2007年11月09日
立冬
昨日は立冬だったのですね。ドンドン寒くなっていきます。
長野もえびす講の頃になると初雪の便りが聞かれるようになります。
我々建設業にとっては、まことに雪は厄介者です。
もちろん雪のおかげで仕事をされておられる方もたくさんいらっしゃいます。
しかし少なくともウチの会社は雪がない方が、良いです。
一銭にもならない一仕事二仕事が増えるのです。当然工程にも影響します。
経費がかさむわけですね。
子供のころは雪が降ってほしくて、ほしくて、しょうがなかったですけどね
そんな時親父は「雪はいらねぇなぁ」と言っていたのを思い出します。
ワタシも仕事をするようになった途端雪が嫌いになりました。(笑)
去年というか、今年というか、先冬はいつになく雪が無くて非常に助かりました。
これから迎える冬に至っては、出来れば、やはり降らないようお願いしたい。
山の方には降っていただいて、里の方にはチラチラ程度で。(笑)

長野もえびす講の頃になると初雪の便りが聞かれるようになります。
我々建設業にとっては、まことに雪は厄介者です。
もちろん雪のおかげで仕事をされておられる方もたくさんいらっしゃいます。
しかし少なくともウチの会社は雪がない方が、良いです。
一銭にもならない一仕事二仕事が増えるのです。当然工程にも影響します。
経費がかさむわけですね。
子供のころは雪が降ってほしくて、ほしくて、しょうがなかったですけどね
そんな時親父は「雪はいらねぇなぁ」と言っていたのを思い出します。
ワタシも仕事をするようになった途端雪が嫌いになりました。(笑)
去年というか、今年というか、先冬はいつになく雪が無くて非常に助かりました。
これから迎える冬に至っては、出来れば、やはり降らないようお願いしたい。
山の方には降っていただいて、里の方にはチラチラ程度で。(笑)

Posted by kobay at 07:38│Comments(0)
│あーあ