2007年03月17日

焼き鳥

今回は、昨日はじめていったお店の紹介です。  (また呑み行った話かょw)face07
七瀬の五差路の近くにある「ごっち」という焼鳥屋さんです。
焼き鳥焼き鳥焼き鳥
例の商工会の飲み会だったんですが、
位置的に近いのに行政区画が違うため、商工会では縁がナカッタトコです。
私の中では焼鳥屋さんというと、
けむりモゥモゥで、薄暗く、ハチマキした親父が汗だくでやってるという
勝手なイメージがあったのですが、そんなことは無く、
誠にきれいな店でお酒もたくさん揃っておるようです。
また熱燗が冷えないように、二重構造のトックリでお湯の中に入って出てきました。
こんなトックリあるんですね。はじめてみました。
その他いろいろおいしくいただきました。
その中で私気に入ったのはコレ焼き鳥(焼き鳥じゃなくゴメン)face10

ただミニトマトにベーコン巻いて焼いてあるだけのモノでしたが、なんか おいしかったっす。
家でも簡単にできそうっす。
日本酒のツマミというよりは、ビールに合いそうでした。焼き鳥

きょうは、年一回5月半ば頃、研修と称して遊びに行く、旅行の行き先決めでした。
なんか京都の方になりそうだなぁ。

このあとは、二次会で商店会のメンバーでもある、七瀬通りの「佐々木そばや」さんへ・・・
ここはまた次回報告します。

タグ :地域

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
E7系
戸田家 /三重県鳥羽
伊勢神宮参拝
RUSH /試写会
大瀧詠一さん
2014年
滝の湯 雪見編
日本海を見に行く
福寿荘インがんじい会 /須坂
記念樹 
同じカテゴリー(趣味)の記事
 E7系 (2014-03-12 17:00)
 戸田家 /三重県鳥羽 (2014-02-02 08:10)
 伊勢神宮参拝 (2014-02-01 07:50)
 RUSH /試写会 (2014-01-28 19:00)
 大瀧詠一さん (2014-01-08 07:30)
 2014年 (2014-01-04 07:30)
 滝の湯 雪見編 (2013-12-27 18:00)
 日本海を見に行く (2013-12-24 19:00)
 福寿荘インがんじい会 /須坂 (2013-12-21 07:30)
 記念樹  (2013-12-08 07:50)

Posted by kobay at 21:10│Comments(4)趣味
この記事へのコメント
ミニトマトのベーコン巻きですか、ホンと簡単そうだしいいですねこういうツマミ、今度やってみようっと。
Posted by 安曇野@100show at 2007年03月19日 09:35
コメントありがとうございます

実は私、焼き鳥とか、あまり肉類は食べないんです。
でかい体をしてる割には。
Posted by kobay at 2007年03月19日 14:01
こんxxは。

日記にコメントをいただきまして、ありがとうございました。

七瀬の五差路っていうと、JR線路の地下道を上って長野駅を右手に見たところの交差点でしょうか。

出かけたときに、天気がいいと歩いて帰宅するんですが、その帰り道にそこをよく通ります。

こんど、やきとりやさんの看板に注目したいと思います。
Posted by 小毬藻 at 2007年03月20日 20:38
コメントありがとうございます

小毬藻さん そうです。七瀬のガードを東京ガス側から来たら、五差路を左に曲がり、理容店の前を過ぎたとこ左側2階です。
串焼きごっち です。
Posted by kobay at 2007年03月21日 15:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。