2009年08月16日

耳鳴り

何年か前から耳鳴りに悩んでいる。
悩んでいるなんて書いたら深刻そうに聞こえるが、眠れないほどでもない。
夜はしっかり寝ている 寝過ぎるほどだ(爆)
耳鳴り 気にし出すと結構気になるモノだ。
自分の場合昼夜を問わず「ジーーーーーー」と 聞こえる。セミのよう
特に夕飯を食べ くつろいでいる時が一番気になる。
耳鼻科にも何軒か行き、総合病院でも精密検査してもらい、
脳のCTスキャン検査をしてもらったことまであるが異常は見つからず仕舞い。
喜んで良いのか悪いのか。
医者には 歳の所為 のひと言で片付けられた。
ま 確かに仕事柄、騒音内での作業も多く、耳を酷使したことも多かったですけどね。

結局 原因はこれじゃないかと言うことで
耳鳴り
更年期障害・・・・・

女房が自分の仕事の調べ物で図書館へ行き、ついでに借りてきてくれたモノ
いきなりこんなに借りてこなくても(笑)
ボチボチ読んでみますか。



同じカテゴリー(あーあ)の記事画像
遠近両用
信号
ため息
連鎖
滋養強壮 /小ネタ
男と女
お犬様 パート2
他山の石
肘痛
今日も平常運転 保安会社~ 
同じカテゴリー(あーあ)の記事
 遠近両用 (2013-12-20 07:30)
 信号 (2013-12-14 07:50)
 ため息 (2013-10-14 14:00)
 連鎖 (2013-09-19 08:50)
 滋養強壮 /小ネタ (2013-09-16 15:00)
 男と女 (2013-09-06 18:30)
 お犬様 パート2 (2013-08-29 19:00)
 他山の石 (2013-07-02 08:10)
 肘痛 (2013-06-24 18:40)
 今日も平常運転 保安会社~  (2013-06-22 08:30)

Posted by kobay at 08:00│Comments(2)あーあ
この記事へのコメント
思い出す話がありまして。
戦争知らない世代なのですが・・

陸軍で毎日、高射砲を撃っていた近所のオジサンの
話では『セミの鳴き声は消えずに辛かった』と言ってました。
当時は睡眠薬必須だったそうです。

爆酔できるとの事、とにかく安心です。
女将さんの優しさ感じ入ります・・・
Posted by kurage at 2009年08月21日 02:25
コメントありがとうございます。

<kurageさん>
そいつはまた貴重な戦争体験のお話しですね
まず高射砲がどんな音だったかも知りませんモノね
kurageさん ご存じかどうかわかりませんが
コンクリートカッターという機械があります。
エンジンでコンクリートやアスファルト舗装を切る機械なんですが、
一日中コイツの作業やったり、コンプレッサーで一日中ダダダッと斫り作業してたり
若い頃は耳栓なんかしないでそのまま作業してましたからね。
いわゆる酷使していたわけです。
ヘッドフォンで音楽全開なんてモンじゃ無いですよ(笑)

睡眠に関しては全然問題ありません。脳天気にできてますから。
でも若い頃に比べて早く眠くなるし朝は早く目が覚めます(爆)
Posted by kobaykobay at 2009年08月21日 07:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。