2007年07月09日
わおん 上田
上田の現場のすぐ近く 隣みたいなモン 「わおん」さんへ行きました。
外から見た目 茶店のよう 中に入っても 茶店のよう 10人くらいでイッパイ
でもギョーザのお店のようです。
中に入って早速 ギョーザとつけ麺のセット 750円 安いよね


つけ麺はいわゆる和風。 ざるラーメンといったところか カツオ出汁の汁でワサビでいただく
またラー油を入れると違った味が楽しめると女将さんがいうので、入れてみました。
美味しかったですよ
ギョーザは今流行の羽根付きじゃ無いけど丁寧に作られた手作り熱々で美味しかったっす。
横目で「生ビール」の張り紙を恨めしそうに眺めながらいただきました。
まだ仕事中だぁ
ごちそうさま。 また来ます。

地図はこちら
外から見た目 茶店のよう 中に入っても 茶店のよう 10人くらいでイッパイ
でもギョーザのお店のようです。
中に入って早速 ギョーザとつけ麺のセット 750円 安いよね
つけ麺はいわゆる和風。 ざるラーメンといったところか カツオ出汁の汁でワサビでいただく
またラー油を入れると違った味が楽しめると女将さんがいうので、入れてみました。
美味しかったですよ
ギョーザは今流行の羽根付きじゃ無いけど丁寧に作られた手作り熱々で美味しかったっす。
横目で「生ビール」の張り紙を恨めしそうに眺めながらいただきました。
まだ仕事中だぁ
ごちそうさま。 また来ます。

Posted by kobay at
12:57
│Comments(0)
2007年07月09日
雨漏り
これはある建物の屋根です
この建物も、できてから10年経ちました。
管理者から雨漏りしているとの連絡を受け、調査並びに修繕に来ました。
建物も10年経つとそこかしこと傷んできます。
ましてや屋根や外部など風雨にさらされている箇所は尚更です。
雨が漏ってほっとく人もいないと思いますが
建物も人間の身体と一緒です。小さいうちに直せば大事に至らず済みます。
早期発見が大切です。 このくらいはとか、まだいいだろうとか、
先送りにしても何の解決にはなりません。
建物には自然治癒力はありません。
小さいうちに直せる物なら自分で直しましよう
Posted by kobay at
08:14
│Comments(0)