2007年07月22日

整理整頓

今回の地震で考えたこと。
いわゆる身の回りの物 整理しておかないといけないな
ウチのかあちゃん(女房のこと)何が苦手って言うと整理整頓が苦手なのだ。
とにかく モノが捨てられない。 何でも大事に取っておく。
それがひとつひとつ整理され、必要な時にパッと出てくるようならば、ワタシは文句は言わなーい。
でもそんな例しは悲しいかな ほとんど無ーい。
ワタシにはゴミとしか思えないモノも後生大事にとっておき、山と積まれている。

ワタシも休みの日、手が空いていれば家の中、部屋の片付け 掃除をする 手伝う
いらない物ゴミなどをまとめて袋に入れたりする。紐で縛ったりする。
しかし必ずあとでかあちゃんのチェックが入るのだ
いわゆるゴミの分別の意味もあるのだが、自分で、いる物は取り出すのだ
整理整頓
かあちゃん環境 エコにもうるさいのだ

でもさぁ 地球きれいにする前にウチの中きれいにしようよ。 
オネガイ!!icon10


追 記
本日、誕生日を迎えることが出来ました。
年男です。今度年男になるのは60歳です。
早いなあ しみじみ・・・
この10年、仕事、家庭、時々遊び 等それぞれ、一生懸命でしたが、
まだまだ、これから10年先 息を抜けません。
時々休むかも知れませんが、一生懸命やらせていただきます。


同じカテゴリー(家族)の記事画像
おかず
石油ポンプ
中野市えびす講
奥裾花自然園 /鬼無里
そうめん
BBQ
門出
進路
バレンタインチョコ
スマホ
同じカテゴリー(家族)の記事
 おかず (2013-12-17 19:10)
 石油ポンプ (2013-12-15 16:00)
 中野市えびす講 (2013-11-13 07:30)
 奥裾花自然園 /鬼無里 (2013-11-09 08:00)
 そうめん (2013-09-12 08:10)
 BBQ (2013-09-05 07:30)
 門出 (2013-04-01 18:00)
 進路 (2013-03-16 08:20)
 バレンタインチョコ (2013-03-05 08:22)
 スマホ (2012-10-22 13:00)

Posted by kobay at 15:02│Comments(13)家族
この記事へのコメント
kobayさん♪
お誕生日おめでとうございます♪
今頃家族でお祝いでしょうか?♪

整理整頓。。。
私は案外、バサバサ捨てるほうなので(笑
思い出がある品は別でとっておきますが、
1年使わないと別へよけ、
2年使わなかったら即効捨てます。
でも女性って結構捨てるの苦手な方が多いみたい
ですよね。
。。。やっぱり私は男前なのか(笑
Posted by ヤマト at 2007年07月22日 18:21
お誕生日おめでとうございます。
私ももうすぐ誕生日です。はたちになります。笑
これからもどうぞよろしくお願いします。

ちなみにわたしも整理整頓が苦手です。
だんなさんが大得意です。
Posted by さわ at 2007年07月22日 18:58
お誕生日おめでとうございます。

kobayさんにとってステキなことがたくさん
ありますように。

そしてまた美味しいラーメン屋さん
教えて下さいね。

ブログ楽しみにしています。

ちなみに私も片付けがニガテ。
家族に申し訳ないと思いつつ
捨てられない、見つからないです。
Posted by かのこ at 2007年07月22日 21:04
お誕生日おめでとうございます!
いくつになろうとも誕生日はメデタイ!
これからも“素敵な父ちゃん”のブログを
楽しみにしております。

ところで・・・私もこの地震で整理整頓というか
身辺整理をしなければ・・・と思いました。
必要でないモノを残しすぎだなと。
この気持ちが薄れないうちに、実行に移さねば・・・
Posted by Haru at 2007年07月22日 21:59
お誕生日おめでとうございます!
いくつになっても記念日ってイイものですね♪
「男、50を前に感ずること」を
これからも楽しみにしていますね!
Posted by sora-yura at 2007年07月22日 22:10
お誕生日おめでとうございます!
すてきなお誕生日をお過ごしください。
整理整頓。。今の私にも1番の課題です。。。
Posted by みうみうBETTY at 2007年07月22日 22:52
こんxxは。

お誕生日、おめでとうございます。

これからの1年が、さらによい1年に重なっていきますように。

「整理整頓」という言葉を考えついたひとにも、乾杯です。
Posted by こまりも at 2007年07月22日 23:14
お誕生日おめでとうございます!
いつも「おいしそ~。。。」って
ラーメンの記事、拝見してます。
これからもおいしいラーメン情報
楽しみにしてます~。。。。。。(^-^)

ちなみに私、結構お片づけは好きです♪
Posted by rico at 2007年07月22日 23:15
コメントありがとうございます。
<ヤマトさん>
ありがとうございます。
女性はやはりもったいながってなかなか捨てられないと聞きます
それはわかるんですけど、
程度があるでしょと言いたい。
ウチにはまだ子供が赤ちゃんの時のモノがたくさんあります(泣)
2年そのままだったら処分しろって言いますもんねぇ

<さわさん>
ありがとうございます。
ハハ、二十歳ですか。
二十代から時間が経つのがめちゃくちゃ早いですよ
アッと云う間です。待ったなしです
止められるモノなら止めたいです。

<かのこさん>
ありがとうございます。
テーブルの上やサイドボードの上に置いてある、
新聞広告や子供の連絡通知、その他諸々の書類など
一緒くたんになっているので整理してあげると
女房には、怒られるんです。
余計どこに何があるのかわかんなくなると・・・
そういう問題じゃ無いでしょとワタシは言いたい。

<Haruさん>
ありがとうございます
最近暴走しそうで自分でコワイです。(笑)
整理については、ワタシ 他のことでもそうですが、
自分でこの日にやろうと決めて行う事にしています。
いつかやろうと思っているモノは、
ほとんど、やった例しがありません。ワタシ orz

<sora-yuraさん>
ありがとうございます。
自分の中じゃ誕生日はどうでもいいや
という領域に入ってます(爆)
それにしてもワタシはsora-yuraさんの記事は
大変興味深く読ませていただいております。お若いのに
その域に達するのは ワタシには出来ない。(爆爆)

<みうみうBETTYさん>
ありがとうございます
みうみうさん早くブログ再開して下さいね
いま気持ちを整理中?
いや 焦らなくてイイです。落ち着いたら。

<小毬藻さん>
ありがとうございます。
こまりもで変換するとちゃんと出ますよワタシのパソコン(笑)
ワタシは結構気づく事は多いのですが
それを実行に移すことがあまりありません。
自分の中ではコレが課題です。

<ricoさん>
ありがとうございます。
ラーメンに関しちゃ最近どう写せば美味しそうに写せるかの
領域に入ってます。プロでもないのに。ハハ
楽しみにしてると言っていただけるだけで励みになります。
 
ヤッパリ片づけは好きじゃないとダメですよね・・・○| ̄|_
Posted by kobay at 2007年07月23日 08:54
Kobayさん、一日遅れのメッセージで申し訳
ありません。

昨日は、ご家族でお祝いでしょうか。

会社でもご家庭でも、すばらしいリーダーと
して還暦までの12年、突っ走って下さい。
Posted by kuboken at 2007年07月23日 09:22
コメントありがとうございます
<kuboenさん>
それがkubokenさん。
この歳になると子供も冷たいもんで(ToT)
お昼に末息子と女房と3人で
簡単にランチで済まされました。・・・(つд⊂)エーン

実際目指すはいつもそれなんですよね。
目標を見失わず、常に自分を持ち続けて行きたいと
思っています。
Posted by kobay at 2007年07月23日 09:57
初めまして!こんばんは。
私も1日遅れのコメントになってしまいますが・・・

我が家は夫が物を捨てられないようで、
私はバッサバッサ捨ててしまうんですよ(笑)

おかげで、必要な物が使いたい時に「出てこない」のではなく「(捨ててしまって)ない」という事がしばしば(^_^;)

これもどうかと思うんですけど、どうもゴチャゴチャしているのは苦手で・・・
Posted by ねこやなぎ at 2007年07月23日 20:37
コメントありがとうございます。
<ねこやなぎさん>
オォーウチと逆ですね。
ワタシ、通帳捨てたことあります。
女房しっかり見つけましたがw
それもあって、信用なくなりました(爆)
Posted by kobay at 2007年07月23日 21:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。