2010年07月27日

経○情報興○所/迷惑電話シリーズ

まーた変な電話が掛かってきたようだ
ワタシは不在だったので応対することがなかったが
その相手はワタシが戻り次第連絡が欲しいと電話番号を告げて切ったそうだ
その経○情報興○所のツジと名のる男は関西弁のイントネーションだったそうだ
告げた電話番号も 06-6374-5***  大阪方面である
そのツジなる人物が言うのは
「おたくの会社と取り引きをしたいという会社から依頼を受けたのでおたくを調査したい」
「その会社名は今は言えないが大手企業である」
「この会社の仕事をしたいのなら代表者に連絡するように言ってくれ」 
「その前に少し質問に答えてもらわなければならない」 的な内容だったらしい。・・・

もちろんこんな○○に連絡するつもりなどサラッサラない。

社名&電話番号でちょっと検索したら
迷惑がってる人たちがたくさんいた。(笑)
ツジさんもインターネットで自分の評判 見た方がイイよ(爆)

こんな電話を受けて果たして応じる人がいるのだろうか??
なんか怪しいと言うより凄く怪しいですよね??
普通お前さんたちみたいな探偵の調査ってのは相手にさとられないようにするんじゃねえの?
またツジの言う大会社ってのが
なんでウチみたいな小さい会社、調査してまで仕事頼むのよ(笑)
バカジャネ?
何が目的なのかわからないだけ 余計 気味の悪いヤツらである
どうしてこんな電話しか掛かってこねーんだろ (* -。-)=3ふぅ

経○情報興○所/迷惑電話シリーズ

そうそう先日テレビのニュースでやってましたが
最近の振り込め詐欺ってのは
銀行員か何かに化けて
お宅の銀行口座が詐欺に狙われ危ないとか言って
被害者に金をおろさせて
安全な口座に移しますとか言って
現金 直接、受け取りに来るんだってね   
ったくもう ┐( ̄ヘ ̄)┌


同じカテゴリー(考え直せ!)の記事画像
チラシ
信号
地区役員
他山の石
今日も平常運転 保安会社~ 
花壇の件
違法駐車の件
自戒を込めて
電柱
シリーズ 保安会社
同じカテゴリー(考え直せ!)の記事
 チラシ (2014-02-08 09:30)
 信号 (2013-12-14 07:50)
 地区役員 (2013-07-22 18:30)
 他山の石 (2013-07-02 08:10)
 今日も平常運転 保安会社~  (2013-06-22 08:30)
 花壇の件 (2013-05-08 14:00)
 違法駐車の件 (2013-05-06 12:30)
 自戒を込めて (2013-05-05 18:00)
 電柱 (2012-04-07 08:40)
 シリーズ 保安会社 (2012-03-13 18:00)

この記事へのコメント
<kobay> さん おはようございます。
kobayさんと私で、お互いに 「迷惑電話の被害?競争」 をしているようですね。(笑)
最近は 「今度はどんな手口や内容のものがかかってくるのか」 と楽しみにしているほどです。(爆)
また私の方にも 「この手の電話が」 かかってきたら報告させていただきます。
Posted by こじろう117こじろう117 at 2010年07月27日 09:03
コメントありがとうございます。

<こじろう117さん>
はい~♡ワタシもこじろう117さんのシリーズ楽しみにしております。(爆)
勉強になりますよ~
ワタシの場合、書いているのはほとんど会社時のモノですが
自宅のモノを含めたらもっとあります。
やっぱり面白いもんで家に掛かってくるモノは
やっぱり個人のことに関するモノですね 当たり前か(笑)
Posted by kobaykobay at 2010年07月27日 13:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。