2010年04月27日

たんぽぽ 2/篠ノ井

たんぽぽ 2/篠ノ井
おやきのたんぽぽさんが建物を建て替え新たにオープンしたそうだ
以前にはなかったと思われる (あったのかな?)
地物野菜売り場も併設されていた。
写真 建物の手前部分が店舗で奥は厨房らしい。
ココでキャベツミックス、辛ナス、きんぴらを購入 1ヶ120円
なぜかきんぴらだけ皮はふっくらしたタイプのモノだった。
弁当も扱っているせいか総菜もいくつかありました。
たんぽぽ 2/篠ノ井





お店の前の国道沿い 桜並木も満開でした。 地図はこちら
たんぽぽ 2/篠ノ井

過去レポ
http://nikkenkk.naganoblog.jp/e355531.html
http://nikkenkk.naganoblog.jp/e103979.html


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
いろは堂 /鬼無里村
セリのおやき
のびる? のびろ?
雪菜おやき /豊誠堂 
善光寺おやき /ガス展
さんやそうのおやき
野沢菜マヨワサ /たんぽぽ
会玉屋 おやき
のびろのおやき
清野製菓のおやき/ツルヤ稲里店
同じカテゴリー(おやき)の記事
 いろは堂 /鬼無里村 (2013-10-24 12:30)
 セリのおやき (2013-05-01 08:30)
 のびる? のびろ? (2013-04-29 07:40)
 雪菜おやき /豊誠堂  (2013-01-10 07:50)
 善光寺おやき /ガス展 (2012-10-18 07:40)
 さんやそうのおやき (2011-11-20 07:30)
 野沢菜マヨワサ /たんぽぽ (2011-09-30 07:50)
 会玉屋 おやき (2011-08-31 09:00)
 のびろのおやき (2011-05-12 08:50)
 清野製菓のおやき/ツルヤ稲里店 (2011-02-10 10:10)

Posted by kobay at 08:08│Comments(2)おやき
この記事へのコメント
ありがとうございま~す!!
たんぽぽです。
お寄りいただき、誠にありがとうございます。
おやきも購入していただんですね~
どうでしたか?おいしく召し上がっていただけましたか?
桜が満開で、お花見気分になれる”たんぽぽ”では
おやきもお菓子も手作り!地場産の野菜も取りそろえて
います。
また、是非是非、お寄りくださいね~
無料のお茶も用意してありますよ。
お待ちしています!(^^)!
Posted by 社長&秘書社長&秘書 at 2010年04月27日 09:38
コメントありがとうございます。

<社長&秘書さん>
親父が七二会の出なモンで
しょっちゅうでも無いすが
そちら方面には行くんです。
中条、小川村とかもよく出掛けますし。
ココのおやきは大好きですよ ワタシ

キレイになりましたね たんぽぽさんも
ちょうどお昼時だったのか 工場のお母さんたちも売り場の方に来て
元気なお母さん方の声が聞こえて楽しい賑やかな売り場でした。(笑)
また出掛けて寄らせていただきます。
Posted by kobaykobay at 2010年04月27日 16:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。