2010年01月04日
映画/アバター
アバター Avatar
戦争で負傷し下半身不随となり車いす生活を余儀なくされた元海兵隊員のジェイク。ある時、彼は“アバター・プロジェクト”にスカウトされる。それは、地球から遥か彼方の衛星パンドラで、莫大な利益をもたらす希少な鉱物を採掘するための事業。そのために、人間に有害なパンドラの環境で活動できるよう先住民ナヴィと人間のDNAを掛け合わせた肉体“アバター”が造られていた。そしてジェイクに課せられた任務は、そのアバターに意識をリンクさせ、遠隔操縦によりパンドラで生活し、ナヴィ族との交流を図ること。アバターを介してついに身体の自由を得たジェイクは、さっそく神秘的なパンドラの森へと足を踏み入れ、やがてナヴィ族の美しい女性ネイティリと運命的な出会いを果たすのだが…。
いろいろ言わん
観るべし
ただひとつ 残念だったのは 観たのは 2Dだったこと・・・

アバター - goo 映画

いろいろ言わん
観るべし
ただひとつ 残念だったのは 観たのは 2Dだったこと・・・

アバター - goo 映画
映画 /大統領の執事の涙
映画 /エージェント・ライアン
映画 /RUSH プライドと友情
映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド
映画 /アメリカン・ハッスル
映画 /エンダーのゲーム
RUSH /試写会
映画 /大脱出
映画 /永遠の0
映画 /ゼロ・グラビティ
映画 /エージェント・ライアン
映画 /RUSH プライドと友情
映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド
映画 /アメリカン・ハッスル
映画 /エンダーのゲーム
RUSH /試写会
映画 /大脱出
映画 /永遠の0
映画 /ゼロ・グラビティ
Posted by kobay at 16:16│Comments(4)
│映画
この記事へのコメント
新年あけましておめでとう
ございます
本年もよろしくお願いします
(=^・^=)
ございます
本年もよろしくお願いします
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2010年01月05日 07:32

本年も宜しくお願いします!
『観るべし!』
で、kobayさんの評が伝わります(笑)
私も2Dで観ましたが、かえってストーリーがよくわかった気がしますよ☆
3Dは慣れていないので、パニックになるかも。。。
私は映画のときは眼鏡着用なので、ダブル眼鏡もキツイかな(^_^;)
でも、『そこにいる!』という感覚、味わいたいなぁ!
『観るべし!』
で、kobayさんの評が伝わります(笑)
私も2Dで観ましたが、かえってストーリーがよくわかった気がしますよ☆
3Dは慣れていないので、パニックになるかも。。。
私は映画のときは眼鏡着用なので、ダブル眼鏡もキツイかな(^_^;)
でも、『そこにいる!』という感覚、味わいたいなぁ!
Posted by ミロ at 2010年01月05日 17:11
コメントありがとうございます。
<福寿荘 女将さん>
新年あけましておめでとうございます
こちらこそよろしくお願い致します。
毒にも薬にもならない変なブログですが
いつもありがとうございます。
<福寿荘 女将さん>
新年あけましておめでとうございます
こちらこそよろしくお願い致します。
毒にも薬にもならない変なブログですが
いつもありがとうございます。
Posted by kobay
at 2010年01月06日 10:44

コメントありがとうございます。
<ミロさん>
いや~ ミロさんのところにもコメントしましたが
正直 不安というかなんと言うか観るまで心配だったんですよね
やはりキャメロン監督 スゴイです。
これを機に3D映画の世界のほうも加速していきそうですから
長野の劇場も早く対応してほしいです。
でもあれだけのモノ作られたらあと続く人も大変かも知れませんね~
しかし3D 観てみたい(笑)
<ミロさん>
いや~ ミロさんのところにもコメントしましたが
正直 不安というかなんと言うか観るまで心配だったんですよね
やはりキャメロン監督 スゴイです。
これを機に3D映画の世界のほうも加速していきそうですから
長野の劇場も早く対応してほしいです。
でもあれだけのモノ作られたらあと続く人も大変かも知れませんね~
しかし3D 観てみたい(笑)
Posted by kobay
at 2010年01月06日 11:03
