2010年11月27日

珍味園 /品川区中延

娘のところを出たのが午後4時ごろ
息子のところに着いたのが6時半ごろ
途中何度か自然渋滞に巻き込まれえらく時間がかかってしまった。
仕方ないね飛び石とはいえ連休前の土曜だもんね
着くなり荷物等下ろしさっそく夕飯取りに近くの商店街へ繰り出した。
ワタシは居酒屋でよかったのだが
ガッチリ白米食べさせたいと言う女房の意見で中華料理の食堂へ
外観ハデな珍味園さんへ入りました。
珍味園 /品川区中延

珍味園 /品川区中延

珍味園 /品川区中延

珍味園 /品川区中延

珍味園 /品川区中延
定食類は800円 麺セットは900円でした。
お手頃価格で本格中華料理
どうやらスタッフは中国系の人ですね
それにしても料理出て来るのが早かった
生中 半分も飲まないうちに出てきたモンね(笑)
気持ちいいねココまで早いと。どれも味見したしたが美味いね
ただちょっと油が多かった。
珍味園 /品川区中延
ごちそうさま。 また来ます。

家庭料理 珍味園
住所 東京都品川区東中延2-6-16地図はこちら
TEL 03-3782-0709
FAX 03-3782-0709
営業時間 平日…11:00~15:00、17:00~23:00
土日祝…11:00~23:00
ラストオーダー:毎日、23時。
定休日 なし
Webサイト http://www.nakanobu.com/article/0004819.html



同じカテゴリー(ラーメン(県外))の記事画像
新横浜ラーメン博物館
食べ物備忘録
粋家 /宮城県仙台
あじとら /埼玉県行田
来来来(みらい) /東京都墨田区
あか富士 /山梨県富士吉田市
甚五郎 /高山市
まさご /高山市
横川SA 
大勝軒 吉井高崎店/ 高崎市
同じカテゴリー(ラーメン(県外))の記事
 新横浜ラーメン博物館 (2014-03-05 07:40)
 食べ物備忘録 (2013-08-11 08:10)
 粋家 /宮城県仙台 (2013-05-29 07:50)
 あじとら /埼玉県行田 (2013-04-09 07:30)
 来来来(みらい) /東京都墨田区 (2013-02-06 07:50)
 あか富士 /山梨県富士吉田市 (2012-09-07 07:20)
 甚五郎 /高山市 (2012-04-22 09:00)
 まさご /高山市 (2012-04-21 12:00)
 横川SA  (2012-03-31 12:40)
 大勝軒 吉井高崎店/ 高崎市 (2012-03-30 07:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。