2010年07月11日
丸亀製麺/長野市小島
飯山の帰り 昼飯抜きのまま長野に戻ってきた。
このまま夕飯まで我慢するかと思っていた時、目に入ったのは丸亀さん。
そういえばここは入ったことなかったなあと女房と話したら入ってもいいよと返答
あーあ やめときゃイイのに(爆)
しかしこんな時 通し営業は助かるね
中途半端な時間 4時半近く 案の定駐車場もなかもガラガラ
それでも ワタシらのあとから5,6組の人たちが入ってきましたよ。
なんか他の人もよく言うけど自分のあとから人がたくさん来るって事ありますよね

すだちおろし冷やかけ並330円+野菜かき揚げ130円

ぶっかけ並 温280円
あのーお店の関係者の皆さん たいへん申し訳ない
画像はセルフで必要以上に揚げ玉&ネギを乗せています(爆)
ワタシは冷やかけを頂きました。
意外とコシのあるうどんですね~ うどんも美味いね
ビックリしたことに店舗内でうどん打って居るんすね~
かき揚げも揚げたてでした。♡
それでこの値段 二人合わせても800円しないなんて・・
ガッツリ系ではないですがサラッといただくにはイイすね~♪
んーまた本場へ讃岐うどん食いに行きてーな
ごちそうさま。 また来ます。
地図はこちら
このまま夕飯まで我慢するかと思っていた時、目に入ったのは丸亀さん。
そういえばここは入ったことなかったなあと女房と話したら入ってもいいよと返答
あーあ やめときゃイイのに(爆)
しかしこんな時 通し営業は助かるね
中途半端な時間 4時半近く 案の定駐車場もなかもガラガラ
それでも ワタシらのあとから5,6組の人たちが入ってきましたよ。
なんか他の人もよく言うけど自分のあとから人がたくさん来るって事ありますよね
すだちおろし冷やかけ並330円+野菜かき揚げ130円
ぶっかけ並 温280円
あのーお店の関係者の皆さん たいへん申し訳ない
画像はセルフで必要以上に揚げ玉&ネギを乗せています(爆)
ワタシは冷やかけを頂きました。
意外とコシのあるうどんですね~ うどんも美味いね
ビックリしたことに店舗内でうどん打って居るんすね~
かき揚げも揚げたてでした。♡
それでこの値段 二人合わせても800円しないなんて・・
ガッツリ系ではないですがサラッといただくにはイイすね~♪
んーまた本場へ讃岐うどん食いに行きてーな
ごちそうさま。 また来ます。

![]() 2時間待ち行列の讃岐うどん讃岐うどん「なかむら」500g×3パック入りセット送料無料お中元 価格:3,235円(税込、送料込) |
Posted by kobay at 09:09│Comments(6)
│うどん
この記事へのコメント
ワタシも丸亀製麺は好きです。
天ぷらが揚げたてで安いですし。
でもやっぱ画像の通り、ネギ乗せ放題が一番の魅力♪
でもちょっと店内の冷房が効きすぎで寒い・・・
天ぷらが揚げたてで安いですし。
でもやっぱ画像の通り、ネギ乗せ放題が一番の魅力♪
でもちょっと店内の冷房が効きすぎで寒い・・・
Posted by まつおか
at 2010年07月11日 09:45

コメントありがとうございます。
<まつおかさん>
今回、初めて行ってみましたが
はなまるさんと似たスタイルなんすね
どうもいろいろ頼みそうになり
誘惑を断ち切るのに必死でした(笑)
ネギも乗せ放題!!
お店とすれば迷惑な客でしょうね
冷房、寒かったんですか?
ワタシの時はダイジョブでしたよ♪
<まつおかさん>
今回、初めて行ってみましたが
はなまるさんと似たスタイルなんすね
どうもいろいろ頼みそうになり
誘惑を断ち切るのに必死でした(笑)
ネギも乗せ放題!!
お店とすれば迷惑な客でしょうね
冷房、寒かったんですか?
ワタシの時はダイジョブでしたよ♪
Posted by kobay
at 2010年07月11日 21:27

お!
うちの近所なので開店時はよくお世話になりました。
安くて早いので嬉しいです・・・
ただ・・・
かきあげ、開店時は一人じゃ食べきれないくらい
でかかったのにだいぶ小さくなりました。
え?私の胃袋が大きくなったって??
うちの近所なので開店時はよくお世話になりました。
安くて早いので嬉しいです・・・
ただ・・・
かきあげ、開店時は一人じゃ食べきれないくらい
でかかったのにだいぶ小さくなりました。
え?私の胃袋が大きくなったって??
Posted by ゆたか at 2010年07月12日 18:15
コメントありがとうございます。
<ゆたかさん>
どうもあのシステムは取り皿に取りすぎてしまう傾向なので(笑)
ワタシみたいな意志薄弱には困る店です(爆)
開店当初よりはだいぶ落ち着いたんでしょうね~
かき揚げ ちいちゃくなっちゃったんすか??残念(笑)
ワタシも胃を小さくしたいっす。。。。((ToT))
<ゆたかさん>
どうもあのシステムは取り皿に取りすぎてしまう傾向なので(笑)
ワタシみたいな意志薄弱には困る店です(爆)
開店当初よりはだいぶ落ち着いたんでしょうね~
かき揚げ ちいちゃくなっちゃったんすか??残念(笑)
ワタシも胃を小さくしたいっす。。。。((ToT))
Posted by kobay
at 2010年07月13日 10:28

「(飲食店に入ってみたら)自分のあとから人がたくさん来るって事ありますよね」
あります。そういう人(お客様)のことを、福の神と呼びます。kobayさんも、丸亀製麺にとっては福の神かもしれません。
おいしそうな写真ですね。
あります。そういう人(お客様)のことを、福の神と呼びます。kobayさんも、丸亀製麺にとっては福の神かもしれません。
おいしそうな写真ですね。
Posted by かりん at 2010年07月14日 03:15
コメントありがとうございます。
<かりんさん>
先日行ったラーメン屋さんでもありました。
お昼12時ちょっと過ぎに入ったのに誰も居ない・・
女房と「あまり流行ってないのかな」と話しているウチに
あとから続けて3組ほど入店。
またなったねなんて話してたトコです。
まあ偶然の何ものでもないと思いますが(笑)
体型だけは布袋さんに近いモノがあります(爆)
<かりんさん>
先日行ったラーメン屋さんでもありました。
お昼12時ちょっと過ぎに入ったのに誰も居ない・・
女房と「あまり流行ってないのかな」と話しているウチに
あとから続けて3組ほど入店。
またなったねなんて話してたトコです。
まあ偶然の何ものでもないと思いますが(笑)
体型だけは布袋さんに近いモノがあります(爆)
Posted by kobay
at 2010年07月14日 15:28
