2014年01月29日
天下一品 /川中島
誰もが驚くこのスープ(笑)
やはり初めて食べた時は驚いたよ
ようやく川中島店 行ってきましたよ
しかしなんで丸源さんやめちゃったんですかね??
こってり&チャーハンセット 970円

このこってりスープには
白飯の方が合うかも知れないがチャーハンで
いやーこってりですね
でもそれほどしつこくは感じません
毎日食えと言われれば
ご遠慮しますが(爆)
連れは屋台の味というヤツ
ちょうど中間のモノみたいですね

なかなか美味いすが
天一さんはやっぱり こってりでしょう(笑)
ごちそうさま。 また来ます。

天下一品川中島店
長野市川中島御厨981
026-214-2210
営業時間 11:00~24:00
不定休
http://www.tenkaippin.co.jp/

やはり初めて食べた時は驚いたよ
ようやく川中島店 行ってきましたよ
しかしなんで丸源さんやめちゃったんですかね??
こってり&チャーハンセット 970円

このこってりスープには
白飯の方が合うかも知れないがチャーハンで
いやーこってりですね
でもそれほどしつこくは感じません
毎日食えと言われれば
ご遠慮しますが(爆)
連れは屋台の味というヤツ
ちょうど中間のモノみたいですね
なかなか美味いすが
天一さんはやっぱり こってりでしょう(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
天下一品川中島店
長野市川中島御厨981
026-214-2210
営業時間 11:00~24:00
不定休
http://www.tenkaippin.co.jp/
三ツ矢堂製麺 /篠ノ井
優勝軒 /長野市
ラーメン大学 /長野市赤沼
気むずかし家 /栗田
つた弥 /長野市
おふくろ /豊野
豚そば 阿吽 /長野市豊野
麒麟児 /長野市栗田
豚そば 阿吽 /長野市豊野
光陽軒 /長野市豊野
優勝軒 /長野市
ラーメン大学 /長野市赤沼
気むずかし家 /栗田
つた弥 /長野市
おふくろ /豊野
豚そば 阿吽 /長野市豊野
麒麟児 /長野市栗田
豚そば 阿吽 /長野市豊野
光陽軒 /長野市豊野
Posted by kobay at 07:30│Comments(6)
│ラーメン(長野市)
この記事へのコメント
kobayさん
おはようございます。
天一
長野ではまだ未訪問です。
子どもの遠征とかで
京都に行くと
旦那様がいきたがって
よってきますが
学生の頃によく食べた懐かしい味なんだそうです。
おはようございます。
天一
長野ではまだ未訪問です。
子どもの遠征とかで
京都に行くと
旦那様がいきたがって
よってきますが
学生の頃によく食べた懐かしい味なんだそうです。
Posted by myu
at 2014年01月29日 08:14

あれ?まだ行かれてなかったですか?意外です(笑)
今は混んでいませんか?
いつか食べてみたい一杯ですね♪(←そんなのばっかり)
今は混んでいませんか?
いつか食べてみたい一杯ですね♪(←そんなのばっかり)
Posted by がんじい
at 2014年01月29日 08:27

私も天下一品さんには1度行きましたが、
こってりは遠慮し、あっさりを戴きました。
kobayさんがあまりしつこくは感じなかったということなので
機会があったらいってみようかな(^^;
こってりは遠慮し、あっさりを戴きました。
kobayさんがあまりしつこくは感じなかったということなので
機会があったらいってみようかな(^^;
Posted by mg at 2014年01月29日 08:29
私も一度行って、コッテリ食べました。
o(^-^)o
野菜エキスのコッテリなんで、大丈夫でした(笑)
『あっさりは来来亭さんに似てる』と聞いて、ならばコッテリにしなきゃと!
(^O^)
なんせ来来亭さんは、ポイントカード2枚目ですから(爆)
今は中間のも有るんですねー(≧∇≦)
o(^-^)o
野菜エキスのコッテリなんで、大丈夫でした(笑)
『あっさりは来来亭さんに似てる』と聞いて、ならばコッテリにしなきゃと!
(^O^)
なんせ来来亭さんは、ポイントカード2枚目ですから(爆)
今は中間のも有るんですねー(≧∇≦)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年01月29日 08:54
コメントありがとうございます。
<myuさん>
ご主人、学生時代 京都ですか??
懐かしい味なんですね~
そりゃ毎日は困りますが(笑)
やはりまた食べたくなりますよね
ワタシも東京で食いました。
またmyuさん 川中島店へ行ってレポして下さい
正しい食べ方とか(笑)
<myuさん>
ご主人、学生時代 京都ですか??
懐かしい味なんですね~
そりゃ毎日は困りますが(笑)
やはりまた食べたくなりますよね
ワタシも東京で食いました。
またmyuさん 川中島店へ行ってレポして下さい
正しい食べ方とか(笑)
Posted by kobay
at 2014年01月29日 18:31

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
そうなんですよ
以前、夜行ったら休みで(泣)
リベンジでした。
時間が時間でしたので待たされました。
また今度行きましょう
ご案内します~~
<mgさん>
師匠ともあろうお方が(笑)
たぶん 胃がもたれるようなことはないかと思います
ぜひこってりをご賞味、ご堪能下さい (^^
それともこの中間の屋台の味から
攻めてもらってもイイかもれません(笑)
<海老の焼麺好きさん>
確かにこのこってり
ハマる人はハマリますね
ワタシはまだ中毒症状出ていませんが
いつ出るかわかりません(笑)
そういえば来来亭さんも行ってませんね
意外とワタシこう見えて
ラーメンな食べていないんですよ~
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )ウソコケ
<がんじいさん>
そうなんですよ
以前、夜行ったら休みで(泣)
リベンジでした。
時間が時間でしたので待たされました。
また今度行きましょう
ご案内します~~
<mgさん>
師匠ともあろうお方が(笑)
たぶん 胃がもたれるようなことはないかと思います
ぜひこってりをご賞味、ご堪能下さい (^^
それともこの中間の屋台の味から
攻めてもらってもイイかもれません(笑)
<海老の焼麺好きさん>
確かにこのこってり
ハマる人はハマリますね
ワタシはまだ中毒症状出ていませんが
いつ出るかわかりません(笑)
そういえば来来亭さんも行ってませんね
意外とワタシこう見えて
ラーメンな食べていないんですよ~
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )ウソコケ
Posted by kobay
at 2014年01月29日 18:47

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |