2014年01月30日
映画 /エンダーのゲーム
エンダーのゲーム Ender's Game
オースン・スコット・カードによるSF小説の名作を「ツォツィ」「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」のギャヴィン・フッド監督で実写映画化したヒューマン・アドベンチャー大作。未来の地球を舞台に、人類の命運を託され、宇宙戦争を終わらせるという壮大な使命を負った天才少年エンダーが、その過酷な宿命に葛藤しながらも懸命に立ち向かっていく姿を描く。主演は「ヒューゴの不思議な発明」のエイサ・バターフィールド、共演にヘイリー・スタインフェルド、アビゲイル・ブレスリン、ハリソン・フォード、ベン・キングズレー。
産児制限が行われている未来の地球。謎の地球外生命体フォーミックの侵攻を受けた人類は、辛くも絶滅を免れる。そして、さらなる侵攻に備え、優秀な子供たちを徴兵し、地球軌道上に設置された訓練施設“バトル・スクール”でエリート戦士の養成が行われていた。そんな中、非凡な兄と姉の存在ゆえに、宇宙戦争を終結させる者との期待を受け、政府の特別許可で生まれた禁断の第3子“サード”の少年エンダー。彼は、その生い立ちがもとで孤独な少年時代を過ごしていた。やがてバトル・スクールへと送られたエンダーは、監督官であるグラッフ大佐の下、情け容赦ない幾多の試練を課されていくのだったが…。 <allcinema>
あれっ!? あまり話題になってませんね??
テレビCMもあまり流れていないような・・・
しかしSF映画好きからすると絶対はずせません
エンダーとは主人公の少年の名前
元は有名な小説で映像化不可能とされてたようですが
自分は知りませんでした。
壮大な物語 満を持して待望の映画化
でも映画素人レビュー見てもあまり評判よろしくない(笑)
確かに年端も行かない少年たちによる
雪合戦の延長のような戦闘訓練で
どれだけ実戦に役立つのかと疑問を持つが
鑑賞中はそうも感じず
映像の素晴らしさも手伝って
非常に面白く自分は観ました。
この手のモノは大好物であります(笑)
【女房の今日の一言】
「ちょっと可哀想ね・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

産児制限が行われている未来の地球。謎の地球外生命体フォーミックの侵攻を受けた人類は、辛くも絶滅を免れる。そして、さらなる侵攻に備え、優秀な子供たちを徴兵し、地球軌道上に設置された訓練施設“バトル・スクール”でエリート戦士の養成が行われていた。そんな中、非凡な兄と姉の存在ゆえに、宇宙戦争を終結させる者との期待を受け、政府の特別許可で生まれた禁断の第3子“サード”の少年エンダー。彼は、その生い立ちがもとで孤独な少年時代を過ごしていた。やがてバトル・スクールへと送られたエンダーは、監督官であるグラッフ大佐の下、情け容赦ない幾多の試練を課されていくのだったが…。 <allcinema>
あれっ!? あまり話題になってませんね??
テレビCMもあまり流れていないような・・・
しかしSF映画好きからすると絶対はずせません
エンダーとは主人公の少年の名前
元は有名な小説で映像化不可能とされてたようですが
自分は知りませんでした。
壮大な物語 満を持して待望の映画化
でも映画素人レビュー見てもあまり評判よろしくない(笑)
確かに年端も行かない少年たちによる
雪合戦の延長のような戦闘訓練で
どれだけ実戦に役立つのかと疑問を持つが
鑑賞中はそうも感じず
映像の素晴らしさも手伝って
非常に面白く自分は観ました。
この手のモノは大好物であります(笑)
【女房の今日の一言】
「ちょっと可哀想ね・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
映画 /大統領の執事の涙
映画 /エージェント・ライアン
映画 /RUSH プライドと友情
映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド
映画 /アメリカン・ハッスル
RUSH /試写会
映画 /大脱出
映画 /永遠の0
映画 /ゼロ・グラビティ
映画 /47 Ronin
映画 /エージェント・ライアン
映画 /RUSH プライドと友情
映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド
映画 /アメリカン・ハッスル
RUSH /試写会
映画 /大脱出
映画 /永遠の0
映画 /ゼロ・グラビティ
映画 /47 Ronin
Posted by kobay at 08:00│Comments(8)
│映画
この記事へのコメント
予告で見ました。
確かにCMもやってないような気が?…
RUSHのCM、昨日テレビで見ました。
アリオでしたら、ご一緒できます(←しつこい)(苦笑)
確かにCMもやってないような気が?…
RUSHのCM、昨日テレビで見ました。
アリオでしたら、ご一緒できます(←しつこい)(苦笑)
Posted by がんじい
at 2014年01月30日 08:38

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ワタシ、 原作読んでみたくなりました。
このエンダーのゲーム
例のトムクルーズさん主演のヤツは
ネット購入し読み始めましたよ~
映画館 上田ですよね~
ちょっと考えさせて下さい ←シツコイ
<がんじいさん>
ワタシ、 原作読んでみたくなりました。
このエンダーのゲーム
例のトムクルーズさん主演のヤツは
ネット購入し読み始めましたよ~
映画館 上田ですよね~
ちょっと考えさせて下さい ←シツコイ
Posted by kobay
at 2014年01月30日 15:24

kobay 様
「エンダーのゲーム」、kobay様の記事で、そそられました。
少年の名前の「エンダー」って、「終わらせる」という「エンド」の意味でしたよね。
SF好きですので、「マイティ・ソー」も観たいし…
「エンダーのゲーム」、kobay様の記事で、そそられました。
少年の名前の「エンダー」って、「終わらせる」という「エンド」の意味でしたよね。
SF好きですので、「マイティ・ソー」も観たいし…
Posted by 店主がお
at 2014年01月30日 18:08

コメントありがとうございます。
<店主がおさん>
ワタシはヒマさえあれば映画館に
足を運んでいます♪
最近は洋画が少なくて
残念です…
SFも大好きなんすよ(笑)
今年はまたトムさんのが
公開されそうで楽しみにしてます(^_^)v
マイティソーも楽しみです(^o^ゞ
ちなみに店主がおさん
アメコミにも造詣が深いのですか??
<店主がおさん>
ワタシはヒマさえあれば映画館に
足を運んでいます♪
最近は洋画が少なくて
残念です…
SFも大好きなんすよ(笑)
今年はまたトムさんのが
公開されそうで楽しみにしてます(^_^)v
マイティソーも楽しみです(^o^ゞ
ちなみに店主がおさん
アメコミにも造詣が深いのですか??
Posted by kobay
at 2014年01月31日 05:09

kobay 様
映画館のスクリーンで見る「洋画」っていいですよね。
僕はどちらかというと、SFとかファンタジーとか冒険ものとかが好きなんです。
アメコミはそれほど詳しくありません。「ハルク」とか「ファンタステック・フォー」、「アイアンマン」「マイティ・ソー」などはどれも、映画で好きになった作品です。
そうそう、昔TVでやっていた「スーパーマン」、Bagoooon!とかの擬音がなぜか画面上にあったことを覚えています。
映画館のスクリーンで見る「洋画」っていいですよね。
僕はどちらかというと、SFとかファンタジーとか冒険ものとかが好きなんです。
アメコミはそれほど詳しくありません。「ハルク」とか「ファンタステック・フォー」、「アイアンマン」「マイティ・ソー」などはどれも、映画で好きになった作品です。
そうそう、昔TVでやっていた「スーパーマン」、Bagoooon!とかの擬音がなぜか画面上にあったことを覚えています。
Posted by 店主がお
at 2014年02月01日 13:29

コメントありがとうございます。
<店主がおさん>
ワタシはほとんど洋画です
マイティソーも観に行きますよ(笑)
そのうちまたキャプテンアメリカも公開されますね
そうそう前も言いましたっけ!?
ハリウッド製ゴジラも今年ですね
前のモノと違って
だいぶ日本のゴジラに近い造形のようですね
これも楽しみデス (^^
<店主がおさん>
ワタシはほとんど洋画です
マイティソーも観に行きますよ(笑)
そのうちまたキャプテンアメリカも公開されますね
そうそう前も言いましたっけ!?
ハリウッド製ゴジラも今年ですね
前のモノと違って
だいぶ日本のゴジラに近い造形のようですね
これも楽しみデス (^^
Posted by kobay
at 2014年02月01日 17:58

kobay 様
本日(2月2日)、「ソー~ダーク・ワールド」観てまいりました。
予告編(すでに公開されている)の「RUSH」で「ジェームス・ハント」を演じるのが、ソーのクリス・ヘムズワースなんですね。彼が旬の役者でしょうか。
あと「GODZILLA」は楽しみです。あの醜悪なアメリカ版「イグアナ・ゴジラ」を僕は「GODZILLA」とは、露ほども認めておりませんから。
「GOD」と名の付くMonsterは「ゴジラ」だけです!
また熱くなっちゃいました。自分のブログで熱くなります(反省)
本日(2月2日)、「ソー~ダーク・ワールド」観てまいりました。
予告編(すでに公開されている)の「RUSH」で「ジェームス・ハント」を演じるのが、ソーのクリス・ヘムズワースなんですね。彼が旬の役者でしょうか。
あと「GODZILLA」は楽しみです。あの醜悪なアメリカ版「イグアナ・ゴジラ」を僕は「GODZILLA」とは、露ほども認めておりませんから。
「GOD」と名の付くMonsterは「ゴジラ」だけです!
また熱くなっちゃいました。自分のブログで熱くなります(反省)
Posted by 店主がお
at 2014年02月02日 18:30

コメントありがとうございます。
<店主がおさん>
観て来ましたか? ソー
ワタシも土曜に観て来ました~
彼、優しそうな顔して
筋肉もものすごいですよね
ホレボレします(爆)
ゴジラも楽しみですね~(* ^ー゜)ノ
渡辺謙さんも出ているようですね~
記事楽しみにしてますよ~♪
<店主がおさん>
観て来ましたか? ソー
ワタシも土曜に観て来ました~
彼、優しそうな顔して
筋肉もものすごいですよね
ホレボレします(爆)
ゴジラも楽しみですね~(* ^ー゜)ノ
渡辺謙さんも出ているようですね~
記事楽しみにしてますよ~♪
Posted by kobay
at 2014年02月03日 05:09
