2009年02月12日
映画/マンマ・ミーア!
マンマ・ミーア! Mamma Mia!
ギリシャの美しいリゾート地、カロカイリ島。小さなホテルを営む母ドナと2人暮らしのソフィは、恋人スカイとの結婚式をいよいよ明日に控えていた。またそんな彼女には、“父親と結婚式のヴァージン・ロードを歩きたい”という密かな夢があった。しかし、母子家庭で育ったソフィは未だに父親が誰なのかを知らない。そこで母の昔の日記から、父親であろう3人の男性、建築家のサム、銀行マンのハリー、冒険家のビルを探り当て、ドナに内緒で結婚式の招待状を送ってしまっていた。やがて、道中鉢合わせた3人が揃って到着。ソフィは結婚式のサプライズのため、ドナの目が届かない場所に彼らを匿うことに。ところが、ドナが偶然3人を目撃してしまったことを機に、様々な問題が湧き起こっていく…。
もうサイコー!! ABBA世代以外にもお奨めします。ミュージカル、ダメな人もぜひ
ただ歌って踊ってるだけでなく、ホロリともさせます。
女房など自分と娘の関係に重なって涙出たそうです。ワタシも感動スマスタ
しかし ま 元気な人たちだね(笑)
メリルストリープさん シリアスからコメディ、ミュージカルまで なんでもござれ
全て完璧またイヤミが無い。凄い。また今回も喜々としてやってる。もうノリノリ
ストーリー自体他愛のないモノだが、それはそれ。
景色の美しさと、ABBAの数々の名曲によって成り立ってます。この映画は。舞台が先らしいが
ABBAの曲が一つでも好きだったら観るべきでしょうね~。ヒット曲のオンパレード
映画の中ではちょっと歌唱力が「?」の人もいますが、関係ないッス。
時代を超えても名曲は名曲 いつ聞いても元気が湧いてきます。
元気になりたい人は観ましょう。ラスト若干、悪のり感がありますが・・・(笑)
「I Have a Dream」 「私には夢がある」 よく聞く言葉だけどイイ言葉だね

マンマ・ミーア! - goo 映画

もうサイコー!! ABBA世代以外にもお奨めします。ミュージカル、ダメな人もぜひ
ただ歌って踊ってるだけでなく、ホロリともさせます。
女房など自分と娘の関係に重なって涙出たそうです。ワタシも感動スマスタ
しかし ま 元気な人たちだね(笑)
メリルストリープさん シリアスからコメディ、ミュージカルまで なんでもござれ
全て完璧またイヤミが無い。凄い。また今回も喜々としてやってる。もうノリノリ
ストーリー自体他愛のないモノだが、それはそれ。
景色の美しさと、ABBAの数々の名曲によって成り立ってます。この映画は。舞台が先らしいが
ABBAの曲が一つでも好きだったら観るべきでしょうね~。ヒット曲のオンパレード
映画の中ではちょっと歌唱力が「?」の人もいますが、関係ないッス。
時代を超えても名曲は名曲 いつ聞いても元気が湧いてきます。
元気になりたい人は観ましょう。ラスト若干、悪のり感がありますが・・・(笑)
「I Have a Dream」 「私には夢がある」 よく聞く言葉だけどイイ言葉だね

マンマ・ミーア! - goo 映画
映画 /大統領の執事の涙
映画 /エージェント・ライアン
映画 /RUSH プライドと友情
映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド
映画 /アメリカン・ハッスル
映画 /エンダーのゲーム
RUSH /試写会
映画 /大脱出
映画 /永遠の0
映画 /ゼロ・グラビティ
映画 /エージェント・ライアン
映画 /RUSH プライドと友情
映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド
映画 /アメリカン・ハッスル
映画 /エンダーのゲーム
RUSH /試写会
映画 /大脱出
映画 /永遠の0
映画 /ゼロ・グラビティ
Posted by kobay at 08:00│Comments(6)
│映画
この記事へのコメント
私も若いころABBAを聞いていた世代です。
ABBAのヒット曲聴くだけで昔のころを思い出し
泣いてしまいそうです。
Kobayさんも、お嬢様がご結婚される日、それほど
遠くないかも知れませんよ。
ABBAのヒット曲聴くだけで昔のころを思い出し
泣いてしまいそうです。
Kobayさんも、お嬢様がご結婚される日、それほど
遠くないかも知れませんよ。
Posted by kuboken
at 2009年02月12日 13:06

週末・・・お金出して見にいきます。
でも、Beerは飲みます!(^^)!
でも、Beerは飲みます!(^^)!
Posted by kan at 2009年02月12日 22:50
コメントありがとうございます。
<kubokenさん>
いやほんとに お時間ございましたら
ぜひドゾ。
グラシネ
木曜男性1000円水曜カップルで1000円ずつですから。
<kanさん>
久しぶりに歌、聞いて鳥肌立ちました。(笑)
映像も素晴らしくきれいなので見応えありますよ
もう一回見たいくらいです
踊り出さないよう気をつけて下さい(笑)
<kubokenさん>
いやほんとに お時間ございましたら
ぜひドゾ。
グラシネ
木曜男性1000円水曜カップルで1000円ずつですから。
<kanさん>
久しぶりに歌、聞いて鳥肌立ちました。(笑)
映像も素晴らしくきれいなので見応えありますよ
もう一回見たいくらいです
踊り出さないよう気をつけて下さい(笑)
Posted by kobay
at 2009年02月13日 07:32

コレね、友だちが見た~いって昨年来騒いでいます(笑)
たぶん 一緒に行くことになるでしょう。
たぶん 一緒に行くことになるでしょう。
Posted by うたかた夫人
at 2009年02月13日 23:32

おはようございます!
ちょっと前から某ヤングのお店(洋服屋さん)で
このABBAの懐かしい曲がかかっていて
「誰かカバーしているのかな?」って思ってました
で、テレビでこの映画のことを知り納得!
私もABBA世代です・・・(^^;)
映画も面白そう!見に行きたいです!
ちょっと前から某ヤングのお店(洋服屋さん)で
このABBAの懐かしい曲がかかっていて
「誰かカバーしているのかな?」って思ってました
で、テレビでこの映画のことを知り納得!
私もABBA世代です・・・(^^;)
映画も面白そう!見に行きたいです!
Posted by dona at 2009年02月14日 07:52
コメントありがとうございます。
<うたかた夫人さん>
あ ぜひご覧下さい。ワタシそれほど期待していなかったんですが、拾いモノでした。(笑)
なんも考えず、楽しむ感じでぜひ観て下さい。
元気をもらえます。
<donaさん>
donaさん ぜひ映画館に足をお運び下さい。
ABBA世代なら余計に!!。
あらためて名曲の数々。
全身鳥肌間違いナシです(笑)
映像の素晴らしいのもお奨めします。
<うたかた夫人さん>
あ ぜひご覧下さい。ワタシそれほど期待していなかったんですが、拾いモノでした。(笑)
なんも考えず、楽しむ感じでぜひ観て下さい。
元気をもらえます。
<donaさん>
donaさん ぜひ映画館に足をお運び下さい。
ABBA世代なら余計に!!。
あらためて名曲の数々。
全身鳥肌間違いナシです(笑)
映像の素晴らしいのもお奨めします。
Posted by kobay
at 2009年02月16日 07:51

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |