2011年11月14日
一気通貫 /松本駅前
忘れた頃に松本へ来ます(笑)
遊びじゃありません 仕事です( ̄ー ̄)ニヤリ
歩いてみるとよくわかるがやっぱ松本の方が都会だなぁキョロ(゜.゜*)(*゜.゜)キョロ
また2軒ほど巡ってきました。
最初の日は新しくできたという松本駅前の一気通貫さんへ
どうやら峠の釜めしで有名なおぎのやさんプロデュースで
諏訪につづいて県内2店目だそうですね
おぎのやさん 群馬県なのになんで長野なんですかね??(笑)
とんこつ醤油650円+ランチメニューこの日はミニミニチャーハン100円

あー とんこつ醤油だ~(笑)
キャベツも下茹でしてあってなかなかイイすね~
サイドのチャーハンもミニミニとは言いながらも普通にある
作り置きではなくその都度注文で作ってるようですね~ たぶん(笑)勇ましい音たててましたからね
一気通貫てどんな意味の4文字熟語かと思ったら
どうやら麻雀の役名らしいスね??(笑)
麻雀やらないから知らんかった 違うのかな!?
ごちそうさま。 また来ます。

一気通貫
松本市深志1丁目2-31スピカビル1F
0263-88-8803
営業時間11:00~23:00
年中無休





にほんブログ村
遊びじゃありません 仕事です( ̄ー ̄)ニヤリ
歩いてみるとよくわかるがやっぱ松本の方が都会だなぁキョロ(゜.゜*)(*゜.゜)キョロ
また2軒ほど巡ってきました。
最初の日は新しくできたという松本駅前の一気通貫さんへ
どうやら峠の釜めしで有名なおぎのやさんプロデュースで
諏訪につづいて県内2店目だそうですね
おぎのやさん 群馬県なのになんで長野なんですかね??(笑)
とんこつ醤油650円+ランチメニューこの日はミニミニチャーハン100円
あー とんこつ醤油だ~(笑)
キャベツも下茹でしてあってなかなかイイすね~
サイドのチャーハンもミニミニとは言いながらも普通にある
作り置きではなくその都度注文で作ってるようですね~ たぶん(笑)勇ましい音たててましたからね
一気通貫てどんな意味の4文字熟語かと思ったら
どうやら麻雀の役名らしいスね??(笑)
麻雀やらないから知らんかった 違うのかな!?
ごちそうさま。 また来ます。
一気通貫
松本市深志1丁目2-31スピカビル1F
0263-88-8803
営業時間11:00~23:00
年中無休



にほんブログ村
Posted by kobay at 08:20│Comments(8)
│ラーメン(松本市)
この記事へのコメント
私もマージャンやらないので、一気通貫という言葉は知りません(笑)
おぎのやさんプロデュースですか?今は多角経営ですね?
昨日、「信州ラーメン合戦」に行って来ました。
県下有名店8軒が出店でした。
松本方面では「凌駕IDEA」さんと「きまぐれ八兵衛」さんでした。
私は「気むずかし家」さんのブースに並びましたが、1時間かかりました(苦笑)
やはり1番人気でしたね?塚田氏、頑張ってらっしゃいました。
待った甲斐があって、凄いボリュームでした♪
詳しくは「あちら」で書きたいと思っています(笑)
そう言えば おぎのやさんが釜飯売っていましたが、影が薄かったです(苦笑)
おぎのやさんプロデュースですか?今は多角経営ですね?
昨日、「信州ラーメン合戦」に行って来ました。
県下有名店8軒が出店でした。
松本方面では「凌駕IDEA」さんと「きまぐれ八兵衛」さんでした。
私は「気むずかし家」さんのブースに並びましたが、1時間かかりました(苦笑)
やはり1番人気でしたね?塚田氏、頑張ってらっしゃいました。
待った甲斐があって、凄いボリュームでした♪
詳しくは「あちら」で書きたいと思っています(笑)
そう言えば おぎのやさんが釜飯売っていましたが、影が薄かったです(苦笑)
Posted by がんじい at 2011年11月14日 09:03
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
どういう意味だろうと検索したら麻雀(笑)
しかしなんで長野なんでしょうね??おぎのやさん
長野県人 ラーメン好きとみられているんでしょうか??(笑)
おおっ!?行かれましたか!!
結局今年はどこのラーメンイベント行きませんでしたワタシ
東急のヤツは好きだッたんすけどね~
一時間の ぎょ、行列並び~~!!??
がんじいさん 忍耐力ありますね~
それにしても天気が良かったようで良かったですね
上田、最近行ってないなあ ひばりやさんに行きたい(笑)
おぎのやさん 出店していましたか??
相変わらず商魂たくましいですね~
たしか女性社長でしたよね すごいなあ(爆)
<がんじいさん>
どういう意味だろうと検索したら麻雀(笑)
しかしなんで長野なんでしょうね??おぎのやさん
長野県人 ラーメン好きとみられているんでしょうか??(笑)
おおっ!?行かれましたか!!
結局今年はどこのラーメンイベント行きませんでしたワタシ
東急のヤツは好きだッたんすけどね~
一時間の ぎょ、行列並び~~!!??
がんじいさん 忍耐力ありますね~
それにしても天気が良かったようで良かったですね
上田、最近行ってないなあ ひばりやさんに行きたい(笑)
おぎのやさん 出店していましたか??
相変わらず商魂たくましいですね~
たしか女性社長でしたよね すごいなあ(爆)
Posted by kobay
at 2011年11月14日 17:18

kobayさん こんばんは^^
おぎの屋さんで ラーメン屋さんですか。知りませんでした。おまけに 女性社長様。やり手ですね。
半熟卵が ラーメンにのっている様ですね。美味しそう。
私、硬茹でよりも、半熟が好きです。でも、、、、、、、主人が・・・・・。仕方ないですよね好みって。
おぎの屋さんで ラーメン屋さんですか。知りませんでした。おまけに 女性社長様。やり手ですね。
半熟卵が ラーメンにのっている様ですね。美味しそう。
私、硬茹でよりも、半熟が好きです。でも、、、、、、、主人が・・・・・。仕方ないですよね好みって。
Posted by まきみ
at 2011年11月14日 17:36

コメントありがとうございます。
<まきみさん>
いろいろ事業展開されていますね~
おぎのやさんの女性社長も
インターチェンジ近くの一等地にどうやって何軒も店開いたのか
当時、ワタシら仲間内で話題になりました。(笑)
ご主人半熟ダメですか??美味しいのに(笑)
ちなみにワタシ 生玉子はあまり好きではありません
どうでもよい情報でした。(爆)
<まきみさん>
いろいろ事業展開されていますね~
おぎのやさんの女性社長も
インターチェンジ近くの一等地にどうやって何軒も店開いたのか
当時、ワタシら仲間内で話題になりました。(笑)
ご主人半熟ダメですか??美味しいのに(笑)
ちなみにワタシ 生玉子はあまり好きではありません
どうでもよい情報でした。(爆)
Posted by kobay
at 2011年11月14日 18:24

始めから覚悟して行きましたから。
お台場のガンダム実像のオフィシャルショップなんて、2時間待ちでしたから(苦笑)
1時間位なら平気です♪待った分、より美味しく感じました。
mgさんも行かれてたみたいですね?混んでて分からなかったなあ?…
「ひばりや」さんですか?長男の高校の目の前ですね?(笑)
長男は入ってませんが、噂だとあまりおいし… 噂ですから(笑)
上田いらして下さい。ご一緒しますよ♪
お台場のガンダム実像のオフィシャルショップなんて、2時間待ちでしたから(苦笑)
1時間位なら平気です♪待った分、より美味しく感じました。
mgさんも行かれてたみたいですね?混んでて分からなかったなあ?…
「ひばりや」さんですか?長男の高校の目の前ですね?(笑)
長男は入ってませんが、噂だとあまりおいし… 噂ですから(笑)
上田いらして下さい。ご一緒しますよ♪
Posted by がんじい at 2011年11月14日 20:27
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
大盛況だったようですね上田のイベントは
2時間待ちも平気 ファンとはそうでなくてはイケマセンね
ワタシなど足元にもおよびません
ご子息 優秀でいらっしゃいますね
ひばりやさんあまり・・ですか!?
長野駅前の蕪村に居た方が開業したという話ですが・・・
また都合付けて出掛けてみたいと思います(笑)
<がんじいさん>
大盛況だったようですね上田のイベントは
2時間待ちも平気 ファンとはそうでなくてはイケマセンね
ワタシなど足元にもおよびません
ご子息 優秀でいらっしゃいますね
ひばりやさんあまり・・ですか!?
長野駅前の蕪村に居た方が開業したという話ですが・・・
また都合付けて出掛けてみたいと思います(笑)
Posted by kobay
at 2011年11月15日 08:36

あくまでも噂ですから(笑) 長男が入った訳でもありませんし。
あ、長男の味覚じゃアテになりませんが(笑)
蕪村さんに居た方がオープンされたのですね?
お出かけの際、お時間あれば簡単な上田案内しますよ?(笑)
あ、長男の味覚じゃアテになりませんが(笑)
蕪村さんに居た方がオープンされたのですね?
お出かけの際、お時間あれば簡単な上田案内しますよ?(笑)
Posted by がんじい at 2011年11月15日 08:55
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
上田に用事は・・・
今のところ全然ありません(泣)
アリオも行っていないというのに(爆)
<がんじいさん>
上田に用事は・・・
今のところ全然ありません(泣)
アリオも行っていないというのに(爆)
Posted by kobay
at 2011年11月15日 09:15
