2007年05月23日

長野市赤沼

顧客から連絡があり、急遽現場に
どうやら建物のまわりが一部陥没したというのだ。
長野市赤沼
急ぎ行ってみると、建物及び基礎には別に影響なさそうで
埋戻しの際の転圧不十分により地盤が陥没したモノと思われる。
陥没箇所を砕石により埋め戻した。

ココは昔 沼地だったと聞く。よって建物周囲の地盤が全体的に徐々に沈んでいる。
建物自体は杭基礎によって支えられているからそのまま。
まだ地盤沈下は止まってないそうで、何とかしたいそうだが、手の施しようが無いそうだ

ここは長野新幹線の最北地 
数年後は北陸新幹線の一部となり、北陸の方達の念願が叶うでしょう。

しかし康夫ちゃんのままだったら、浅川の件でたぶんそのままストップしてたと言う話。
 
北陸の人たち知らないでしょうけど。

あと数年でこの辺も変化することでしょう。 いいのか 悪いのか・・・


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
2014年
転機
ポニーテール
地区役員
他山の石
単管
過当競争
青山繁晴氏講演会
切手
有限会社
同じカテゴリー(仕事)の記事
 2014年 (2014-01-04 07:30)
 転機 (2013-11-05 18:30)
 ポニーテール (2013-08-01 09:10)
 地区役員 (2013-07-22 18:30)
 他山の石 (2013-07-02 08:10)
 単管 (2013-06-13 17:00)
 過当競争 (2013-06-10 18:00)
 青山繁晴氏講演会 (2013-06-10 12:30)
 切手 (2013-05-31 13:00)
 有限会社 (2013-04-23 07:30)

Posted by kobay at 09:16│Comments(0)仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。