2014年01月10日
きばらし /戸倉上山田
実に30年ぶりぐらいだろうか??
きばらしさん
まだかけ出しの頃、戸倉にあった現場から
よく来たことがありました。
最近でもよくこの前の道は通るのですが
なかなか来る機会も無く
外観からしてちょっと 営業しているのか不安でしたが ←失礼ダロ
元気に営業されていました。
ラーメンなんか320円だよ
あの頃いくらだったっけ??
頼んだのはラーメン半チャーハン 635円

懐かし系のラーメン
チャーハンだって一人前ある気が(笑)
大変美味しくいただきました。
やっぱチャーハンには紅ショウガだよな♪
きばらしさん
今で言うファミレスのような
メニューの豊富さ
いろいろ食べてみたい定食類も充実していますね~
隣町などほかにもきばらしってお店何軒かありますが
系列店なんでしょうか??
ごちそうさま。 また来ます。

きばらし戸倉店
千曲市磯部772-1
026-276-2147
営業時間 -
定休日 -


きばらしさん
まだかけ出しの頃、戸倉にあった現場から
よく来たことがありました。
最近でもよくこの前の道は通るのですが
なかなか来る機会も無く
外観からしてちょっと 営業しているのか不安でしたが ←失礼ダロ
元気に営業されていました。
ラーメンなんか320円だよ
あの頃いくらだったっけ??
頼んだのはラーメン半チャーハン 635円

懐かし系のラーメン
チャーハンだって一人前ある気が(笑)
大変美味しくいただきました。
やっぱチャーハンには紅ショウガだよな♪
きばらしさん
今で言うファミレスのような
メニューの豊富さ
いろいろ食べてみたい定食類も充実していますね~
隣町などほかにもきばらしってお店何軒かありますが
系列店なんでしょうか??
ごちそうさま。 また来ます。
きばらし戸倉店
千曲市磯部772-1
026-276-2147
営業時間 -
定休日 -
えばら食堂 /千曲市
3年4組 /戸倉
八福 /戸倉
白藤食堂 /上山田
ホームラン亭 /須坂
まとや /千曲市
みたきや /千曲市屋代
三日月庵 /飯綱町牟礼
だるま矢 /中野市
にしざわ /坂城町
3年4組 /戸倉
八福 /戸倉
白藤食堂 /上山田
ホームラン亭 /須坂
まとや /千曲市
みたきや /千曲市屋代
三日月庵 /飯綱町牟礼
だるま矢 /中野市
にしざわ /坂城町
Posted by kobay at 07:50│Comments(9)
│ラーメン(県内)
この記事へのコメント
昔通われた、懐かしい味なのですね?
今も営業しているのって、嬉しいですね♪
320円は安いですね!
今も営業しているのって、嬉しいですね♪
320円は安いですね!
Posted by がんじい
at 2014年01月10日 08:33

kobayさん
おはようございます。
320円とは
安っ!(^^)!ですね~
懐かしい系のラーメン好きです!
美味しそう。
おはようございます。
320円とは
安っ!(^^)!ですね~
懐かしい系のラーメン好きです!
美味しそう。
Posted by myu at 2014年01月10日 08:42
きばらしさんって、18号を上田に向かって右手ですか?
昔、多分良く行きました。
そして、今まで閉まってると思ってました………(笑)
なので昨日は大黒食堂さんでした
(≧∇≦)
昔、多分良く行きました。
そして、今まで閉まってると思ってました………(笑)
なので昨日は大黒食堂さんでした
(≧∇≦)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年01月10日 11:00
坂城のきばらしは、この戸倉のきばらしから出た方です。
Posted by はらだ at 2014年01月10日 14:59
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
通るたびに気になっていたのですが
元気に営業されていました。
嬉しくなりましたね(笑)
ぜひ戸倉にお出での際は~
<myuさん>
一体いつからこの値段なんでしょうね??
国道沿いですぐわかりますから
ぜひ行ってみて下さい
ですがちょっと独特の雰囲気がありますから
怖じ気づかないように(笑)
<海老の焼き麺好きさん>
そうですそうです!
なんか営業しているって雰囲気無いですよね(笑)
でも電光掲示板には
ちゃんと営業中と出ていたので行ってみました。
あとこの周辺 2,3軒行ってみるつもりです(爆)
そうそう大黒さんの近く
白藤食堂さんへ先日行きましたよ
またUPします~
<はらださん>
あーやっぱり関連しているんですね??
となると屋代駅前の店もそうなのかしら??
<がんじいさん>
通るたびに気になっていたのですが
元気に営業されていました。
嬉しくなりましたね(笑)
ぜひ戸倉にお出での際は~
<myuさん>
一体いつからこの値段なんでしょうね??
国道沿いですぐわかりますから
ぜひ行ってみて下さい
ですがちょっと独特の雰囲気がありますから
怖じ気づかないように(笑)
<海老の焼き麺好きさん>
そうですそうです!
なんか営業しているって雰囲気無いですよね(笑)
でも電光掲示板には
ちゃんと営業中と出ていたので行ってみました。
あとこの周辺 2,3軒行ってみるつもりです(爆)
そうそう大黒さんの近く
白藤食堂さんへ先日行きましたよ
またUPします~
<はらださん>
あーやっぱり関連しているんですね??
となると屋代駅前の店もそうなのかしら??
Posted by kobay
at 2014年01月10日 18:19

毎日、前を通っていて気になってましたが、入りづらくて・・・、、、これ見て安心して入れそうです、、ありがとうございます!(笑)
Posted by すぴっつ
at 2014年01月11日 09:20

「今日きばらしに行かない?」で、ツーカーになるようなお店なんですよね。これが、「今日うさばらしに行かない?」だったらこわいですね(笑)
Posted by かりん at 2014年01月11日 17:10
コメントありがとうございます。
<すぴっつさん>
まだこの辺、魅力的なお店が
点在してますね~(笑)
ここは
お子さまも喜びそうな
メニューもありましたので
ぜひまた出掛けてみてください♪(^_^)v
<すぴっつさん>
まだこの辺、魅力的なお店が
点在してますね~(笑)
ここは
お子さまも喜びそうな
メニューもありましたので
ぜひまた出掛けてみてください♪(^_^)v
Posted by kobay
at 2014年01月12日 05:16

コメントありがとうございます。
<かりんさん>
一文字違えば大違い~というヤツですね(笑)
今回は二文字ですが(爆)
うさばらしで思いだしましたが
いわゆる、飲み屋さん、スナック系の
店名で面白いのがありますよね(笑)
また気をつけて見てみます(^-^)/
<かりんさん>
一文字違えば大違い~というヤツですね(笑)
今回は二文字ですが(爆)
うさばらしで思いだしましたが
いわゆる、飲み屋さん、スナック系の
店名で面白いのがありますよね(笑)
また気をつけて見てみます(^-^)/
Posted by kobay
at 2014年01月12日 05:41
