2007年08月11日
七瀬通り商店会夏祭り

先日の夕立のあった日の事
雨も上がりいくらか涼しくなったころ
商店会の祭りの打ち合わせが終わり、帰る人もいれば、飲み足らない人は場所替え
飲みながらの打ち合わせなので、
終わりの方はもう「いいわ、いいわ」で、打ち合わせもあったモンじゃない
例年のごとくぶっつけ本番に近い。
*****************************

ワタシもお手伝いする七瀬通り商店会主催の祭りが
8月12日に午後4時から9時頃まで観音寺近くで開催されます
毎年盆踊りも兼ねて14日開催だったのだが諸事情により今年は12日
お花市と重なってます。
祭りといっても、とてもこの時期他の地区で行われているモノとは
比較にならないほど小規模。
ささやかなモノだが、それでも子供やお年寄りなどは楽しみにされている方もおられるそうだ
主催者側からすると大変ありがたい言葉です。会長に成り代わり御礼申し上げます。
今年も頑張ろうという気になります。 お近くの方は是非ご家族お誘いの上 夕涼みにどうぞ


Posted by kobay at 07:00│Comments(7)
│長野
この記事へのコメント
明日ですね~♪
会社すっごくご近所なのに、そんなお祭りが
あるなんて知りませんでした!
この時期、地区のお祭りって多いですよね~
頑張ってくださいね♪
会社すっごくご近所なのに、そんなお祭りが
あるなんて知りませんでした!
この時期、地区のお祭りって多いですよね~
頑張ってくださいね♪
Posted by ヤマト at 2007年08月11日 09:21
私の職場もご近所ですよ(^^)
手書きのお祭りの看板は毎日通勤途中で
目にしてました。
地区の盆踊りやお祭りも減ってきていますが、
楽しみにしてる方がいると嬉しいですよね!!
暑いですが頑張って下さい(^^)v
手書きのお祭りの看板は毎日通勤途中で
目にしてました。
地区の盆踊りやお祭りも減ってきていますが、
楽しみにしてる方がいると嬉しいですよね!!
暑いですが頑張って下さい(^^)v
Posted by ほたる at 2007年08月11日 10:26
コメントありがとうございます。
今手伝い終わって帰ってきました。
<ヤマトさん>
地区というか、商店会主催ですね。
なにしろ商店街はどこも元気が無くなってきて
活性化のひとつとしてやってるのですが、
悲しいかな段々規模が小さくなっていきそうです。
何とか元気を取り戻してほしいのですが
跡取りがいないんですよね。
<ほたるさん>
あの看板見てわかるとおり、ホントひとつひとつ手作りというか
商店主1人1人が頑張って運営してます。
昨年までは、小さい櫓を組んで盆踊りもやっていたのですが
今年は、諸事情により中止。残念です。
明日 もしお時間ございましたら、寄って下さい。
今手伝い終わって帰ってきました。
<ヤマトさん>
地区というか、商店会主催ですね。
なにしろ商店街はどこも元気が無くなってきて
活性化のひとつとしてやってるのですが、
悲しいかな段々規模が小さくなっていきそうです。
何とか元気を取り戻してほしいのですが
跡取りがいないんですよね。
<ほたるさん>
あの看板見てわかるとおり、ホントひとつひとつ手作りというか
商店主1人1人が頑張って運営してます。
昨年までは、小さい櫓を組んで盆踊りもやっていたのですが
今年は、諸事情により中止。残念です。
明日 もしお時間ございましたら、寄って下さい。
Posted by kobay at 2007年08月11日 18:19
kobayさん
地域密着な情報をありがとうございます。
『ナガブロ』で、たくさんの情報がキャッチできて
本当に嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
地域密着な情報をありがとうございます。
『ナガブロ』で、たくさんの情報がキャッチできて
本当に嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by oluolu at 2007年08月11日 21:21
コメントありがとうございます
<oluolu さん>
毎年、好評のハワイアンバンドのショウも
今年で3回目です
七瀬も一瞬ハワイに変わります(笑)
毎年楽しいショウです。
<oluolu さん>
毎年、好評のハワイアンバンドのショウも
今年で3回目です
七瀬も一瞬ハワイに変わります(笑)
毎年楽しいショウです。
Posted by kobay at 2007年08月12日 08:04
商店街の夏祭りですか。良いですね〜♪
今日なのですね。。ご準備から開催、片付けと、大変なことと思います。観音寺というお寺があるのですね。
お天気もよさそうで盛会になりそうですね。
今日なのですね。。ご準備から開催、片付けと、大変なことと思います。観音寺というお寺があるのですね。
お天気もよさそうで盛会になりそうですね。
Posted by みうみうBETTY at 2007年08月12日 08:43
コメントありがとうございます。
<みうみうBETTYさん>
地域に根ざすお寺はどこにも在ります
観音寺はアンジョさんのお寺です。
今終わって帰ってきました
疲れました。毎日更新が目標だったのに
残念です。
後日報告が出来るとイイのですが・・・
<みうみうBETTYさん>
地域に根ざすお寺はどこにも在ります
観音寺はアンジョさんのお寺です。
今終わって帰ってきました
疲れました。毎日更新が目標だったのに
残念です。
後日報告が出来るとイイのですが・・・
Posted by kobay at 2007年08月13日 00:30