2013年10月03日
水芭蕉 /長野駅東口
この場所 ラーメンチェーン店が止めたあと
はるか空き店舗でしたが
またおソバ屋さんが入りました。
どうやら長野駅の待合室にあった駅ソバが
長野駅改修に伴い無くなりコチラに来た模様
しかし小菅亭さんではありませんでした。
駅ソバと言えば自分 天玉ソバに限るのですが
駅ソバを食べるには自分なりに流儀があります
それは立って食べること(笑)
立って食べなきゃ駅ソバじゃない(爆)
したがってここはカウンターに座って食べるので
今回ざるそばにしてみました。400円

もしかして駅ソバでざるそば食べるの初めてかなあ
もっとも駅ソバでざるそば出すようになったのは最近のことだしなあ
やっぱ駅ソバは天玉ソバを食べるに限るなあ
もうソバソバってうるさいなあ(笑)

ごちそうさま。 また来ます。
水芭蕉
長野駅東口1階
営業時間8:00~20:00
http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/130927.pdf

はるか空き店舗でしたが
またおソバ屋さんが入りました。
どうやら長野駅の待合室にあった駅ソバが
長野駅改修に伴い無くなりコチラに来た模様
しかし小菅亭さんではありませんでした。
駅ソバと言えば自分 天玉ソバに限るのですが
駅ソバを食べるには自分なりに流儀があります
それは立って食べること(笑)
立って食べなきゃ駅ソバじゃない(爆)
したがってここはカウンターに座って食べるので
今回ざるそばにしてみました。400円

もしかして駅ソバでざるそば食べるの初めてかなあ
もっとも駅ソバでざるそば出すようになったのは最近のことだしなあ
やっぱ駅ソバは天玉ソバを食べるに限るなあ
もうソバソバってうるさいなあ(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
水芭蕉
長野駅東口1階
営業時間8:00~20:00
http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/130927.pdf
ふじ城 /長野駅東口
元屋 /善光寺界隈
こすげ亭 /ヨーカドー地下
ぼっち /長野駅前
そばらくだ /長野市緑町
観音 /鬼無里
ちんみ /長野市
ししとう市役所店 /長野市役所地下
ぼっち /長野駅前
佐々木そば店 /長野市鶴七
元屋 /善光寺界隈
こすげ亭 /ヨーカドー地下
ぼっち /長野駅前
そばらくだ /長野市緑町
観音 /鬼無里
ちんみ /長野市
ししとう市役所店 /長野市役所地下
ぼっち /長野駅前
佐々木そば店 /長野市鶴七
Posted by kobay at 07:30│Comments(8)
│そば 長野市内
この記事へのコメント
このお店は、駅改修のあおりを受けた感じですかね?
こういう補償って、あるのですかね?どうでもいいですね?(苦笑)
確かに駅そばのざるそばって、見ないですね?
私も上田駅の立ち食いそばが懐かしいです♪
こういう補償って、あるのですかね?どうでもいいですね?(苦笑)
確かに駅そばのざるそばって、見ないですね?
私も上田駅の立ち食いそばが懐かしいです♪
Posted by がんじい
at 2013年10月03日 08:29

えっ?
ええっ!?
えええっ!?
小管亭じゃなくなっちゃったんですか・・・
かなりショック(T∇T)
ええっ!?
えええっ!?
小管亭じゃなくなっちゃったんですか・・・
かなりショック(T∇T)
Posted by まつおか
at 2013年10月03日 12:25

小菅亭さんだと、かき揚げ蕎麦ですね!
蕎麦食べるなら ぼっちさんやみよたさん十割あるし、やぶさんでセイロ550円ですし。
なのに駅蕎麦屋無いと寂しい気が………
小菅亭さんのお兄さん駅前で蕎麦屋始めたからでしょうか?(笑)
蕎麦食べるなら ぼっちさんやみよたさん十割あるし、やぶさんでセイロ550円ですし。
なのに駅蕎麦屋無いと寂しい気が………
小菅亭さんのお兄さん駅前で蕎麦屋始めたからでしょうか?(笑)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2013年10月03日 13:05
昔の長野駅の建物だった頃、ホームで食べた駅そば。思い出すと懐かしくって涙が出そうです。
おいしかったな〜。
凍ったみかんとか、古き良き思い出に浸ってしまいました(また横道にそれてしまいました)
確かに駅そばでは、ざる蕎麦を選ばないですよね。というか、メニューにないか。
でも、店内で食べるとなると、なぜかざるを選んでしまうこの不思議。
おいしかったな〜。
凍ったみかんとか、古き良き思い出に浸ってしまいました(また横道にそれてしまいました)
確かに駅そばでは、ざる蕎麦を選ばないですよね。というか、メニューにないか。
でも、店内で食べるとなると、なぜかざるを選んでしまうこの不思議。
Posted by マウントエレファント at 2013年10月03日 19:49
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
まあいろいろ大人の事情があるのでしょうね
駅ソバはやっぱ立って食べないとですね(笑)
そう言えば別所線の方の駅ソバも
いつの間にか無くなってましたね 残念です(爆)
<がんじいさん>
まあいろいろ大人の事情があるのでしょうね
駅ソバはやっぱ立って食べないとですね(笑)
そう言えば別所線の方の駅ソバも
いつの間にか無くなってましたね 残念です(爆)
Posted by kobay
at 2013年10月04日 07:01

コメントありがとうございます。
<まつおかさん>
結構いらっしゃったようですね
あの小菅亭さんの駅ソバのファン
そりゃそうすよね 美味いもん(笑)
ちょっと聞いた話しによると
新しい駅舎になった時戻ってくるかもです
ちなみに今もそうなのかわかりませんが
篠ノ井駅の立ち食いそば 小菅さんのですよ
<海老の焼き麺好きさん>
どうなんでしょうね!?
その辺の事情はよくわかりませんが
とりあえずココで卒業という形らしいデス(笑)
また新しい駅舎になった時戻ってくるかも知れませんよ
スーパー小菅亭になって ←そんなこたない
ちなみに昔はキヨスクさん
自分でソバ打ってたんですよ
工場もあったらしくて
<マウントエレファントさん>
マウントエレファントさんてお幾つですか!?(笑)
ワタシもあのしょっぱい駅ソバの匂いが好きでね
学生時代長野に帰ってきてあの香りを嗅いで
あー長野に帰ってきたなと(笑)実感するわけです
それでソバ好きになったと言っても過言ではありません
あの頃はザルなんて無かったですからね
またお近くへ来たらココのもお試しを~
<まつおかさん>
結構いらっしゃったようですね
あの小菅亭さんの駅ソバのファン
そりゃそうすよね 美味いもん(笑)
ちょっと聞いた話しによると
新しい駅舎になった時戻ってくるかもです
ちなみに今もそうなのかわかりませんが
篠ノ井駅の立ち食いそば 小菅さんのですよ
<海老の焼き麺好きさん>
どうなんでしょうね!?
その辺の事情はよくわかりませんが
とりあえずココで卒業という形らしいデス(笑)
また新しい駅舎になった時戻ってくるかも知れませんよ
スーパー小菅亭になって ←そんなこたない
ちなみに昔はキヨスクさん
自分でソバ打ってたんですよ
工場もあったらしくて
<マウントエレファントさん>
マウントエレファントさんてお幾つですか!?(笑)
ワタシもあのしょっぱい駅ソバの匂いが好きでね
学生時代長野に帰ってきてあの香りを嗅いで
あー長野に帰ってきたなと(笑)実感するわけです
それでソバ好きになったと言っても過言ではありません
あの頃はザルなんて無かったですからね
またお近くへ来たらココのもお試しを~
Posted by kobay
at 2013年10月04日 07:18

え、そうなのですか!知りませんでした…
Posted by がんじい
at 2013年10月04日 08:35

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
そうなんすよ 残念ですね
ドンドンと駅の風景も変わっていきますね・・・
<がんじいさん>
そうなんすよ 残念ですね
ドンドンと駅の風景も変わっていきますね・・・
Posted by kobay
at 2013年10月05日 07:10
