2008年05月01日

たんぽぽの会/篠ノ井

長野市街地から松本方面へ行く19号線、両郡橋を渡ってトンネルを抜けると
ほどなく左側に たんぽぽ 薬膳おやき等々と書かれた看板が見えてくる。
以前からよく通る道なので、気になっていたお店のひとつなので、寄ってみました。
とーぜん軽く食事が出来るのかと思ったら、今はやっていなく、予約制とのこと。
提供できるのは、おやきだけ・・・それも袋入り・・・(笑)
          おばちゃん発泡スチロールの箱から出してきましたよ(笑)
たんぽぽの会/篠ノ井

一応店内で座って食べられるスペースがあったので、妻と二つずつ食べることに。
1個110円 お茶と漬け物のサービスもありました。
この時季しかない のびろ 風味があるし、塩っぱくもなく美味しくいただきましたよ。
たんぽぽの会/篠ノ井
ちょうど昼飯時だったので、
工場でおやきやら作ってるおばちゃん達が
コチラの棟に集まってきて
お昼を食べ始めました。
10人以上いましたが、
まかない料理で、うどん食ってました。
それも一緒に食いたかったなぁ(笑)

ごちそうさま。 また来ます。



同じカテゴリー(おやき)の記事画像
いろは堂 /鬼無里村
セリのおやき
のびる? のびろ?
雪菜おやき /豊誠堂 
善光寺おやき /ガス展
さんやそうのおやき
野沢菜マヨワサ /たんぽぽ
会玉屋 おやき
のびろのおやき
清野製菓のおやき/ツルヤ稲里店
同じカテゴリー(おやき)の記事
 いろは堂 /鬼無里村 (2013-10-24 12:30)
 セリのおやき (2013-05-01 08:30)
 のびる? のびろ? (2013-04-29 07:40)
 雪菜おやき /豊誠堂  (2013-01-10 07:50)
 善光寺おやき /ガス展 (2012-10-18 07:40)
 さんやそうのおやき (2011-11-20 07:30)
 野沢菜マヨワサ /たんぽぽ (2011-09-30 07:50)
 会玉屋 おやき (2011-08-31 09:00)
 のびろのおやき (2011-05-12 08:50)
 清野製菓のおやき/ツルヤ稲里店 (2011-02-10 10:10)

Posted by kobay at 08:00│Comments(2)おやき
この記事へのコメント
「おやき」大好き~♪♪
三輪の相ノ木通りの「豊誠堂」がお勧めです♪
長野市立図書館近くの・・・店名わすれっちゃったけど、そこも美味しいです♪♪
のびろのおやきは食べたことが無いから気になります。
Posted by きよっち at 2008年05月01日 13:58
コメントありがとうございます。

<きよっちさん>
いやー おやきも店によって違いますよねー
作り方というか、仕上げ方というか。
「豊誠堂」さんですね~インプットしておきます。(笑)
のびろはやはり独特の風味があります。
ダメな人はダメかもしれません。でも美味いッすよ
またこの時季しか出てこないんですよね。貴重です
ちなみにワタシはどのおやきも良いのですが
アンコのヤツだけ食べられません。(笑)
Posted by kobaykobay at 2008年05月01日 17:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。