2014年01月26日
三萬亭 /豊野町
豊野の現場の〆に(笑)
三萬亭さんへ再度
前回来た時気になっていたポパイうどんを~

しばらくして着丼~
あれっ!? なんかフツー(笑)
何ゆえポパイ??
ツユからうどんを上げてみるとわかります
緑がかっているんですね~
麺にホウレン草を練り込んであるそうです
それゆえポパイ(笑)
熱々をーフウフウ言いながら美味しくいただきました。~
ごちそうさま。 また来ます。
三萬亭

三萬亭さんへ再度
前回来た時気になっていたポパイうどんを~

しばらくして着丼~
あれっ!? なんかフツー(笑)
何ゆえポパイ??
ツユからうどんを上げてみるとわかります
緑がかっているんですね~
麺にホウレン草を練り込んであるそうです
それゆえポパイ(笑)
熱々をーフウフウ言いながら美味しくいただきました。~
ごちそうさま。 また来ます。
三萬亭
モリタ /上田駅前
えばら食堂 /千曲市
日の出食堂 /上田市
ドルチェ /長野市宮沖
バーンチェリー /西鶴賀
美華 /上田市
タフタフ食堂 /長野市鶴賀七瀬
まとや /千曲市
おふくろ /豊野
三萬亭 /長野市豊野
えばら食堂 /千曲市
日の出食堂 /上田市
ドルチェ /長野市宮沖
バーンチェリー /西鶴賀
美華 /上田市
タフタフ食堂 /長野市鶴賀七瀬
まとや /千曲市
おふくろ /豊野
三萬亭 /長野市豊野
この記事へのコメント
どんぶりを覆い尽くす程の、ほうれん草が一ワ乗ってると期待しましたが(笑)
すぐ下の、ハンバーグの大倉も気になります!
o(^-^)o
すぐ下の、ハンバーグの大倉も気になります!
o(^-^)o
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年01月26日 08:49
コメントありがとうございます。
<海老の焼き麺好きさん>
出てくるまでどんなのが出てくるかと(笑)
メニューには書いてなかったのですが
箸袋にその旨書いてありました。
色の付いた麺でしたよ~
大倉さんもぜひ!!
ラーメンしか食べたことありませんが(爆)
<海老の焼き麺好きさん>
出てくるまでどんなのが出てくるかと(笑)
メニューには書いてなかったのですが
箸袋にその旨書いてありました。
色の付いた麺でしたよ~
大倉さんもぜひ!!
ラーメンしか食べたことありませんが(爆)
Posted by kobay
at 2014年01月26日 14:00

こんにちは(^▽^)
緑の麺の写真は~??(笑)
麺のお味はホウレン草風味でしたか?色味だけかな?
気になるけど、まだ行けてない三萬亭です。
緑の麺の写真は~??(笑)
麺のお味はホウレン草風味でしたか?色味だけかな?
気になるけど、まだ行けてない三萬亭です。
Posted by たかちゃん
at 2014年01月26日 16:52

コメントありがとうございます。
<たかちゃんさん>
ワタシはみなさんのように
箸で麺をあげたところを
写真に撮れるほど
器用じゃないんですf(^_^;
申し訳ありません~
ステキなお店ですから
たかちゃんさんも
また出掛けてみてください♪(^_^)v
<たかちゃんさん>
ワタシはみなさんのように
箸で麺をあげたところを
写真に撮れるほど
器用じゃないんですf(^_^;
申し訳ありません~
ステキなお店ですから
たかちゃんさんも
また出掛けてみてください♪(^_^)v
Posted by kobay
at 2014年01月27日 04:50

色々乗ったうどんですね?美味しそうです♪
私、違う「そば」を食べてきました。
また記事にします♪
私、違う「そば」を食べてきました。
また記事にします♪
Posted by がんじい
at 2014年01月27日 20:36

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
あっ 恒例のヤツ
行って来たんですね~(* ^ー゜)ノ
また記事楽しみにしてます♪
ちなみにこのうどんは
麺に特徴あります。
こちらに来たらぜひ~(^_^)v
<がんじいさん>
あっ 恒例のヤツ
行って来たんですね~(* ^ー゜)ノ
また記事楽しみにしてます♪
ちなみにこのうどんは
麺に特徴あります。
こちらに来たらぜひ~(^_^)v
Posted by kobay
at 2014年01月28日 05:07

恒例のではないのです。国内ですので(笑)
「そば」と呼ばれる「うどん」を食べてきました
あれ、ラーメンかな?(笑)
南の島のO県N市です♪
「そば」と呼ばれる「うどん」を食べてきました
あれ、ラーメンかな?(笑)
南の島のO県N市です♪
Posted by がんじい
at 2014年01月28日 13:40

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ワタシになど気を使わんでください
返って恐縮してしまいます f(^^;
Oそばですか??
また記事楽しみにしております(^^)v
<がんじいさん>
ワタシになど気を使わんでください
返って恐縮してしまいます f(^^;
Oそばですか??
また記事楽しみにしております(^^)v
Posted by kobay
at 2014年01月28日 18:40
