2010年07月24日
映画/インセプション
インセプション Inception
空前の大ヒット作「ダークナイト」でセンセーションを巻き起こしたクリストファー・ノーラン監督が自ら書き下ろしたオリジナル脚本を、レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙はじめ豪華キャストを起用し、壮大なスケールで映画化したSFクライム・アクション超大作。相手の夢の中に入り込み、潜在意識の中の価値あるアイデアを盗み出す一流産業スパイの男を主人公に、彼と彼のスペシャリスト集団が夢の中で繰り広げる最後にして最も危険なミッションの行方を、複雑かつ巧みなストーリー展開と驚異の映像で描き出していく。
他人の夢の中に潜入してカタチになる前のアイデアを盗み出す企業スパイが活躍する時代。コブは、この危険な犯罪分野で世界屈指の才能を持つ男。しかし、今や国際指名手配犯として逃亡の身となってしまったばかりか、大切なものすべてを失うこととなっていた。そんなコブに、サイトーと名乗る男からある依頼が舞い込む。成功すれば、再び幸せな人生を取り戻すことができる。しかしその依頼とは、これまでのように盗み出すのではなく、ターゲットの潜在意識にあるアイデアを植え付ける“インセプション”というものだった。かつてない危険なミッションと自覚しながらも、これが最後の仕事と引き受けたコブ。そして、この最大の難題に最高のスペシャリスト集団で立ち向かうべく、すぐさまメンバー探しを開始するコブだったが…。 allcinemaより
なんの予備知識もなく観ちまったので
映画自体正直ちと難解であった
ディカプリオさんは今回も良い感じ
我らが謙さんもバットマンビギンズよりも良い扱い 今後益々外国での活躍を期待する
懇親会後であったので酒が入った状態での鑑賞
正直失敗した。映画はやっぱり素面で観ないとイカン(爆)
前半 ストーリーについていくのがやっと 正直眠気にも襲われた。←酒のせい
ようやくこの世界観にも馴れてくると俄然のめり込む
さすがクリストファーノーラン監督である。
この重厚な音楽もイイね
こういった自分の頭の中で想像したモノを具現化できるのは素晴らしい才能ですね
それをまた体験させるように、見せてくれるから映画が大好きなんす。
ラスト もうひとひねりあるとなんか違った雰囲気になったかな?
時間があったら再度観よう
【女房の今日の一言】
「謙さんもレオ様もイイ男ね~・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

インセプション - goo 映画

他人の夢の中に潜入してカタチになる前のアイデアを盗み出す企業スパイが活躍する時代。コブは、この危険な犯罪分野で世界屈指の才能を持つ男。しかし、今や国際指名手配犯として逃亡の身となってしまったばかりか、大切なものすべてを失うこととなっていた。そんなコブに、サイトーと名乗る男からある依頼が舞い込む。成功すれば、再び幸せな人生を取り戻すことができる。しかしその依頼とは、これまでのように盗み出すのではなく、ターゲットの潜在意識にあるアイデアを植え付ける“インセプション”というものだった。かつてない危険なミッションと自覚しながらも、これが最後の仕事と引き受けたコブ。そして、この最大の難題に最高のスペシャリスト集団で立ち向かうべく、すぐさまメンバー探しを開始するコブだったが…。 allcinemaより
なんの予備知識もなく観ちまったので
映画自体正直ちと難解であった
ディカプリオさんは今回も良い感じ
我らが謙さんもバットマンビギンズよりも良い扱い 今後益々外国での活躍を期待する
懇親会後であったので酒が入った状態での鑑賞
正直失敗した。映画はやっぱり素面で観ないとイカン(爆)
前半 ストーリーについていくのがやっと 正直眠気にも襲われた。←酒のせい
ようやくこの世界観にも馴れてくると俄然のめり込む
さすがクリストファーノーラン監督である。
この重厚な音楽もイイね
こういった自分の頭の中で想像したモノを具現化できるのは素晴らしい才能ですね
それをまた体験させるように、見せてくれるから映画が大好きなんす。
ラスト もうひとひねりあるとなんか違った雰囲気になったかな?
時間があったら再度観よう
【女房の今日の一言】
「謙さんもレオ様もイイ男ね~・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

インセプション - goo 映画
映画 /大統領の執事の涙
映画 /エージェント・ライアン
映画 /RUSH プライドと友情
映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド
映画 /アメリカン・ハッスル
映画 /エンダーのゲーム
RUSH /試写会
映画 /大脱出
映画 /永遠の0
映画 /ゼロ・グラビティ
映画 /エージェント・ライアン
映画 /RUSH プライドと友情
映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド
映画 /アメリカン・ハッスル
映画 /エンダーのゲーム
RUSH /試写会
映画 /大脱出
映画 /永遠の0
映画 /ゼロ・グラビティ
Posted by kobay at 08:00│Comments(0)
│映画