2007年03月29日
道すがら
朝夕の通勤を歩くようになって、この春で3年目になる。
たかだか片道20分程度の距離なのだが、これがほんとに季節を肌で感じることが出来る。
この時期になると、各戸の庭にある樹木がだんだんと芽吹き、
花を付けてきて私の目を楽しませてくれる。
その中で、ひときわ気になっていた木があったのだが、無知の私は、
名前がわからず、去年からネットでも調べていたがわからずにいた。
その木は黄色い小さい可憐な花がいくつも枝いっぱい咲く木です。
それが先日このナガブロの中で見つけ名前がわかりました。
せいまささんのブログに載ってたのです。
その木の名前は サンシュユ 初めて聞く名でした。




会社に来るまでの間に4軒のお宅の庭に咲いてます。(勝手に写真撮ってすみません)
<写真をクリック>
さもない木なんですが、結構通るたびこの花に見とれてます。
せいまささん ホントにありがとうございます。
将来 自分とこの狭い庭に植えたいと思ってます。
今回この件も含めてナガブロは私にとっていろいろな面で非常に収穫となっています。
これからもドンドン活用させて頂きます。よろしく
たかだか片道20分程度の距離なのだが、これがほんとに季節を肌で感じることが出来る。
この時期になると、各戸の庭にある樹木がだんだんと芽吹き、
花を付けてきて私の目を楽しませてくれる。
その中で、ひときわ気になっていた木があったのだが、無知の私は、
名前がわからず、去年からネットでも調べていたがわからずにいた。
その木は黄色い小さい可憐な花がいくつも枝いっぱい咲く木です。
それが先日このナガブロの中で見つけ名前がわかりました。
せいまささんのブログに載ってたのです。
その木の名前は サンシュユ 初めて聞く名でした。
会社に来るまでの間に4軒のお宅の庭に咲いてます。(勝手に写真撮ってすみません)
<写真をクリック>
さもない木なんですが、結構通るたびこの花に見とれてます。


将来 自分とこの狭い庭に植えたいと思ってます。
今回この件も含めてナガブロは私にとっていろいろな面で非常に収穫となっています。
これからもドンドン活用させて頂きます。よろしく

Posted by kobay at 10:13│Comments(2)
│長野
この記事へのコメント
TB届きましたよ。
サンシュユでグぐるといろいろ出ますよ。
秋になると赤い実をつけます。
滋養強壮に効くらしいです。
私は試したことはありませんが・・・。
花のいい季節です。
ネタはまだまだありますので、ぜひまたご覧下さい。
サンシュユでグぐるといろいろ出ますよ。
秋になると赤い実をつけます。
滋養強壮に効くらしいです。
私は試したことはありませんが・・・。
花のいい季節です。
ネタはまだまだありますので、ぜひまたご覧下さい。
Posted by せいまさ父 at 2007年03月29日 17:45
コメントありがとうございます
<せいまさ父さん>
ほんとにありがとうございます。
おととしから、ホントに名前調べてたんです。
そこで聞けばすむんですが、それがなかなかできず。
名前がわからないばっかりに、苦労しました。
またちょくちょく寄らしてもらいます。
<せいまさ父さん>
ほんとにありがとうございます。
おととしから、ホントに名前調べてたんです。
そこで聞けばすむんですが、それがなかなかできず。
名前がわからないばっかりに、苦労しました。
またちょくちょく寄らしてもらいます。
Posted by kobay at 2007年03月29日 21:34