2013年07月05日
びんぐし亭 /坂城町
上田からの帰り 坂城で寄り道
びんぐし湯さん館のちょっと手前にあるびんぐし亭さんへ行ってみました。
建物はロッジ風 愛想の良いおねえさんが迎え入れてくれました。
さっそく席に座り注文
すぐ出てきた漬け物食べながら待ちます

程なくして出てきましたよ うどん
蕎麦好きですがおしぼりは蕎麦よりうどんだと思ってる(笑)
おしぼりうどん 700円

この辛さが良いね
味噌で調整 入れすぎ注意(笑)
うどんも時たま食べたくなるね
サラダもウレシイけどそらに味噌ダレのコンニャクも付いてきた
こういうのもウレシイね
会計時スタッフから
「今日は遠くからですか?」と聞かれ
うんまあ長野から と答えたら
「近いじゃないですかぜひまたいらして下さい」と
折り紙で作った楊枝入れとパウンドケーキをいただきました。
そういわれると弱いねぇ(笑)

ごちそうさま。 また来ます。

味ロッジわくわくさかき びんぐし亭
長野県埴科郡坂城町網掛3000
0268-82-0567
営業時間8時30分~17時
(食堂:11時~14時)
定休日12月29日~1月2日
(食堂:毎週水曜日)
http://aji-lodge.com/bingusitei

びんぐし湯さん館のちょっと手前にあるびんぐし亭さんへ行ってみました。
建物はロッジ風 愛想の良いおねえさんが迎え入れてくれました。
さっそく席に座り注文
すぐ出てきた漬け物食べながら待ちます
程なくして出てきましたよ うどん
蕎麦好きですがおしぼりは蕎麦よりうどんだと思ってる(笑)
おしぼりうどん 700円
この辛さが良いね
味噌で調整 入れすぎ注意(笑)
うどんも時たま食べたくなるね
サラダもウレシイけどそらに味噌ダレのコンニャクも付いてきた
こういうのもウレシイね
会計時スタッフから
「今日は遠くからですか?」と聞かれ
うんまあ長野から と答えたら
「近いじゃないですかぜひまたいらして下さい」と
折り紙で作った楊枝入れとパウンドケーキをいただきました。
そういわれると弱いねぇ(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
味ロッジわくわくさかき びんぐし亭
長野県埴科郡坂城町網掛3000
0268-82-0567
営業時間8時30分~17時
(食堂:11時~14時)
定休日12月29日~1月2日
(食堂:毎週水曜日)
http://aji-lodge.com/bingusitei
Posted by kobay at 07:50│Comments(7)
│うどん
この記事へのコメント
私 そばは経験ないですが、断然うどんですね♪
ところで、むせませんでしたか?(苦笑)
ところで、むせませんでしたか?(苦笑)
Posted by がんじい
at 2013年07月05日 09:01

湯さん館は何度も行ってますが、
ここは行ったことないです・・・
目の付け所が違いますね~!
ここは行ったことないです・・・
目の付け所が違いますね~!
Posted by ゆたか
at 2013年07月05日 23:22

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
蕎麦でもいいんですが
蕎麦は風味を大事したい なんて通ぶってみる(笑)
大丈夫です 心得ていますから(笑)
味噌も適度に入れてね♪
そういえば味噌味の蕎麦って無いですよね??
あるのかな??
<ゆたかさん>
なかなかそれこそ行こうと決めなければ来られませんね
今度は温泉ですね
いえいえワタシこそゆたかさんのブログ参考にさせていただいてます
そうそう先日ようやく自分からすると念願の店に(笑)
ゆたかさんも載せてためん吉さんへ行って来ました。(爆)
<がんじいさん>
蕎麦でもいいんですが
蕎麦は風味を大事したい なんて通ぶってみる(笑)
大丈夫です 心得ていますから(笑)
味噌も適度に入れてね♪
そういえば味噌味の蕎麦って無いですよね??
あるのかな??
<ゆたかさん>
なかなかそれこそ行こうと決めなければ来られませんね
今度は温泉ですね
いえいえワタシこそゆたかさんのブログ参考にさせていただいてます
そうそう先日ようやく自分からすると念願の店に(笑)
ゆたかさんも載せてためん吉さんへ行って来ました。(爆)
Posted by kobay
at 2013年07月06日 07:12

スピード麺のですか?(笑)
記事、楽しみです♪
記事、楽しみです♪
Posted by がんじい
at 2013年07月06日 13:47

おしぼりうどんいいですね
ワタシはあそこのお風呂、そう露天の樽のやつ
あれに一人入って坂城インター方面をみてゆっくりするのが妙に好きだったりする
そして、生ビールとおしぼりうどんを喰うのが一時期の休日の昼の定番だった・・・
そういえば最近ぱったり行ってない
今度の連休にいってみよう!
ワタシはあそこのお風呂、そう露天の樽のやつ
あれに一人入って坂城インター方面をみてゆっくりするのが妙に好きだったりする
そして、生ビールとおしぼりうどんを喰うのが一時期の休日の昼の定番だった・・・
そういえば最近ぱったり行ってない
今度の連休にいってみよう!
Posted by kan at 2013年07月06日 18:51
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
そうですf(^^;
しばしお待ち下さい(笑)
<がんじいさん>
そうですf(^^;
しばしお待ち下さい(笑)
Posted by kobay
at 2013年07月07日 15:30

コメントありがとうございます。
<kanさん>
あっなんかそれ知ってます
テレビで見たのか雑誌で見たのか
サイコーの贅沢ですね~
よい習慣ですから
ぜひ復活させて英気養って下さい
ワタシも今度温泉の方へ行ってみよう(笑)
<kanさん>
あっなんかそれ知ってます
テレビで見たのか雑誌で見たのか
サイコーの贅沢ですね~
よい習慣ですから
ぜひ復活させて英気養って下さい
ワタシも今度温泉の方へ行ってみよう(笑)
Posted by kobay
at 2013年07月07日 15:34
