2007年04月09日

佐々木そば

二次会はいつもの流れで「佐々木そば」屋さんへ、
ここは昼夜出前もし、夜は居酒屋風にお酒も飲めます。
ここのご主人は大変ユニークな方で、今は店は息子さんに譲り、お手伝いをしてる感じですが、
まだまだ現役のバリバリです。派手なカッコでバイクで出前してます。
このご主人夢があって今もばく進中なんですが、
七瀬通りを行灯の通りにしたいと、言っておられます。
この道を通るとわかるのですが、何軒か店の前に、このご主人製作の行灯があります。
その行灯でこの道をいっぱいにしたいと言うことです。私もひとつ製作依頼してます。行灯

ここで焼酎飲んで、そばを美味しく頂き、かえりました。ヤッパそばはうまいなぁ

佐々木そば佐々木そば佐々木そば

地図はこちら

タグ :蕎麦地域

同じカテゴリー(そば 長野市内)の記事画像
ふじ城 /長野駅東口
元屋 /善光寺界隈
こすげ亭 /ヨーカドー地下
ぼっち /長野駅前
そばらくだ /長野市緑町
観音 /鬼無里
ちんみ /長野市
水芭蕉 /長野駅東口
ししとう市役所店 /長野市役所地下
ぼっち /長野駅前
同じカテゴリー(そば 長野市内)の記事
 ふじ城 /長野駅東口 (2014-03-12 12:50)
 元屋 /善光寺界隈 (2014-02-19 07:40)
 こすげ亭 /ヨーカドー地下 (2014-02-12 07:30)
 ぼっち /長野駅前 (2014-01-17 07:40)
 そばらくだ /長野市緑町 (2013-11-15 07:40)
 観音 /鬼無里 (2013-11-10 07:50)
 ちんみ /長野市 (2013-10-21 07:30)
 水芭蕉 /長野駅東口 (2013-10-03 07:30)
 ししとう市役所店 /長野市役所地下 (2013-10-01 07:30)
 ぼっち /長野駅前 (2013-07-13 08:10)

この記事へのコメント
この度は、「夜なきそば ふくや」へのコメントありがとうございました!
「いむらや」も長野の青春の味、懐かしい味の代表ですね!この間久しぶりにあんかけやきそばとシューマイを「お包み」にしてもらってお持ち帰りしたところです!

私も長野の蕎麦店をあちこち制覇してみたい!と思って始めているのですが、長野駅とか善光寺の近くしか行ったことがありません。こちらは七瀬ですか!おいしそうですねえ!
kobayさんのブログはメン食いの話(笑)と映画や学校行事のことなどを織り交ぜて載せていらっしゃって、たいへん興味深いです。また来させていただきます。
私はナガブロでは、あの町この町巡りの記事だけを
抽出して掲載していますが、またぜひ、いらしてくださいね!(^o^)
Posted by みうみうBETTY at 2007年04月10日 01:54
コメントありがとうございます

<みうみうBETTYさん>
実はみうみうさんのブログはナガブロの前から拝見させてもらってます。貴重な地元の生の情報源として参考にさせてもらってます。これからも寄らせてもらいます。
ヨロシク 
Posted by kobay at 2007年04月10日 09:33
わ!!楽天ブログも見てくださっていたのですか!(^o^)
光栄です〜!
実は、今も楽天ブログも、内容や写真も別で、かけもちで継続中です。地域ブログのナガブロを盛りたてようと、楽天からナガブロへの記事をリンクして、皆さんにこちらのナガブロへお誘いしています。ありがとうございます。
これからもよろしくおねがいいたします。
Posted by みうみうBETTY at 2007年04月10日 11:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。