなかったですよ。
そこから車で数分 文蔵さん 月曜日行ったら休みでした......(TдT)
そして今回 この前はつけそばだったので、コレにしました。
ヤッパリ他では味わえないですね。この味は。もう完成されてます。
炙りチャーシューも玉子も・・・(*^ー゚)b グッジョブ!!
でもこの前来たときは気にならなかったのですが、今日はかなり店内匂いがきつかったっす。
スープの匂いでしょうか。 ちょっとむせかえる感じでワタシは気になりました。
相変わらず職人さんたちは威勢がよくてイイ感じです。
前より前よりってしつこいですが、この前より威勢がよくて
声にビックリしました。(気が小さいので)
あとこの写真撮ってニヤニヤしてたら、職人さんに笑われました。
店の中にも張り紙してありましたが、ラー博に出るようですね。
臨休の告知がしてありました。
ワタシは行きませんが頑張って下さい。
ヤッパリつけそば食べたい
ごちそうさま。 また来ます。 ショー!!
前回レポ←クリック
Posted by kobay at
08:57
│Comments(2)