2013年07月16日

めん吉 /坂城

まことに失礼な話しですけど
なんかカップ麺みたいな名前のお店です(笑)
ココも古くからありますよね
屋号の前にスピード麺という素敵な惹句が付いてます
「スピード麺 めん吉」 (笑)
余計にカップ麺ぽい(爆)

中に入ると先客ひとり
やっぱりここにもいた昼間っからやってるオヤジさん
ワンカップ3つほど並んでいました。(笑)

ラーメン 300円
めん吉 /坂城
セルフです そして料金引き替え(笑)
シンプルでございます
丼ぶりにもこのお店の歴史を感じます♡
さすがにチャーシューは入っていませんね(笑)
おやつ感覚のラーメンですね
それでもワタシは主食として美味しくいただきました。

ごちそうさま。 また来ます。

めん吉 /坂城
スピード麺 めん吉
長野県埴科郡坂城町
営業時間10時半〜20時
定休日 第二、第四火曜日
めん吉 /坂城めん吉 /坂城





同じカテゴリー(ラーメン(県内))の記事画像
えばら食堂 /千曲市
3年4組 /戸倉
八福 /戸倉
白藤食堂 /上山田
きばらし /戸倉上山田
ホームラン亭 /須坂
まとや /千曲市
みたきや /千曲市屋代
三日月庵 /飯綱町牟礼
だるま矢 /中野市
同じカテゴリー(ラーメン(県内))の記事
 えばら食堂 /千曲市 (2014-02-14 07:30)
 3年4組 /戸倉 (2014-02-04 07:50)
 八福 /戸倉 (2014-01-30 12:00)
 白藤食堂 /上山田 (2014-01-12 07:40)
 きばらし /戸倉上山田 (2014-01-10 07:50)
 ホームラン亭 /須坂 (2013-12-24 07:50)
 まとや /千曲市 (2013-12-16 11:00)
 みたきや /千曲市屋代 (2013-12-10 07:30)
 三日月庵 /飯綱町牟礼 (2013-11-30 08:40)
 だるま矢 /中野市 (2013-11-17 09:20)

この記事へのコメント
お、あのカーブの♪
出てくるのも、スピードでしたか?(笑)
気にはなっていますが、なかなか入れず(苦笑)…
Posted by がんじいがんじい at 2013年07月16日 13:40
タイトルを見ただけで笑っちゃいました(^-^)b
きっとコップ酒のおやじさんが居ると思ったらやはりですね(笑)
懐かしいです(^^)d
Posted by ゆたか at 2013年07月16日 15:06
kobayさん こんにちは^^

安いのは良いけど カップ麺みたいなのっはいいただけませんね。
Posted by まきみまきみ at 2013年07月16日 15:39
メニューはどれも激安!

この店名のセンスの無さがまた良い味かもし出しております。

学生だったら、毎日「マスター!ラーメン大盛り」でしょ。
Posted by 南部博士 at 2013年07月16日 17:50
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
そうデスあのカーブのところにあるお店
出て来るの??
そんなに早くはありませんでした。
料金引き替えでしたから
集金は早かったです(爆)

<ゆたかさん>
ゆたかさんのブログで見て
ようやく行けました。
苦節何年だろ??(爆)
この手のお店には必ずセットでいらっしゃいますね
あの手のオヤジさんは
ホントうらやましいデス(爆)

<まきみさん>
あっ!? 決して出てきたラーメンが
カップ麺みたいだと申したわけではありません f(^^;
おばちゃんの愛情こもった美味しい素敵なラーメンです(笑)

<南部博士さん>
ある意味素晴らしいですね
この手のお店は (^^)
その経営手段、哲学をぜひともお聞きして
自分も生かしたいです(爆)
そういえば近くに学校もないのに
どこか学生御用達のようなお店ですね~
あと昼からオヤジの・・(爆)
Posted by kobaykobay at 2013年07月17日 07:04
この店、実は20年くらい前からあるんですよ。
ビンボー学生時代はよく行きましたよ・・・
安いラーメンのためにガソリン焚いて(汗
Posted by まつおかまつおか at 2013年07月17日 09:08
コメントありがとうございます。

<まつおかさん>
久しぶりにどうですか??まつおかさん(笑)
忘れているあの頃の記憶・・・
鮮やかに甦るかも知れません(笑)

ちなみにここ奥にも座敷あるんですかね??
その頃からオバちゃん作っていたんですかね??
昼からオヤジもその頃からいたんですかね??(爆)
Posted by kobaykobay at 2013年07月17日 18:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。