2011年12月14日
映画 /リアル・スティール
リアル・スティール REAL STEEL
人間に代わってロボット同士が死闘を繰り広げるロボット格闘技の世界を舞台に、全てを失ったひとりの男が最愛の息子との絆を取り戻していく姿を描く感動エンタテインメント・ストーリー。主演は「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」のヒュー・ジャックマン、共演にダコタ・ゴヨ、エヴァンジェリン・リリー。監督は「ナイト ミュージアム」のショーン・レヴィ。
人間に代わって高性能のロボットたちが死闘を繰り広げるロボット格闘技の時代が到来。ボクシングに全てを捧げてきた男チャーリー・ケントンは、ついに戦う場所を奪われ、プライドも生きる目的も失ってしまう。そんな人生のどん底であえぐ彼の前にある日、11歳の息子マックスが現われる。別れた妻が急死し、赤ん坊の時以来会っていなかったマックスの面倒を見るハメになってしまったのだ。困惑するチャーリーにマックスも心を閉ざしたまま。そんなある日、マックスがゴミ置き場でスクラップ同然の旧式ロボット“ATOM”を発見する。小さくてオンボロのATOMだったが、彼には特別な能力が備わっていた。やがてチャーリーとマックスは、ATOMを鍛えてロボット格闘技に挑むのだが…。allcinemaより
ベタだね ほんとベタ(笑)
でもイイね~ 素直に喜べるし感動する 心揺さぶられる
しかしこのどうしようもないオヤジ
11才の息子の方が大人だってどうよ??
またアトムだがこれあきらかに盗品だろ
設定もう少し何とかしろよ(笑)
それにもうちょっとビジュアル的にカッコイイと良かったんだけどな
この野暮ったいところがイイのかな!?
でもこの年末年始 親子で見るには 最高スよ
女房の今日の一言】
「前半、眠かったわ私・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

リアル・スティール - goo 映画


にほんブログ村

人間に代わって高性能のロボットたちが死闘を繰り広げるロボット格闘技の時代が到来。ボクシングに全てを捧げてきた男チャーリー・ケントンは、ついに戦う場所を奪われ、プライドも生きる目的も失ってしまう。そんな人生のどん底であえぐ彼の前にある日、11歳の息子マックスが現われる。別れた妻が急死し、赤ん坊の時以来会っていなかったマックスの面倒を見るハメになってしまったのだ。困惑するチャーリーにマックスも心を閉ざしたまま。そんなある日、マックスがゴミ置き場でスクラップ同然の旧式ロボット“ATOM”を発見する。小さくてオンボロのATOMだったが、彼には特別な能力が備わっていた。やがてチャーリーとマックスは、ATOMを鍛えてロボット格闘技に挑むのだが…。allcinemaより
ベタだね ほんとベタ(笑)
でもイイね~ 素直に喜べるし感動する 心揺さぶられる
しかしこのどうしようもないオヤジ
11才の息子の方が大人だってどうよ??
またアトムだがこれあきらかに盗品だろ
設定もう少し何とかしろよ(笑)
それにもうちょっとビジュアル的にカッコイイと良かったんだけどな
この野暮ったいところがイイのかな!?
でもこの年末年始 親子で見るには 最高スよ
女房の今日の一言】
「前半、眠かったわ私・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

リアル・スティール - goo 映画


にほんブログ村
映画 /大統領の執事の涙
映画 /エージェント・ライアン
映画 /RUSH プライドと友情
映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド
映画 /アメリカン・ハッスル
映画 /エンダーのゲーム
RUSH /試写会
映画 /大脱出
映画 /永遠の0
映画 /ゼロ・グラビティ
映画 /エージェント・ライアン
映画 /RUSH プライドと友情
映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド
映画 /アメリカン・ハッスル
映画 /エンダーのゲーム
RUSH /試写会
映画 /大脱出
映画 /永遠の0
映画 /ゼロ・グラビティ
Posted by kobay at 13:00│Comments(2)
│映画
この記事へのコメント
ウルヴァリンのヒュー・ジャックマンさんもカッコイイですが、父親役もいいですね?
でもストーリーがいまいち?…ですか?(笑)
観てみたいなぁ…
テレビの映画も録りましたが、観られていません。
ブログ記事が膨大過ぎて(苦笑)
でも期待を裏切れませんので♪
でもストーリーがいまいち?…ですか?(笑)
観てみたいなぁ…
テレビの映画も録りましたが、観られていません。
ブログ記事が膨大過ぎて(苦笑)
でも期待を裏切れませんので♪
Posted by がんじい at 2011年12月14日 19:00
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
いや~悪くはなかったです
面白かったデスよ
近未来描いている訳ですが
しかしこんな時代が来るんでしょうか??
もう軍事利用で もの凄い軍隊出来そうですが(爆)
お忙しいようで何よりです
ワタシは忙しいようなヒマなような!?
映画に関してもあと2本観てますし
今年はあと2,3本観るつもりです(笑)
<がんじいさん>
いや~悪くはなかったです
面白かったデスよ
近未来描いている訳ですが
しかしこんな時代が来るんでしょうか??
もう軍事利用で もの凄い軍隊出来そうですが(爆)
お忙しいようで何よりです
ワタシは忙しいようなヒマなような!?
映画に関してもあと2本観てますし
今年はあと2,3本観るつもりです(笑)
Posted by kobay
at 2011年12月15日 07:27

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |