2007年09月29日
市会議員
今頃 なんですが、
長野市会議員選挙が終わり、議員さんが決まりましたね。
投票率半分にも満たず、関心の無さは相変わらずですが
ワタシも当日はお祭り等で忙しかったですがギリギリで投票に行きました。
書いた名前は秘密にしておくとして、ワタシも立場上
仕事がらみ、自分が住んでる地元の人、知人からの紹介、等4人の候補者から直接頼まれてました。
各議員さんの方にはとても言えませんが
したがって この間ワタシは4,5人いました。(爆)
一応 関係された方は全員当選されました。ホッ
当然 ワタシが応援しなくとも全員当選されたと思いますが
ヨカッタ ヨカッタ
別に仕事の上で有利になるわけじゃないし (なったら犯罪か)
住んでる場所で何か有るわけではないが
どうしても人間関係を構築していく上で各人 (表面上でも)応援せざるを得ないのである。
八方美人にならざるを得ないのです。悲しいかな・・・

ま 当人たちも承知の上のことだと思うし
ワタシの前に本人たち一堂に会すことはないからイイと思うけど。(笑)
どなたも我々庶民のため汗水流して頑張って下さいね。
なんしろ「涙定量 汗無限」 と言いますからね
長野市会議員選挙が終わり、議員さんが決まりましたね。
投票率半分にも満たず、関心の無さは相変わらずですが
ワタシも当日はお祭り等で忙しかったですがギリギリで投票に行きました。
書いた名前は秘密にしておくとして、ワタシも立場上
仕事がらみ、自分が住んでる地元の人、知人からの紹介、等4人の候補者から直接頼まれてました。
各議員さんの方にはとても言えませんが
したがって この間ワタシは4,5人いました。(爆)
一応 関係された方は全員当選されました。ホッ
当然 ワタシが応援しなくとも全員当選されたと思いますが
ヨカッタ ヨカッタ

別に仕事の上で有利になるわけじゃないし (なったら犯罪か)
住んでる場所で何か有るわけではないが
どうしても人間関係を構築していく上で各人 (表面上でも)応援せざるを得ないのである。
八方美人にならざるを得ないのです。悲しいかな・・・

ま 当人たちも承知の上のことだと思うし
ワタシの前に本人たち一堂に会すことはないからイイと思うけど。(笑)
どなたも我々庶民のため汗水流して頑張って下さいね。
なんしろ「涙定量 汗無限」 と言いますからね
Posted by kobay at 14:43│Comments(2)
│長野
この記事へのコメント
投票率が低いことが原因の一端でしょうが、39人の定員のうち共産党の方が6人、公明党の方も6人当選しました。政党支持率では、共産党も公明党も2%程度ではないかと思いますが、当選者に占める割合は15%以上になっています。
そういえば、自民党公認とか民主党公認の候補というのはいませんでしたねぇ。どうしてなんでしょうか。
そういえば、自民党公認とか民主党公認の候補というのはいませんでしたねぇ。どうしてなんでしょうか。
Posted by kuboken at 2007年09月29日 18:31
いつもコメントありがとうございます。
<kubokenさん>
あの方たちの行動力というか、組織力は凄いですね。
目的がしっかりしてるからなんでしょうが、
見習うべき面も確かにあります。
市議会まで生活に身近になれば、無所属でいた方が
活動しやすいんではないでしょうか。
よくわかりませんが結局、市長の側につく派とそうでない派と分かれてるだけだと思いますけど。市議会は
<kubokenさん>
あの方たちの行動力というか、組織力は凄いですね。
目的がしっかりしてるからなんでしょうが、
見習うべき面も確かにあります。
市議会まで生活に身近になれば、無所属でいた方が
活動しやすいんではないでしょうか。
よくわかりませんが結局、市長の側につく派とそうでない派と分かれてるだけだと思いますけど。市議会は
Posted by kobay at 2007年09月30日 10:17