2012年03月25日
KUMEN /松本市
店の場所はすぐにわかった
しかし1度 店の前を通り過ぎた(笑) ♪~<(゚ε゚;)>
ちょっと見 ラーメン店に見えなかったから(爆)
再度戻って意を決し(笑)開き戸を押す| |д・) ソォーッ…
んーやはり店内 オサレ
この日ワタシはいつものスーツではなく
現場用のきったねー作業着姿 ヘタすれば断られちゃうような格好
でも決してそんな事はなく気持ちよく迎え入れてくれました(笑)
入ってすぐ券売機がありそこで品定め
常套のつけ麺をば 800円 中盛り

熱盛りでいただきました。
この手の魚介風味のつけ麺もさほど珍しくもなくなりましたが
好きなんすね~自分 美味しくいただきましたよ
ランチ時はライス無料なんすが丁重にお断り(笑)
麺を食べ終わった後、備え付けのIHヒーターでつけだれの入った器ごと温め
ご飯と生玉子を投入し、いただくというのがKUMENさんの正しいランチの食べ方らしい(笑)
最後にコーヒーとアイスが付くようでしたがコーヒーだけで(爆)
どんだけ遠慮してんだ
くれるって言うモノ遠慮なくもらっとけよ(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
※まちゃさんより情報で惜しくも閉店されたそうです(T。T)

KUMEN(クーメン)
住所 長野県松本市中央1-10-34
電話番号 0263-88-8089
営業時間 平日:11:30~15:00
17:00~20:00 土日祝日:11:30~20:00
定休日 水曜日
駐車場 なし
http://www.deli-koma.com/1015740.html
しかし1度 店の前を通り過ぎた(笑) ♪~<(゚ε゚;)>
ちょっと見 ラーメン店に見えなかったから(爆)
再度戻って意を決し(笑)開き戸を押す| |д・) ソォーッ…
んーやはり店内 オサレ
この日ワタシはいつものスーツではなく
現場用のきったねー作業着姿 ヘタすれば断られちゃうような格好
でも決してそんな事はなく気持ちよく迎え入れてくれました(笑)
入ってすぐ券売機がありそこで品定め
常套のつけ麺をば 800円 中盛り
熱盛りでいただきました。
この手の魚介風味のつけ麺もさほど珍しくもなくなりましたが
好きなんすね~自分 美味しくいただきましたよ
ランチ時はライス無料なんすが丁重にお断り(笑)
麺を食べ終わった後、備え付けのIHヒーターでつけだれの入った器ごと温め
ご飯と生玉子を投入し、いただくというのがKUMENさんの正しいランチの食べ方らしい(笑)
最後にコーヒーとアイスが付くようでしたがコーヒーだけで(爆)
どんだけ遠慮してんだ
くれるって言うモノ遠慮なくもらっとけよ(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
※まちゃさんより情報で惜しくも閉店されたそうです(T。T)
KUMEN(クーメン)
住所 長野県松本市中央1-10-34
電話番号 0263-88-8089
営業時間 平日:11:30~15:00
17:00~20:00 土日祝日:11:30~20:00
定休日 水曜日
駐車場 なし
http://www.deli-koma.com/1015740.html
Posted by kobay at 16:40│Comments(10)
│ラーメン(松本市)
この記事へのコメント
こんばんは!
くれるという物は根こそぎ頂く。
そんな我々(←あとは誰?爆)とは違い、丁寧にお断りするkobayさん
とってもとっても紳士でスマートですね(´・ω・`)
くれるという物は根こそぎ頂く。
そんな我々(←あとは誰?爆)とは違い、丁寧にお断りするkobayさん
とってもとっても紳士でスマートですね(´・ω・`)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年03月25日 17:40
こんばんは~
KUMENですが、残念ながら閉店してしまったそうです。
結局一度も訪れることができませんでした…
KUMENですが、残念ながら閉店してしまったそうです。
結局一度も訪れることができませんでした…
Posted by まちゃ at 2012年03月25日 19:30
こんばんは(^^ゞ
エエエエエエエ(T_T)
オイラとちがって
ダンディーだあぁーーー(^_-)
貰えるものはサービス分以上に貰うオイラと
ちがいますなあ(T_T)
エエエエエエエ(T_T)
オイラとちがって
ダンディーだあぁーーー(^_-)
貰えるものはサービス分以上に貰うオイラと
ちがいますなあ(T_T)
Posted by きたてんボリック at 2012年03月26日 03:09
コメントありがとうございます。
<サラリマン筋太郎さん>
いやいやそんなカッコのイイものではないのです
ただ単に歳を取ると食えなくなるのと
例え食ってもあとでいろいろ差し支えてくるので
食べないのです(爆)
<サラリマン筋太郎さん>
いやいやそんなカッコのイイものではないのです
ただ単に歳を取ると食えなくなるのと
例え食ってもあとでいろいろ差し支えてくるので
食べないのです(爆)
Posted by kobay
at 2012年03月26日 09:04

kobayさん おはようございます^^
ラーメン屋さんにどんな格好で行ってもOKでしょ!
現場で一生懸命働く男は汚れるのが当たり前!!
私 未だに つけ麺って食べたことがありません^^;
信じられない事でしょうね。
でも本当の話です。
つけ麺の魅力ってなんですか?
教えてください。(*^O^*)
ラーメン屋さんにどんな格好で行ってもOKでしょ!
現場で一生懸命働く男は汚れるのが当たり前!!
私 未だに つけ麺って食べたことがありません^^;
信じられない事でしょうね。
でも本当の話です。
つけ麺の魅力ってなんですか?
教えてください。(*^O^*)
Posted by まきみ
at 2012年03月26日 09:04

美味しそうなつけ麺ですね?
身なりで人を判断するような店じゃ、価値ないですけどね?(苦笑)
身なりで人を判断するような店じゃ、価値ないですけどね?(苦笑)
Posted by がんじい at 2012年03月26日 09:20
コメントありがとうございます。
<まちゃさん>
げっ そうなんすか??
ワタシ行ったのちょうど一ヶ月前です
その時はなんの兆候も無かったでしたが・・・
飲食業 キビシイすね
<きたてんボリックさん>
まだまだお若いからきたてんボリックさんはイイんです
ワタシぐらいになると
その時良くともあと出来ます
後悔ってのは先に出来ないんですね~~(爆)
<まきみさん>
うわぁ ありがとうございます(笑)
それで思い出しましたが
子供の学校の役やってる時も作業着姿で行ったら
先生に感心されました。
これぞ働く男の姿だと(笑)
つけ麺の魅力ですか??
ワタシだって初めて食べたのは数年前ですから(笑)
まあいわゆる一般的に言われているのは
麺が若干ラーメンより多いのと
冷たく締められてますから麺にコシがあって
麺の美味さを堪能出来ると言う事ですかね
未食でしたらぜひお試しを!!
<まちゃさん>
げっ そうなんすか??
ワタシ行ったのちょうど一ヶ月前です
その時はなんの兆候も無かったでしたが・・・
飲食業 キビシイすね
<きたてんボリックさん>
まだまだお若いからきたてんボリックさんはイイんです
ワタシぐらいになると
その時良くともあと出来ます
後悔ってのは先に出来ないんですね~~(爆)
<まきみさん>
うわぁ ありがとうございます(笑)
それで思い出しましたが
子供の学校の役やってる時も作業着姿で行ったら
先生に感心されました。
これぞ働く男の姿だと(笑)
つけ麺の魅力ですか??
ワタシだって初めて食べたのは数年前ですから(笑)
まあいわゆる一般的に言われているのは
麺が若干ラーメンより多いのと
冷たく締められてますから麺にコシがあって
麺の美味さを堪能出来ると言う事ですかね
未食でしたらぜひお試しを!!
Posted by kobay
at 2012年03月26日 09:22

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
もう一ヶ月前になります(爆)
あの頃忙しくてワタシも現場に出て足場組んでました。(笑)
お世辞にもキレイなカッコではなかったんす
美味しい店だったし感じも悪くなかったんですがね
商売とは難しいモンすね・・・
<がんじいさん>
もう一ヶ月前になります(爆)
あの頃忙しくてワタシも現場に出て足場組んでました。(笑)
お世辞にもキレイなカッコではなかったんす
美味しい店だったし感じも悪くなかったんですがね
商売とは難しいモンすね・・・
Posted by kobay
at 2012年03月26日 15:15

kobayさん お疲れ様です^^
まだ お仕事真っ最中ですよね。
現場で働く男は 素敵だと思います。私。
カッコなんて関係ないです。
している仕事の中身が大切だと思います。
つけ麺の魅力って コシがあって 麺の美味しさを堪能できることですか。奥深い。
うどん嫌いの私でも大丈夫ですかねぇ?
ちなみに 母が福岡出身なので 博多ラーメンは大好きです。
そんな私も つけ麺食べられますかね?
お蕎麦大好きなんですけど。。。。。。
食べてみないとわからないですよね。
独り言のコメントですみません。(_ _)
まだ お仕事真っ最中ですよね。
現場で働く男は 素敵だと思います。私。
カッコなんて関係ないです。
している仕事の中身が大切だと思います。
つけ麺の魅力って コシがあって 麺の美味しさを堪能できることですか。奥深い。
うどん嫌いの私でも大丈夫ですかねぇ?
ちなみに 母が福岡出身なので 博多ラーメンは大好きです。
そんな私も つけ麺食べられますかね?
お蕎麦大好きなんですけど。。。。。。
食べてみないとわからないですよね。
独り言のコメントですみません。(_ _)
Posted by まきみ
at 2012年03月26日 15:38

コメントありがとうございます。
<まきみさん>
以前ほど現場に出る回数は減りましたが
それでも忙しい時はかり出されます
ワタシなど現場に出ていた方が楽しいんですけどね(笑)
まきみさんうどんダメですか??
ダメな理由はわかりませんが
またうどんとは違った美味しさがつけ麺にはありますよ
細麺のつけ麺ももちろんありますし
まあ人それぞれ嗜好がありますから
もちろん無理強いはしませんが
未体験でしたらぜひとも(笑)
新たなる世界が広がるかも知れません
気軽にチェーン店当たりから攻めてみては??
<まきみさん>
以前ほど現場に出る回数は減りましたが
それでも忙しい時はかり出されます
ワタシなど現場に出ていた方が楽しいんですけどね(笑)
まきみさんうどんダメですか??
ダメな理由はわかりませんが
またうどんとは違った美味しさがつけ麺にはありますよ
細麺のつけ麺ももちろんありますし
まあ人それぞれ嗜好がありますから
もちろん無理強いはしませんが
未体験でしたらぜひとも(笑)
新たなる世界が広がるかも知れません
気軽にチェーン店当たりから攻めてみては??
Posted by kobay
at 2012年03月27日 08:21
