2007年09月30日
人材
ウチの会社でコンサルをお願いしているのだが、
そのトレーナーの言葉。
じんざい ひらがなで書けば 何のことかわからない。
漢字で書いて 「人財」 会社に取って財産となる人物。与えられた仕事はもちろんのこと
それ以上に何事に於いても、自分から考え、行動し、周りにも
良い影響を与える人間
「人材」 いわゆる普通の人。↑にも↓にもなり得る人。
「人在」 与えられた仕事は的確に処理するが、
それ以上は望めない人。
「人罪」 会社にいても何の役にも立たない人。
かえって、会社にとって災いとなる者。
いかに人を見極めることが大切か。 会社 しいては自身の存亡に関わるのである。
ワタシは 「人財」 たるべき位置にいるだろうか…

そのトレーナーの言葉。
じんざい ひらがなで書けば 何のことかわからない。
漢字で書いて 「人財」 会社に取って財産となる人物。与えられた仕事はもちろんのこと
それ以上に何事に於いても、自分から考え、行動し、周りにも
良い影響を与える人間
「人材」 いわゆる普通の人。↑にも↓にもなり得る人。
「人在」 与えられた仕事は的確に処理するが、
それ以上は望めない人。
「人罪」 会社にいても何の役にも立たない人。
かえって、会社にとって災いとなる者。
いかに人を見極めることが大切か。 会社 しいては自身の存亡に関わるのである。
ワタシは 「人財」 たるべき位置にいるだろうか…

Posted by kobay at 12:44│Comments(0)
│仕事