2007年05月07日

動物愛護センター


佐久バルーンフェスタに行った帰り 小諸にある「長野県動物愛護センター」に寄りました。
ここは 《人と動物が共存できる潤い豊かな社会をつくるための「人づくり」を目的とし、だれもが犬やねこなどの動物と直接ふれあい、動物に関することを知ることができる施設です》 とあります。
要は犬や猫たちと触れ合いを通じ、正しい動物の飼い方などをおしえてもらえるところです。

中に入るのは無料ですが、犬、猫たちとふれあうには時間的制約があります。
またそんなに種類がいる訳でもありませんし、さわれる程度です。
これから犬や猫をを飼おうとかいうお宅は試しに行ってみるのも良いかもしれません。
希望があれば犬や猫の斡旋が受けられます。時間がかかるようですが
  http://www.pref.nagano.jp/xeisei/doubutu/animal.htm

この日は木曽馬の乗馬体験もでき子供だけではなく大人の方だけでも乗ってる方いましたよ。









ウチの次男が前、犬を飼いたいと言いだし、近くに犬を飼っている知人や親類もなく、
犬というモノはどういうモノなのか体験させるために、ここに来ました。
動物を飼うということがいかに大変なのかわからせるために。
しかしかえって思いが強くなっちゃったようです。 勘弁してくれ!!face10


地図はこちら  


Posted by kobay at 08:44Comments(4)