2011年08月31日
会玉屋 おやき
稲里のツルヤさんで見つけました。

ヒジキはまああまり見かけないのはわかるとして
意外と無いすよね??きんぴらゴボウのおやきって
きんぴらゴボウって手間掛かるせいかな??
これがイケる 美味いよ
買ってもらったので 値段はわかりません(爆)
会玉屋
長野市稲葉日詰沖1411番地1
026-221-5744
FAX026-221-1262
http://www.aidamaya.co.jp/
ツルヤ 長野南店
長野市稲里町中央1-23-1
TEL:026-291-1311
FAX:026-291-0215
http://www.tsuruya-corp.co.jp/
ヒジキはまああまり見かけないのはわかるとして
意外と無いすよね??きんぴらゴボウのおやきって
きんぴらゴボウって手間掛かるせいかな??
これがイケる 美味いよ
買ってもらったので 値段はわかりません(爆)
会玉屋
長野市稲葉日詰沖1411番地1
026-221-5744
FAX026-221-1262
http://www.aidamaya.co.jp/
ツルヤ 長野南店
長野市稲里町中央1-23-1
TEL:026-291-1311
FAX:026-291-0215
http://www.tsuruya-corp.co.jp/
いろは堂 /鬼無里村
セリのおやき
のびる? のびろ?
雪菜おやき /豊誠堂
善光寺おやき /ガス展
さんやそうのおやき
野沢菜マヨワサ /たんぽぽ
のびろのおやき
清野製菓のおやき/ツルヤ稲里店
マツキのおやき
セリのおやき
のびる? のびろ?
雪菜おやき /豊誠堂
善光寺おやき /ガス展
さんやそうのおやき
野沢菜マヨワサ /たんぽぽ
のびろのおやき
清野製菓のおやき/ツルヤ稲里店
マツキのおやき
Posted by kobay at 09:00│Comments(4)
│おやき
この記事へのコメント
私 この前、「わらび」のおやきを食べました。初めてです。
味は…まあまあでした(笑)
ツルヤ行かれたならユーロホップ買われましたか?(笑)
味は…まあまあでした(笑)
ツルヤ行かれたならユーロホップ買われましたか?(笑)
Posted by がんじい at 2011年08月31日 17:28
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
そのワラビのおやき 詳しく!!(笑)
ユーロホップ??
まだ1ケースあるので却下されました。(爆)
<がんじいさん>
そのワラビのおやき 詳しく!!(笑)
ユーロホップ??
まだ1ケースあるので却下されました。(爆)
Posted by kobay
at 2011年08月31日 18:06

地元のお店で売ってた物です。店名は言えませんが(苦笑)
これは私の私見ですが、ワラビの固さがちょっと気になりました。
逆にとれば、歯ごたえですが 固く感じました。
味は悪くなかったです。
ひじきのおやきは食べた事ありません。
これは私の私見ですが、ワラビの固さがちょっと気になりました。
逆にとれば、歯ごたえですが 固く感じました。
味は悪くなかったです。
ひじきのおやきは食べた事ありません。
Posted by がんじい at 2011年08月31日 19:22
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
そちらに行って時間があったら探してみます
おやきの珍しい具を探しているんすよ(笑)
ヒジキもなかなか美味しかったです
<がんじいさん>
そちらに行って時間があったら探してみます
おやきの珍しい具を探しているんすよ(笑)
ヒジキもなかなか美味しかったです
Posted by kobay
at 2011年09月01日 09:13
