2009年03月04日
コタツムリ
娘が春休みで帰ってきた。
大学生の春休みもこれまた長いんだよね。。。
いったい いつ勉強してるんだよってくらい

久しぶりに我が家に帰ってきた安心感からなのか なんなのか
娘は家の手伝いもロクにせず、毎日、コタツでゴロゴロ
コタツを背負っている・・・そうだ
コタツムリ

大学生の春休みもこれまた長いんだよね。。。
いったい いつ勉強してるんだよってくらい

久しぶりに我が家に帰ってきた安心感からなのか なんなのか
娘は家の手伝いもロクにせず、毎日、コタツでゴロゴロ
コタツを背負っている・・・そうだ
コタツムリ

Posted by kobay at 13:00│Comments(7)
│家族
この記事へのコメント
いいじゃーん。甘えさせてあげてよぉー^^
久しぶりに親孝行してるんだよ!違う意味で
お世話しに帰省したのでなくて
お世話されに来たのよ! こうして父と母の
ありがたみを学習するのだぁ!!!!
久しぶりに親孝行してるんだよ!違う意味で
お世話しに帰省したのでなくて
お世話されに来たのよ! こうして父と母の
ありがたみを学習するのだぁ!!!!
Posted by まんぼう at 2009年03月04日 17:58
そうです!そうです!
まんぼうさんに同じ!!
我が家はやっぱり 良いんですヨ
毎晩 遅くまで出かけていたら どうします?
心配で眠れませんでしょ??でしょでしょ?
コタツムリになりたい・・
うちにはコタツ ないんです
まんぼうさんに同じ!!
我が家はやっぱり 良いんですヨ
毎晩 遅くまで出かけていたら どうします?
心配で眠れませんでしょ??でしょでしょ?
コタツムリになりたい・・
うちにはコタツ ないんです
Posted by もりひめ
at 2009年03月04日 19:30

私はとかく忙しかったので実家に3時間しか帰省出来なかった事も・・・・orz
今思えば実家にゆっくり居る事だけでも親孝行になったのかな、とww
今思えば実家にゆっくり居る事だけでも親孝行になったのかな、とww
Posted by 湯
at 2009年03月04日 23:52

ハハ、コタツの誘惑には勝てません(苦笑)
実家に帰っても自分も何もせず・・・アハハ。。。
人の事、とやかく言えません(逃
2周年ですか、おめでとうございます!
そういえば私は自分がいつブログをはじめたのか覚えていないなぁ。ちょっくらしらべてみよっと。
実家に帰っても自分も何もせず・・・アハハ。。。
人の事、とやかく言えません(逃
2周年ですか、おめでとうございます!
そういえば私は自分がいつブログをはじめたのか覚えていないなぁ。ちょっくらしらべてみよっと。
Posted by ちゃる at 2009年03月05日 01:33
コメントありがとうございます。
<まんぼうさん>
なるほど なるほどフムフム
そう言う考え方もありますねぇ
ウチはねどうしても女房がねうるさく言うんですよ(笑)
人のせいにするわけではないですが
やっぱりゴロゴロされていると面白くないようで(爆)
<もりひめさん>
男親はあまり娘に強く言うとか、いわゆる甘いので
ワタシはほとんど言いません。
女房から「アンタからも言ってよ」と、けしかけられます(爆)
本音とすれば女房も働いているので、
娘にも少しは手伝ってほしいのですが。。。
<湯さん>
なるほど 顔を見せるだけでも親孝行
確かにそうかもしれませんねぇ
仰る通りかと。
あと何日 ダラダラした顔を見ることになるのやら(笑)
<ちゃるさん>
ま ワタシもそんな人に言える立場では無いです。
ワタシとすればゆっくり休んでほしいところではありますが
あまりゴロゴロされているのも心配になりますね
痛しかゆしです。
<まんぼうさん>
なるほど なるほどフムフム
そう言う考え方もありますねぇ
ウチはねどうしても女房がねうるさく言うんですよ(笑)
人のせいにするわけではないですが
やっぱりゴロゴロされていると面白くないようで(爆)
<もりひめさん>
男親はあまり娘に強く言うとか、いわゆる甘いので
ワタシはほとんど言いません。
女房から「アンタからも言ってよ」と、けしかけられます(爆)
本音とすれば女房も働いているので、
娘にも少しは手伝ってほしいのですが。。。
<湯さん>
なるほど 顔を見せるだけでも親孝行
確かにそうかもしれませんねぇ
仰る通りかと。
あと何日 ダラダラした顔を見ることになるのやら(笑)
<ちゃるさん>
ま ワタシもそんな人に言える立場では無いです。
ワタシとすればゆっくり休んでほしいところではありますが
あまりゴロゴロされているのも心配になりますね
痛しかゆしです。
Posted by kobay
at 2009年03月05日 07:49

コタツにはいって人生を模索してるんですよ。
そして懐かしいコタツの匂い。天井の柄
壁の色をみて 実家っていいなぁと
私も実家帰るとそういう思いにふけります。
ホームシックになって実家を満喫してるんです
わたしも 自分の洗濯をしたのってかなり後です。
料理もかなり後です。ごはんすらよそったことがありませんでした。
どーしようもない娘に思えるだろうけど
いつか奥様のように働き者になりますよ^^
大丈夫!!! 私がそうだったから^^
そして懐かしいコタツの匂い。天井の柄
壁の色をみて 実家っていいなぁと
私も実家帰るとそういう思いにふけります。
ホームシックになって実家を満喫してるんです
わたしも 自分の洗濯をしたのってかなり後です。
料理もかなり後です。ごはんすらよそったことがありませんでした。
どーしようもない娘に思えるだろうけど
いつか奥様のように働き者になりますよ^^
大丈夫!!! 私がそうだったから^^
Posted by まんぼう at 2009年03月05日 18:20
コメントありがとうございます。
<まんぼうさん>
いやいやそれが まんぼうさん・・・
ワタシの血も半分入っているので、いろいろ心配なんでつ (爆)
・゚・(つД`)・゚・
<まんぼうさん>
いやいやそれが まんぼうさん・・・
ワタシの血も半分入っているので、いろいろ心配なんでつ (爆)
・゚・(つД`)・゚・
Posted by kobay
at 2009年03月05日 19:14

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |