2010年12月15日
マツキのおやき
近くのマツヤさんで女房が購入
一番なじみ深いのがマツキさんのおやきなんすよね
マツキさんのおやきで一番のお気に入りがコンブなんすがあまり無いんです
というか女房は安売りやっててさらに気が向かないと購入してきません(笑)

今回初めて見たのが タマネギ
甘じょっぱく味付けされ なかなかイケる一品でした。
しかしおやきの具っていったいどのくらいあるんでしょ
一番なじみ深いのがマツキさんのおやきなんすよね
マツキさんのおやきで一番のお気に入りがコンブなんすがあまり無いんです
というか女房は安売りやっててさらに気が向かないと購入してきません(笑)
今回初めて見たのが タマネギ
甘じょっぱく味付けされ なかなかイケる一品でした。
しかしおやきの具っていったいどのくらいあるんでしょ
いろは堂 /鬼無里村
セリのおやき
のびる? のびろ?
雪菜おやき /豊誠堂
善光寺おやき /ガス展
さんやそうのおやき
野沢菜マヨワサ /たんぽぽ
会玉屋 おやき
のびろのおやき
清野製菓のおやき/ツルヤ稲里店
セリのおやき
のびる? のびろ?
雪菜おやき /豊誠堂
善光寺おやき /ガス展
さんやそうのおやき
野沢菜マヨワサ /たんぽぽ
会玉屋 おやき
のびろのおやき
清野製菓のおやき/ツルヤ稲里店
Posted by kobay at 07:45│Comments(0)
│おやき