2007年10月06日
串もん
篠ノ井の現場近くシリーズ第?弾
以前紹介した「江戸屋」さんから国道に向かって歩いて2,3分
居酒屋「串もん」さん ここも昼はラーメン 夜は居酒屋さんとして営業してるようです。
何種かあったラーメンからやはりなんかの雑誌に載ってた、しょう油を頼む。

しょう油ラーメン 600円
待つこと数分出てきたラーメンは背脂が浮く見た目 コッテリ系
しかしそれほどしつこくなくきざんだネギだろうか シャキシャキした感じもあり
ほんのりきくショウガの味がヨカッタです。

またチャーシューもとろけるタイプで、誠に美味しかったですよ。
ん~こうやってみると 居酒屋で出すラーメンも侮れません。
この日は午後1時半過ぎの昼飯 店内常連らしきちょっと年配の女性と店主。2人のみ
何か楽しげに話をされておったようですが、
ワタシが店内入った瞬間。シーン・・・ 何もそこまで静かにならんでも
ラーメン出てきてから直に また店主と話し始めましたが、 それまで気まずいこと気まずいこと。
ごちそうさま。 また来ます。
地図はこちら
以前紹介した「江戸屋」さんから国道に向かって歩いて2,3分
居酒屋「串もん」さん ここも昼はラーメン 夜は居酒屋さんとして営業してるようです。
何種かあったラーメンからやはりなんかの雑誌に載ってた、しょう油を頼む。
しょう油ラーメン 600円
待つこと数分出てきたラーメンは背脂が浮く見た目 コッテリ系
しかしそれほどしつこくなくきざんだネギだろうか シャキシャキした感じもあり
ほんのりきくショウガの味がヨカッタです。
またチャーシューもとろけるタイプで、誠に美味しかったですよ。
ん~こうやってみると 居酒屋で出すラーメンも侮れません。
この日は午後1時半過ぎの昼飯 店内常連らしきちょっと年配の女性と店主。2人のみ
何か楽しげに話をされておったようですが、
ワタシが店内入った瞬間。シーン・・・ 何もそこまで静かにならんでも
ラーメン出てきてから直に また店主と話し始めましたが、 それまで気まずいこと気まずいこと。
ごちそうさま。 また来ます。

三ツ矢堂製麺 /篠ノ井
優勝軒 /長野市
ラーメン大学 /長野市赤沼
天下一品 /川中島
気むずかし家 /栗田
つた弥 /長野市
おふくろ /豊野
豚そば 阿吽 /長野市豊野
麒麟児 /長野市栗田
豚そば 阿吽 /長野市豊野
優勝軒 /長野市
ラーメン大学 /長野市赤沼
天下一品 /川中島
気むずかし家 /栗田
つた弥 /長野市
おふくろ /豊野
豚そば 阿吽 /長野市豊野
麒麟児 /長野市栗田
豚そば 阿吽 /長野市豊野
Posted by kobay at 07:50│Comments(2)
│ラーメン(長野市)
この記事へのコメント
背脂って見た目よりもあっさりしていることが多いですね。篠ノ井のラーメン店、近いのになかなか行く機会がありません。
Posted by すぴっつ at 2007年10月09日 21:59
いつもコメントありがとうございます。
<すぴっつさん>
一応篠ノ井の現場終わりましたので、
篠ノ井シリーズも終わり。って誰も期待してませんがぁ
篠ノ井駅周辺歩いてもまだありそうですね。
<すぴっつさん>
一応篠ノ井の現場終わりましたので、
篠ノ井シリーズも終わり。って誰も期待してませんがぁ
篠ノ井駅周辺歩いてもまだありそうですね。
Posted by kobay at 2007年10月10日 08:18