2008年06月04日

やる気メカニズム

土曜の昼下がり FMラジオから流れてくるラジオCMに思わず納得、そういえばそうだなあと思った

********
やる気メカニズム
●女性
イヤイヤお掃除しているうちに、いつのまにかお掃除にハマッている。
そんな経験、ありませんか?
実はコレ、人間の「脳」のしわざ。
人間のカラダが動くことで、脳のある部分が刺激されて、「やる気」がどんどん分泌される。
つまり、「やりはじめることで、やる気が出てくる。」
そんな「脳」のメカニズムが、最近の研究で明らかになっています。
●男性
「んー、部屋の掃除、どうしようかな…。」
●女性
そう思ったら、あれこれ考えず、まず動いてみるといいようです。
カラダが動きはじめたなら、お掃除は半分終わったようなもの。
お掃除する気持ちがいまひとつでも、動いているうちに「やる気」が分泌されて、
いつのまにかスイスイスイスイお掃除が進んでいくはずです。


コスモ石油HPはコチラ 本物が聞けます (右側にあるラジオCM再生 と言う部分を押す)

***********

ま とにかく掃除にしても、面倒な仕事にしても やり始めるまでが なかなか・・・
始めてしまえばなんの事はない、すぐ終わっちゃったりするし
またトコトンまでやってしまい大掃除のようになってしまう事もある。(笑)

んー 理屈はわかった だからあとはどうやったら早く手をつけられるかだな(爆)

♪ココロも満タンに。コスモ石油♪

  だったらガソリン安くしてくれやicon23

タグ :責任家族

同じカテゴリー(なるほど)の記事画像
スマイルカード
森永卓郎氏講演会
柿の実
テニスボール
肉球
雪止め
性格テスト
ビールサーバー
コウモリ
そのまんま東氏 講演会
同じカテゴリー(なるほど)の記事
 スマイルカード (2013-03-15 07:30)
 森永卓郎氏講演会 (2011-11-24 15:00)
 柿の実 (2010-01-09 19:19)
 テニスボール (2009-12-14 08:38)
 肉球 (2009-09-14 18:30)
 雪止め (2009-07-10 08:00)
 性格テスト (2009-06-08 08:00)
 ピタゴラスイッチ (2009-04-07 08:00)
 ビールサーバー (2008-08-11 13:00)
 コウモリ (2008-05-29 13:00)

Posted by kobay at 13:00│Comments(7)なるほど
この記事へのコメント
年齢を重ねると、つい仕事を始める前に考え過ぎちゃったりして・・・
私もスロースターターになりやした。
昔は後先考えずに、まず行動だったのに・・・
Posted by miyasakamiyasaka at 2008年06月04日 13:18
コメントありがとうございます。

<miyasakaさん>
いやーワタシは若いときからと言うか子供の頃から
スロースターター・・・(;´Д`)
下手すりゃなんにもやらない・・・(爆)
Posted by kobay at 2008年06月04日 17:15
脳のメカニズムは いま解明本が一杯出ていて、読んでみると これがなかなか面白い!
自転車の始動の重みが、走り出すとグンと楽になるのに似てますね。
このCM 気になるの私だけかも?
ココロ満タンにしない方がいいと思うよ(笑)
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2008年06月04日 23:59
こんばんわ!
自分のこと言われてるみたいです。
面倒な事から ギリギリまで逃げて 離れて・・
仕方なくとっかかったら やる気が出てきてハマッてしまう。
そ~すると次のことができなくなり また逃げ出してしまう。
そんな自分との葛藤の日々です。
まあ 暇よりはいいか!と自分で納得してます。
Posted by もりひめもりひめ at 2008年06月05日 00:19
コメントありがとうございます。

<うたかた夫人さん>
なるほど! ですね
例えがすばらしい。よくわかります。
動き出すときと止まるとき、ヤッパリそれなりのエネルギーが必要なんですね。
>ココロ満タンにしない方がいいと思うよ
これも仰るとおりですね どこか余裕がないとイケマセンね。

<もりひめさん>
自分の場合、どこかで舐めてかかっている部分もあるんですね。
ここまで引き延ばしても大丈夫だろうと・・・
始めちゃえばすぐ終わるよと・・・ 先延ばし

だったらすぐやっちゃえよ(笑)
Posted by kobaykobay at 2008年06月05日 07:50
ど~も、こんにちは
「やりはじめることで、やる気が出てくる」
ん~、確かに!って感じもしないでもないですが、
私の場合、どうすれば『やりはじめること』が出来るかが問題です

そのくらいずく無しです
(>_<)

テスト勉強の一夜漬けが染み付いていて、切羽詰らないと出来なくなってしまいました(ToT)
Posted by ティガーティガー at 2008年06月09日 17:47
コメントありがとうございます。

<ティガーさん>
ワタシもそのクチなんですが、なにか?(笑)
とにかく先送り・・・先送り
どうにもならなくなって始めるんですね。
何も考えず始めればいいと言いますが
それが出来なくて困ってるんですよね~(笑)
Posted by kobaykobay at 2008年06月09日 18:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。