2007年06月21日
3度目
ある有名な歌舞伎役者が、つい最近3度目の結婚をしたそうだ。
まぁ芸能人の話だから、どうでもいいんですが、
結婚を3度するってぇのは、いったい・・・
確かにおめでたい話しであり、廻りもチヤホヤするし自分の跡継ぎをと言うのもわかる
また経済力もあり、人間性もしっかりし、お互いに認め合えば
何度結婚しようがかまわないんですけどねぇ そりゃ 当人同士のことですから。
モテない、経済力もない男のヒガミと言われりゃその通りです。
でもなんだかなぁ (阿藤快 風に ) ちょっと古いか
以下ワタシのヒガミ、偏見デス。
気に障る方いらっしゃったら、お許し下さい。
ワタシから言わせてもらえば、3回目と言う事は2回離婚してる訳で
死別じゃない限り、イヤになったから別れるのであり、(まぁいろいろ理由はあると思います)
別れる理由になるほどのモノが一緒になる前は、わからないものなのか
と言う事は、お互いに人を見る目がないんじゃないのか。
だから 自分の未熟さをこういう形でさらけ出していることになりやしないか、
要するに自分の行動に対して恥ずかしくないのかと 思う訳です。
ワタシから見ると男として、非常にだらしなく見える
まあある意味ちゃんとケジメをつけている訳ですからその点はよいのですが。

本人どう思っているのかな
芸能人だから隠しようがないのかもしれませんけど
こういった事を普通のように報道され、
これが当たり前のことのように
なってしまうのでしょうか
もっとも恥と恥ずかしいは違うモノなのかもしれないけど
つづく・・・
まぁ芸能人の話だから、どうでもいいんですが、
結婚を3度するってぇのは、いったい・・・
確かにおめでたい話しであり、廻りもチヤホヤするし自分の跡継ぎをと言うのもわかる
また経済力もあり、人間性もしっかりし、お互いに認め合えば
何度結婚しようがかまわないんですけどねぇ そりゃ 当人同士のことですから。
モテない、経済力もない男のヒガミと言われりゃその通りです。
でもなんだかなぁ (阿藤快 風に ) ちょっと古いか
以下ワタシのヒガミ、偏見デス。
気に障る方いらっしゃったら、お許し下さい。
ワタシから言わせてもらえば、3回目と言う事は2回離婚してる訳で
死別じゃない限り、イヤになったから別れるのであり、(まぁいろいろ理由はあると思います)
別れる理由になるほどのモノが一緒になる前は、わからないものなのか
と言う事は、お互いに人を見る目がないんじゃないのか。
だから 自分の未熟さをこういう形でさらけ出していることになりやしないか、
要するに自分の行動に対して恥ずかしくないのかと 思う訳です。
ワタシから見ると男として、非常にだらしなく見える
まあある意味ちゃんとケジメをつけている訳ですからその点はよいのですが。

本人どう思っているのかな
芸能人だから隠しようがないのかもしれませんけど
こういった事を普通のように報道され、
これが当たり前のことのように
なってしまうのでしょうか
もっとも恥と恥ずかしいは違うモノなのかもしれないけど
つづく・・・
Posted by kobay at 07:39│Comments(9)
│考え直せ!
この記事へのコメント
どなたか存じませんが「3度目」ですか・・・
最近、バツ1再婚を聞いても驚かなくなっていますね
子供の頃は離婚して再婚するなんて芸能人意外以内と思っていたのに・・・
そのうち庶民の3度目も普通になるのでしょうか?
メコン未婚だった頃よく
「あたしゃ一度も結婚したこと無いのに不公平だーーー!」
と吼えてたものです^^
最近、バツ1再婚を聞いても驚かなくなっていますね
子供の頃は離婚して再婚するなんて芸能人意外以内と思っていたのに・・・
そのうち庶民の3度目も普通になるのでしょうか?
メコン未婚だった頃よく
「あたしゃ一度も結婚したこと無いのに不公平だーーー!」
と吼えてたものです^^
Posted by メコン at 2007年06月21日 12:16
親の生き様は子供の成長に大きく影響
するようですから、もしお子さんがいる
のであれば離婚は慎重にして欲しいで
すね。
離婚の件数は結婚の4分の1だそうで
すから、離婚するのが当たり前みたい
な世の中になっていますね。
まあ、離婚されないように頑張らなきゃ
いけないですね、私の場合は。
するようですから、もしお子さんがいる
のであれば離婚は慎重にして欲しいで
すね。
離婚の件数は結婚の4分の1だそうで
すから、離婚するのが当たり前みたい
な世の中になっていますね。
まあ、離婚されないように頑張らなきゃ
いけないですね、私の場合は。
Posted by kuboken at 2007年06月21日 13:11
コメントありがとうございます
<メコンさん>
別にいいんですけど何度結婚しようが
かまわないんですけど
それを当たり前のように、テレビでやっているのが
イヤなんです。
あのニヤニヤ会見見たら・・・
見なきゃイイと言われりゃその通りですがw
<kubokenさん>
離婚に関しては。
こんなこと子供にイイ影響与える訳ありませんよね。
反面教師なんて言葉ありますが、親とすれば
よい姿勢を子供に見せたいです。
簡単についたり離れたり、 とは言いませんが
本人同士の問題ですけど、それだけじゃないし
だから当然悩まれる訳だと思いますが、
それだったら余計に・・・
と思う訳です。 えらそうにスミマセン。
<メコンさん>
別にいいんですけど何度結婚しようが
かまわないんですけど
それを当たり前のように、テレビでやっているのが
イヤなんです。
あのニヤニヤ会見見たら・・・
見なきゃイイと言われりゃその通りですがw
<kubokenさん>
離婚に関しては。
こんなこと子供にイイ影響与える訳ありませんよね。
反面教師なんて言葉ありますが、親とすれば
よい姿勢を子供に見せたいです。
簡単についたり離れたり、 とは言いませんが
本人同士の問題ですけど、それだけじゃないし
だから当然悩まれる訳だと思いますが、
それだったら余計に・・・
と思う訳です。 えらそうにスミマセン。
Posted by kobay at 2007年06月21日 17:46
「二人が向き合っている」状態で始まっても、「片帆方が別の方向を見る」状態になれば関係は成立せず、別居・・・離婚・・・となるんでしょうね・・・
回数かなア?それともパーソナリティーかな?問題なのは・・・
回数かなア?それともパーソナリティーかな?問題なのは・・・
Posted by ダッタ at 2007年06月21日 22:01
コメントありがとうございます
<ダッタさん>
自分さえしっかり見えていれば、繰り返す物ではないと思います。
ワタシはこういうことする人 信頼できません。
<ダッタさん>
自分さえしっかり見えていれば、繰り返す物ではないと思います。
ワタシはこういうことする人 信頼できません。
Posted by kobay at 2007年06月22日 07:41
両親が離婚し、子供は成長し、離婚に関して
両親を憎むことが、少なからずあると思います。
子供は何も悪くないのに大人の犠牲になり、
成長過程に大きな影響を及ぼすと思います。
でも年中いがみ合っている両親をみているのも
どうなのかと、、、、
まぁ子供がいた場合の話しですが。。。。
2人だけの問題ならいいのですが、結婚は周りを巻き込むものですから、、、
人生1度でいいと、私は思います、結婚。
見極め、、、結婚してみたらこんなんじゃなかった凹
なんて話も聞きますが、なんとも言えません。。。
両親を憎むことが、少なからずあると思います。
子供は何も悪くないのに大人の犠牲になり、
成長過程に大きな影響を及ぼすと思います。
でも年中いがみ合っている両親をみているのも
どうなのかと、、、、
まぁ子供がいた場合の話しですが。。。。
2人だけの問題ならいいのですが、結婚は周りを巻き込むものですから、、、
人生1度でいいと、私は思います、結婚。
見極め、、、結婚してみたらこんなんじゃなかった凹
なんて話も聞きますが、なんとも言えません。。。
Posted by ヤマト at 2007年06月22日 07:54
コメントありがとうございます
<ヤマトさん>
よく言われる事に結婚はゴールではなく
スタートだと それも2人からはじまる。
なんに関しても不測の事態は起きるモノ。
起きない方がおかしい。見つめ合うんじゃなく
同じ方向を見ていこうと決めたのだから。
別れてしまうのは、簡単だ
<ヤマトさん>
よく言われる事に結婚はゴールではなく
スタートだと それも2人からはじまる。
なんに関しても不測の事態は起きるモノ。
起きない方がおかしい。見つめ合うんじゃなく
同じ方向を見ていこうと決めたのだから。
別れてしまうのは、簡単だ
Posted by kobay at 2007年06月22日 13:08
ひょんなことで知り合いになった45歳の男性が
「でかい声じゃ言えないんだけど俺4回別れている」とカミングアウトしてきなすった。
3回離婚し、4人目は入籍しなかったって。
「有名人でなくて良かったね」って笑った(不謹慎?)んだけど^^;;
この男性はひた隠しにしてましたよ。
3番目の妻とのお子2人を一生懸命育ててます。
つい
「どこに惚れられたの?」
って聞いちゃった^^;;
自慢げに言う人もいりゃー、不名誉にも、って負い目感じてるのも。。。
人生観つーか、人それぞれですね。
「でかい声じゃ言えないんだけど俺4回別れている」とカミングアウトしてきなすった。
3回離婚し、4人目は入籍しなかったって。
「有名人でなくて良かったね」って笑った(不謹慎?)んだけど^^;;
この男性はひた隠しにしてましたよ。
3番目の妻とのお子2人を一生懸命育ててます。
つい
「どこに惚れられたの?」
って聞いちゃった^^;;
自慢げに言う人もいりゃー、不名誉にも、って負い目感じてるのも。。。
人生観つーか、人それぞれですね。
Posted by ミワ at 2007年06月23日 13:00
コメントありがとうございます
<ミワさん>
ホントいろんな人いますわ。
外見だけじゃなく中身もいい男なのに独り者。
ミワさんの言うその方がどんな方かワタシには知る由もありません。
大変失礼な言い方ですが
自分から言っているのなら、押して知るべしですね。
ミワさんに特別な感情を持たれたのではないですか?
スミマセン 立ち入りすぎですね。<(_”_)>
<ミワさん>
ホントいろんな人いますわ。
外見だけじゃなく中身もいい男なのに独り者。
ミワさんの言うその方がどんな方かワタシには知る由もありません。
大変失礼な言い方ですが
自分から言っているのなら、押して知るべしですね。
ミワさんに特別な感情を持たれたのではないですか?
スミマセン 立ち入りすぎですね。<(_”_)>
Posted by kobay at 2007年06月23日 15:09